葬儀業界のDXを加速させるAI「Dスマート」正式リリース|事務作業は、もうゼロへ

    2025年7月1日にAIサービス「Dスマート」を正式リリースいたしました

    その他
    2025年7月4日 14:29
    FacebookTwitterLine
    2025年7月1日にリリースしたAIサービス「Dスマート」
    2025年7月1日にリリースしたAIサービス「Dスマート」

    株式会社ディライト(本社:東京都新宿区)は、葬儀業界初(AI技術を活用した集客支援システムとして。当社調べ、2025年6月25日時点)となるAI技術を活用した集客支援サービス「Dスマート」を2025年7月1日に正式リリースいたしました。

    深刻化する葬儀業界の時間不足を解決へ

    日本の葬儀業界は、高齢化社会の進行に伴い需要が増加する一方で、深刻な人手不足に直面しています。
    特に中小規模の葬儀社では、事務作業や集客業務に追われ、本来最も大切な「ご遺族への寄り添い」に十分な時間を割けない状況が続いています。

    当社が運営する口コミサイト「葬儀の口コミ」の提携葬儀社様からも「集客業務に追われ、式の準備に集中できない」といった声が多数寄せられており、これらを葬儀業界全体の課題と認識し、AIによる業務効率化サービス「Dスマート」の開発に取り組んでまいりました。

    「Dスマート」の機能をご紹介|請求書をAIが自動で読み取り!

    「Dスマート」は、主に以下2つのサービスパッケージを提供いたします。

    ・ AIが事務業務をサポートする「AIパック」
    ・口コミや集客データを可視化する「集客データレポート」

    この度は、請求書を自動で読み取る機能「事例自動登録機能」をご紹介します。

    【請求書を読み取る3ステップ】

    1.PDFや画像を用意(スキャン・撮影でもOK)
    2.システムに添付 → 自動読み取り
    3.内容を確認して登録

    1.PDFや画像を用意(スキャン・撮影でもOK)

    請求書の例(サンプル)
    請求書の例(サンプル)

    まず、AIに読み込ませるPDFや画像を用意します。必要に応じて、請求書をスキャンしたり、写真を撮ったりして画像化してください。

    2.システムに添付 → 自動読み取り

    Dスマートで請求書のPDFや画像をアップロードする画面
    Dスマートで請求書のPDFや画像をアップロードする画面

    次に、読み取りたい請求書をアップロードします。
    すると、自動的に請求書に記載された料金を読み込んでくれます。
    (請求書のフォーマットや状況に応じて一部読み取れない場合があります)

    数十秒で請求書の読み取りが完了
    数十秒で請求書の読み取りが完了

    3.内容を確認して登録

    請求書を読み取り各種情報を自動反映
    請求書を読み取り各種情報を自動反映

    最後は、読み込んだ内容を確認して登録するだけです。
    確認作業を除けば、約1分で請求書の読み取りが可能です。

    この機能により、手作業での入力が不要になり、時間短縮に加えて、実際の葬儀事例に基づいた料金情報を「葬儀の口コミ」に反映できます。

    「Dスマート」の商品概要と主な機能

    「Dスマート」は、大きく2つのサービスパッケージを提供いたします。

    1.AIパック(月額9,800円)

    今まで手作業で行っていた集客関連業務を、AIが効率的に支援します。
    ※各機能は月額2,980円で単独利用も可能です。

    ・ 口コミ自動登録機能
    アンケートを添付するだけで、口コミ登録が自動で完了
    ・ 口コミ返信生成機能
    お客様からの口コミに対する返信文をAIが自動で作成
    ・ 事例自動登録機能
    請求書データから、葬儀の事例を自動作成
    ・ 電話対応診断機能
    通話内容をAIが分析し、葬儀の受注に繋がる話し方を分析・改善アドバイス

    2.集客データレポート(月額98,000円)

    「葬儀の口コミ」に蓄積された豊富なデータを活用し、戦略立案を支援します。

    ・ 消費者の葬儀社検討状況を可視化
    ・地域別・葬儀の選択傾向を分析
    ・葬儀社様の集客力向上に向けた改善点を提示

    サービス概要

    正式リリース日:2025年7月1日
    提供エリア:全国
    料金体系:
    ・AIパック月額9,800円(4機能セット)
    ・個別機能利用月額2,980円
    ・集客データレポート月額98,000円
    利用方法:Dスマートは「葬儀の口コミ」掲載事業者様向けのサービスです。 「葬儀の口コミ」への掲載は無料で行えますので、集客や業務効率化にお困りの葬儀社様は、お気軽にお問い合わせください。

    葬儀の口コミとは?

    「葬儀の口コミ」(https://soogi.jp)は、葬儀社選びという精神的にも時間的にも困難な問題を解消するために作られたウェブサイトです。実際に葬儀をした方からの口コミ、詳しい葬儀社情報を提供しています。

    「葬儀の口コミ」の主な特徴

    信頼できる口コミ:実際に葬儀を行った人からの口コミを掲載。投稿時に連絡先確認や証明書類の提出を求め、本物の利用者の声であることを確認しています。

    直接連絡:コールセンターなどを介さず、利用者が葬儀社と直接電話で話せます。

    完全無料:初期費用・月額費用は一切なく、見積もりや相談も全て無料。会員登録も不要で、必要な時に必要な情報を手軽に入手できます。

    豊富な情報:料金プラン、実際の葬儀事例、祭壇や式場の画像、施設情報などを一つのサイトで比較検討できます。

    24時間365日対応:全国どこでも、いつでも葬儀の相談・依頼ができます。

    会社概要

    会社名:株式会社ディライト
    設立:2007年10月1日
    本社所在地:東京都新宿区新宿1-36-12 サンカテリーナ2F
    代表者:代表取締役 高橋 亮
    資本金:50,000,000円(2023年1月31日現在)
    URL:https://delight.co.jp

    主要サービス
    『葬儀の口コミ』:https://soogi.jp
    『葬儀のウェブ担当』:https://sougi-webtan.com
    『お墓の口コミ』:https://oohaka.jp
    『AI検索ラボ』:https://delight.co.jp/ai-search-lab/

    すべての画像

    2025年7月1日にリリースしたAIサービス「Dスマート」
    請求書の例(サンプル)
    Dスマートで請求書のPDFや画像をアップロードする画面
    数十秒で請求書の読み取りが完了
    請求書を読み取り各種情報を自動反映
    pxrdr4lbpQb7g2vw0gVK.jpg?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    葬儀業界のDXを加速させるAI「Dスマート」正式リリース|事務作業は、もうゼロへ | 株式会社ディライト