一般社団法人 神奈川県タクシー協会のロゴ

    一般社団法人 神奈川県タクシー協会

    神奈川県タクシー協会が求人ポータルサイトの 「タクシーワークかながわ」を開設  タクシー業界全体で、良質な人材確保をスタート!

    サービス
    2018年11月1日 11:00

    一般社団法人 神奈川県タクシー協会(所在地:神奈川県横浜市、会長:伊藤 宏、以下 神奈川県タクシー協会)は、HRソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:武井 繁)に開発を依頼し、2018年11月に求人ポータルサイト「タクシーワークかながわ」をグランドオープンいたしました。


    「タクシーワークかながわ」求人ポータルサイトホームページ


    URL: https://taxi-work-kanagawa.net/


    タクシー業界では、各タクシー会社がハローワークや採用メディアを利用し、個別にドライバー確保に努力をしていますが、中小企業が多く、特に働き手確保に苦戦を強いられています。神奈川県タクシー協会は、サイト運営を通じ、各タクシー会社とタクシー業界で働きたい方とのスムーズなマッチングを実現することで、タクシー会社の業績向上をバックアップしています。

    なお、タクシーの事業者団体として、求人に特化したサイトを開設するのは、国内で初めての取組みとなります。



    ■実施の背景

    神奈川県のタクシードライバーは、過去5年で約3,000人減少し急激な人手不足に陥っています。荒天時にタクシーが捕まらないなど、交通空白の原因の一つになっています。タクシーの稼働率の大きな落ち込みは、タクシー会社の売上低下だけではなく、採用コストの増大にも繋がっており、経営の大きな負担となっています。他方、タクシードライバーの必要性は、高齢者、子育て世帯の増加やインバウンドによる観光の交通手段としての、ニーズが拡大しています。

    神奈川県タクシー協会では、タクシードライバーの仕事の魅力を伝えるべく、動画サイトやFacebookを開設しましたが、より多くの求職者に情報を伝える仕組みが必要と判断し、全国32万事業所の採用業・雇用に関するノウハウを持つHRソリューションズ株式会社と連携することとなりました。



    ■サイトの概要

    (1) サイト名称   : タクシーワークかながわ

    (2) グランドオープン: 2018年11月1日(木)

    (3) URL       : https://taxi-work-kanagawa.net/

    (4) QRコード    : https://www.atpress.ne.jp/releases/169052/img_169052_2.png

    (5) 特徴      :

    ・求職者は、働く時間やご自宅からの距離など、希望の条件からタクシー会社約100社の求人を検索することが出来る。

    ・スマートフォンやタブレット端末に対応したサイトデザインである。

    ・会員登録が不要で検索から応募までをワンストップで行うことが出来る。

    ・24時間365日好きな時間に、求人情報を見ることが出来る。



    ■法人概要

    名称  : 一般社団法人 神奈川県タクシー協会

    所在地 : 神奈川県横浜市中区日ノ出町2-130

    代表者 : 伊藤 宏

    設立  : 1952(昭和27)年3月28日

    会員数 : 180社

    URL   : http://www.taxi-kanagawa.or.jp/

    事業内容: ハイヤー・タクシー経営者団体

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 神奈川県タクシー協会

    一般社団法人 神奈川県タクシー協会