AVG 速度・検出率・人気No.1!!AVG Technologies 最高レベルの ウイルス対策ソフト AVG 2011シリーズをリリース

    商品
    2010年9月30日 14:30

    株式会社コージェンメディア(所在地:東京都武蔵野市、代表取締役社長:ジャック モモセ)は、AVG Technologies(本社:アムステルダム、CEO:J.R. Smith)と共により速く、より軽く、パワフルなウイルス対策ソフトの最新版AVG 2011シリーズを日本国内にて2010年9月29日より発売します。
    http://www.avg.co.jp/

    AVGの最新バージョンは、ウイルスの増加に対応させるだけではなく、SNSなどのWebサイトのウイルス感染・改ざんからも保護でき、速度も従来のバージョンよりも3倍速い、世界最高レベルのウイルス対策ソフトです。またクラウド技術により、世界1億1千万ユーザーからの情報をAVGに集約し、常に最新の脅威にも即時対応させることを可能にしました。


    【新機能&パワーアップ機能】
    1. 速く、軽く、そしてパワフルです。
     i. AVG スマートスキャニング (New)
     コンピュータのスキャン速度が3倍になりました。
     仕事、ゲームの最中も、静かに、高速に、作業の邪魔はしません。

     ii. システムツール (Power Up)
     ボタンひとつで、あなたのパソコンの保護を最適に調整します。

    2. あらゆる脅威からの保護
     i. AVG メールスキャナー (Power Up)
     メールの添付ファイルなど、受信トレイに届く前に脅威を防ぎます。

     ii. AVG ファイアウォール (Power Up)
     ネットワーク接続時には、種類を問わず不正アクセスから守ります。

     iii. 検出力を大幅に改善(以下の項目 3 のi&iiと4のi&iii)

    3. 1億1千万人以上のユーザーがひとつに
     i. AVG 保護クラウド技術 (New)
     AVGのクラウド技術により、疑わしいものは逃さずチェックします。世界中から最新の脅威を確認して検出する複合スキャンで、より高い安全を提供します。

     ii. AVG コミュニティネットワーク (New)
     1億1千万ユーザーの力をすべてのAVGユーザーへ
     AVGはユーザーのために、ユーザーは他のAVGユーザーのために!
    AVGは最大規模である、このユーザーネットワークで、ユーザー全員であらゆる脅威を監視しています。そしてユーザーへより高い安全を提供するために、この脅威の情報を共有しています。

    4. 優れたWeb経由の脅威を保護
     i. AVG SNSへの保護 (New, Only AVG)
     Facebook、Myspaceなどのメッセージに含まれているリンクを自動的にリアルタイムにチェックし守ります。

     ii. AVG ThreatLabs (New)
     感染したWebサイトの警告だけでなく、AVG threat Labsによって、危険に対する詳細な情報もユーザーに提供します。

     iii. AVG LinkScanner (Power Up)
     LinkScannerで、常にリアルタイムにWebサイトの感染をチェクします。Googleなどで検索した際にも、自動で安全度の表示がされるため安心です。
    個人情報保護: このLinkScannerにより、ユーザーの個人情報を悪意あるサイトに入力する事はありません。

    5. 最もシンプルで、簡単に操作できます
     i. 直感的な操作画面 (Power Up)
     ワンクリックで、操作に必要なすべてを選択できます。
     - スキャン、アップデート、ウイルス対策等

     ii. ゲーム、ビジネスの作業中でも、静かにパソコンは堅牢に守られています。 (Power Up)
     安心はそのまま、作業の邪魔はしません。

     iii. AVG Admin (企業向け製品)
     素速くシンプルにネットワークを通してインストールできます。

     iv. AVG Desktop Widget
     デスクトップからAVGの機能へ素早くアクセスできます。


    【速度・検出率・人気No.1】
    <1. 速度No.1>
    AVG 2011は従来のAVGと比較して3倍、他社製品と比較すると最大15倍のスキャン速度です。
    <2. 検出率No.1>
    ・AVGはウイルス検出でNo1の業界最高レベルです。
    ・パターンファイルだけでなく、クラウド技術により高検出力を実現
    <3. 人気No.1>
    ・AVGは世界に数あるウイルス対策ソフトの中でも最もダウンロードされている製品です。そのダウンロード数は3億を超えており、2番目のウイルス対策ソフトの約3倍のダウンロード数を誇っています。
    <4. AVG 1億1千万ユーザーのパワーをすべての方へ>
    ・AVGはクラウド技術により1億1千万以上のユーザーとの連携をとっています。このAVGネットワークから、15億以上の潜在的脅威レポートが来る中で、AVGは、その中で実際に脅威である1億もの脅威をリアルタイムに防いでいます。


    【AVG Technologiesについて】
    AVGは、20年近くに渡ってサイバー犯罪と戦ってきた経験を持つ、セキュリティソフト分野における世界的なリーダー企業として、世界167カ国で1億2,000万以上の一般および企業ユーザーのPCを増え続けるウェブからの脅威、ウイルス、スパムメール、サイバー詐欺、ハッカーなどから保護しています。
    http://www.avg.co.jp/


    【日本総代理店 株式会社CoGen Media(コージェンメディア)について】
    株式会社CoGen Mediaは2007年より、日本国内にてAVG製品の総代理店となり、2009年からは台湾においてもAVG製品のローカライズ及び販売を開始しております。AVG Technologies社との強力なパートナーシップを結ぶことでアジア地域でのAVG利用者数を伸ばし続けています。
    http://www.cogenmedia.com/jp/


    ■個人向け製品 価格
    AVG Internet Security 2011    :¥3,980~
    AVG Anti-Virus 2011        :¥2,980~
    AVG Anti-Virus Free Edition 2011 :Free
    AVG PC Tune Up 2011 (近日発売予定):¥2,980~

    ■企業向け製品 価格
    AVG Internet Security 2011 Business Edition:¥27,195~
    AVG Anti-Virus 2011 Business Edition    :¥8,980~

    ■企業向けサーバ製品 価格
    AVG File Server Edition 2011     :¥3,980~
    AVG Email Server Edition 2011     :¥15,000~
    AVG Server Edition for Linux / FreeBSD:¥16,300~

    ※価格は税込表記です。


    【動作環境】
    OS  :Windows XP / Vista / 7 (各OSともに32 / 64bit対応)
    CPU  :Intel Pentium 1.5 GHz 以上
    メモリ:512 MB RAM / ハードディスク空き領域:(インストール時) 390 MB
    AVG リンクスキャナ(R)の対応ブラウザ:Internet Explorer / Mozilla Firefox
    その他企業向けサーバ製品の対応OSなどAVG公式ページをご確認ください。

    また、別紙で製品資料およびマテリアルを用意しておりますので下記よりダウンロードをお願いいたします。
    http://www.cogenmedia.com/tmp/Release_AVG_plus.pdf
    http://www.cogenmedia.com/tmp/material.zip

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社CoGen Media

    株式会社CoGen Media