かわさきパンマルシェ実行委員会のロゴ

    かわさきパンマルシェ実行委員会

    川崎市最大!パン好きのためのパンイベント 「かわさきパンマルシェ2018」 11/23(金/祝)・24日(土)・25(日)の3日間に川崎競馬場で開催!

    イベント
    2018年10月24日 11:00

    かわさきパンマルシェ実行委員会(東京都港区/代表:堤田 和久)は、川崎市最大のパンイベントである「かわさきパンマルシェ2018」を川崎競馬場(神奈川県川崎市川崎区)で11/23(金/祝)・24日(土)・25(日)に開催します。なお、かわさきパンマルシェは2017年11月に初開催し、今回で2回目の開催です。


    メインビジュアル


    ◆イベント概要

    名称   : かわさきパンマルシェ2018

    内容   : 川崎・横浜・東京エリアを中心に全国のお店による

           パンや焼き菓子、パンのお供の販売。

    日程   : 2018年11月23日(金/祝)・24日(土)・25日(日)

           11:00~16:00

    会場   : 川崎競馬場 中央芝生スペース

    出店店舗数: 約50店舗(予定)

    入場料  : 先行入場時間 11:00~13:30 300円(税込)

           一般入場時間 14:00~16:00 入場無料

           ※小学生以下は時間によらず入場無料

    主催   : かわさきパンマルシェ実行委員会

    URL    : https://pan-marche.jp/



    ◆かわさきパンマルシェの特徴

    《特徴1》20,000人が来場する川崎市最大のパンのイベント!

    昨年は初開催にもかかわらず16,000人が来場するなど、川崎市最大のパンのイベントとしてスタートしました。2回目となる今回は、3日間で20,000人の来場を見込んでいます。


    《特徴2》川崎・横浜・東京エリアを中心に全国各地から50店が出店!

    近隣エリアからの出店の他にも、京都・新潟・岐阜・静岡など各地の名店が出店します。

    お店こだわりのパンはもちろん、クッキー・ケーキ・マフィンなどの焼き菓子や、ジャム・はちみつ・コーヒーなどのパンのお供まで、パンを彩る様々なフードが集まります。



    ◆出店店舗一例

    「小麦と酵母 濱田家」(東京都世田谷区)

    和風惣菜パンの人気店。

    一日に数百個を売り上げるという豆パンは、もちもち食感に塩気のきいた生地でファンが多い。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/169114/img_169114_2.jpeg


    「パンの木」(東京都町田市)

    芯をくり抜き洋酒づけにしたリンゴの中に、自家製カスタードをたっぷり入れてパンに包んだ「丸ごとリンゴ」は見た目も味もインパクト大。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/169114/img_169114_3.jpeg


    「ブーランジェリーアツシ」(東京都八王子市)

    アレルギー対応の米粉生地を使用した米粉パンをはじめ、自家製天然酵母のライ麦パンやグルテンフリー米粉食パンなどこだわりのパンを販売。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/169114/img_169114_4.jpeg


    「べつばらドーナツ」(神奈川県鎌倉市)

    レトロスイーツの聖地でもある鎌倉で、午後には早々に売り切れてしまうことも多いという地元に愛された人気のドーナツ店。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/169114/img_169114_5.jpeg


    「カトルカール」(神奈川県川崎市)

    卵・バターをたっぷりと使用したこだわりのパウンドケーキ専門店。様々な味のパウンドケーキを常に10種類以上を揃える。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/169114/img_169114_6.jpeg


    「マルメラータ」(山梨県南アルプス市)

    金木犀の花びらジャムをはじめ、定番のジュレジャムなど山梨の果樹園より手作りで丁寧に仕上げたジャムが魅力。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/169114/img_169114_7.jpeg



    ◆開催目的

    かわさきパンマルシェは、イベントに訪れる市民と出店店舗を結びつけ、イベント後も常連客となるような「商店の活性化」、市民がたくさんの美味しいパン屋さんを発見し、地域の新たな魅力に気づく機会となる「地元の再発掘」、パンのようなカジュアルなテーマのイベントを開催することによる「地域のイメージアップ」などを目的として開催いたします。また、ここで生まれる出会いが地域経済に寄与することはもちろん、人と人との豊かなコミュニケーションの場となっていくようなイベントを目指しています。


    [昨年開催時の様子]

    https://www.atpress.ne.jp/releases/169114/img_169114_8.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/169114/img_169114_9.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/169114/img_169114_10.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/169114/img_169114_11.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/169114/img_169114_12.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/169114/img_169114_13.jpg

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    かわさきパンマルシェ実行委員会

    かわさきパンマルシェ実行委員会