デジタルマーケティング・ソリューション 「NOREN musubi」に 新型AIチャットボットを追加しWeb接客を強化

    商品
    2018年10月29日 13:15
    FacebookTwitterLine

    アシストグループの株式会社のれん(本社:東京都千代田区、URL:https://noren.ashisuto.co.jp/、以下:のれん)は、国内640社超の導入実績(2018年4月末現在)と87%以上の自社運営率を誇るCMS「NOREN」を中核としたデジタルマーケティング・ソリューション「NOREN musubi(のれん むすび)」の連携ソリューションとして、株式会社アイアクト(本社:東京都中央区、URL:https://www.iact.co.jp/、以下:アイアクト)が提供するIBM Watsonを活用したAIチャットボット「Cogmo Attend(コグモアテンド)」を新たに追加し提供開始することを発表します。本ソリューションにより、顧客とのタッチポイントを増やし、顧客の課題をスピーディに解決します。


     *CMS:コンテンツ・マネジメント・システムの略で、

        Webサイトのコンテンツを管理・更新できるシステム


    ■背景・目的


    顧客の購買タイミングを的確に捉え、Webサイトやメールなどを効果的に活用し、適切かつタイムリーに製品の訴求や企業ブランディングを行う「デジタルマーケティング」が注目されています。のれんが提供する「NOREN musubi」は、様々なマーケティングツールと連携し、Webのアクセスログや顧客データなどを統合して1画面で横断的に可視化および分析を行うことで、営業活動の効率化、見込顧客や既存顧客とのよりよい関係構築を支援するマーケティングソリューションです。


    さらに昨今は、Webサイトの膨大な情報の中から必要な情報を迅速に探し出しタイムリーに課題解決する利用者ニーズが高まっていますが、有人対応では時間や費用面で限りがあることから、お客様センターや社内ヘルプデスクでチャットボットの採用が増加していることを受け、今回、「NOREN musubi」に「Cogmo Attend」を追加し販売することになりました。


    ■「Cogmo Attend」の主な特長


    「Cogmo Attend」はIBM Watsonの会話機能を提供するAPI(Watson Assistant)を利用しているため、日常的に使う自然言語を用いて対応できるだけでなく、単純な一問一答形式が多い従来のチャットボットとは異なり、直前の文脈を維持した形で絞り込みや分岐して会話を進めることができます。また、アイアクトによる会話構築支援や導入後の運用・サポート体制が整っているため、安心して利用することができます。



    ■「NOREN musubi」と「Cogmo Attend」で実現できること


    以下のように、Web利用者の知りたいことを即座に解決できるだけでなく、Webサイトのページ構成やコンテンツを変更していくことで、より利用者目線でのサイト運営が可能になります。


    【Web利用者側のメリット】


    ●課題をいつでもスピーディに解決

    ・「問い合わせ」対応はチャットボットの自動応答化により、24時間365日対

     応が可能に

    ・コールセンターへの接続までの待ち時間や、煩わしいボタン操作による利用

     ストレスの軽減、フォームやメールでの問い合わせに対する回答待ち時間も

     短縮

    ・Cogmo Attendの分岐型回答により、的確なページへの誘導が可能に


    【企業側のメリット】


    ●サポート、問い合わせ業務の効率化

    ・有人による電話対応をより詳細で複雑なものに集中させ、「よくある問い合

     わせ」をチャットボットにより複数同時対応することで、業務を効率化


    ●問い合わせが増え、Web利用者との接点も増加

    ・問い合わせ行為のハードルを下げることで企業への問い合わせ数は増え、

     Web利用者とのタッチポイントも増加することに加え、Web利用者の生の声・

     知りたいことが蓄積されるため、利用者が普段使用する言葉も把握可能に


    ●Web利用者の視点にサイトを改善可能

    ・FAQサイトの整備だけでなく、チャットボット上での利用者との会話内容を

     Webサイトのコンテンツやサイト構造に反映させることで、より利用者目線

     のサイトを運営することが可能に


    のれんは、アイアクトの強力な支援の下、顧客企業にさらなる価値を提供すべく、両社共同でのマーケティング活動を企画・推進し、AIチャットボットの拡販を目指します。


    株式会社アイアクト様より以下のエンドースメントを頂戴しています。


    ======================================================================

    アイアクトは、2004年にアシスト社が販売を行うCMS『NOREN』の日本初の開発

    パートナーになり、NORENを使ったWebサイト構築・運用だけではなく、NOREN

    を通したビジネスのパートナーとして、14年の長きにわたり協業をさせていた

    だいております。その両社の強いつながりを活かし、「AI」「チャットボッ

    ト」というまだ市場認知が低い製品を、両社の信頼性、技術力、サポート力

    で、今まで以上により広く世に広めていきます。その結果、日本企業の生産

    性、収益力向上の一躍を担っていきたいと考えております。


    株式会社アイアクト

    取締役CTO 西原 中也

    ======================================================================


    ----------------------------------------------------------------------

    ■IBM Watsonを活用したAIチャットボット「Cogmo Attend」について

    ----------------------------------------------------------------------

    サービス名:Cogmo Attend(コグモアテンド)

    IBM Watson日本語版の機能を活用し、人の話す言葉(自然言語)を理解して応答が可能なだけでなく、複雑な分岐条件のある質問も、会話の流れで質問を絞り込み、顧客の回答を誘導することができます。標準のインターフェース(Web)のほかチャットアプリやSNSなどと連動も可能です。


    URL :https://www.iact.co.jp/products/cogmo_attend.html

    価格:ライセンス50万円、月額利用料10万円(1万コール)~、

       会話構築支援費等別途


    ----------------------------------------------------------------------

    ■デジタル・マーケティングソリューション「NOREN musubi」について

    ----------------------------------------------------------------------

    サービス名:NOREN musubi(のれん むすび)

    2002年の販売開始以来、様々な業種・業態で640(*)社超の企業に採用されているCMS「NOREN」を中核に、企業の情報資産をつなぎ、マーケティング部門と営業部門、そして顧客を結び付けるデジタルマーケティング・ソリューションとして2017年5月にリリース。Webサイトのアクセスデータだけでなく、社内外に点在する既存のデータ資産を生かすことで、企業のマーケティング施策を着実に支援します。さらに、効果分析を繰り返しながら施策の精度を高め顧客アプローチを最適化します。

     *2018年4月時点


    URL:https://noren.ashisuto.co.jp/lp/musubi.html


    ----------------------------------------------------------------------

    ■ニュースリリースに関するお問い合わせ

    ----------------------------------------------------------------------

    アシストグループ広報

    株式会社アシスト 広報担当:田口

    TEL:03-5276-5850

    URL:https://www.ashisuto.co.jp/contact/press/


    ----------------------------------------------------------------------

    ■「NOREN」に関するお問い合わせ

    ----------------------------------------------------------------------

    株式会社のれん 担当:曽根原

    TEL:03-5276-5872

    URL:https://noren.ashisuto.co.jp/


    ----------------------------------------------------------------------

    ※記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

    ※ニュースリリースに記載された製品/サービスの内容、価格、仕様、お問い合わせなどは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。