マジックソフトウェア・ジャパン株式会社のロゴ

    マジックソフトウェア・ジャパン株式会社

    マジックソフトウェア・ジャパンと富士通 超高速開発ツール「Magic xpa」のクラウド化と SMB市場拡大のため連携

    ~アプリケーション・プラットフォームのクラウドサービスを立ち上げ共同ビジネス推進~

    技術・開発
    2018年10月23日 11:00

    エンタープライズ・アプリケーションプラットフォームとビジネス・インテグレーション基盤のグローバルプロバイダー、マジックソフトウェア・エンタープライゼス(NASDAQ:MGIC)の日本法人である、マジックソフトウェア・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤 敏雄 以下マジックソフトウェア)は、富士通株式会社(本社:東京都港区、社長:田中達也  以下、富士通)のクラウドサービスであるFUJITSU Cloud Service for OSS上で、マジックソフトウェアのビジネスアプリケーションのための超高速開発ツール「Magic xpa Application Platform」(以下、Magic xpa:マジック エックスピーエー)の実行・開発環境の新サービスを提供し、中堅・中小企業向けクラウドビジネス拡大に向けたマーケティング・および販売活動を共同で行います。

     


    協業の背景と目的

     国内800社以上のパートナーを通じ約4万社の企業へ導入されているMagic xpaは、超高速開発ツールの市場調査で、実行エンジン型開発ツールの販売実績で3年連続トップシェアを継続しております。(ミック経済研究所:『アジャイル開発で注目される超高速開発ツールの市場動向 2018年度版』)


     様々な業種・業務に特化した300種を超えるパッケージソフトウェアがMagic xpaで開発され、主にオンプレミスで導入されていますが、現在、多くの企業ユーザーはクラウド上でのシステム構築/運用、およびSaaS提供が求めるようになっているため、Magicパートナーはクラウドへのビジネス基盤の移行が求められております。


     マジックソフトウェアは、高信頼性・高可用性を実現する富士通のクラウドサービスであるFUJITSU Cloud Service for OSS上に、Magic  xpaの開発・実行環境を新たにサービス化します。これにより、業務アプリケーションのクラウドへの移行と展開、ユーザー企業へのサービス提供・販売が容易になります。


     また、富士通は、新サービスおよび新サービス上で展開されるアプリケーションの「FUJITSU MetaArc Marketplace」上での販売とマジックソフトウェアとの共同拡販により、中堅・中小企業における市場拡大を図ります。



    今後の予定

    <活動予定>

    ・10月24日開催のマジックソフトウェア主催イベント:「Magicians Meeting 2018 in Tokyo」をはじめ、名古屋・大阪・福岡、その他の地域におけるMagicパートナー会にて、富士通より両社のパートナーシップについて発表。

    ・富士通パートナーとMagicパートナーとのビジネスマッチングを推進

     

    <サービス提供>

    Magic xpaの開発・実行環境:「Magic xpa on Fujitsu  Cloud Service」を、2019年第1四半期よりリリース予定



    富士通株式会社 執行役員 クラウドサービス事業本部長 太田雅浩  様からのコメント

      富士通はマジックソフトウェア・ジャパン様の「Magic xpa」のクラウドサービス化を歓迎いたします。

     基幹システムのニーズに対応した高信頼・高可用性のFUJITSU Cloud Service for OSSと超高速開発ツールとして国内トップシェアの「Magic xpa」がクラウド上で創り出す新たなアジャイル開発環境により、マジックソフトウェア・ジャパン様のパートナー企業様を含むエコシステムを通じて、お客様の業務システムのクラウド化ニーズに応えてまいります。

     


    富士通株式会社からのプレスリリース

    本日、富士通株式会社から、以下のプレスリリースが発表されております。

    「マジックソフトウェア・ジャパン社、当社の「FUJITSU Cloud Service for OSS」を新サービスのクラウドサービス基盤として採用」

    http://pr.fujitsu.com/jp/news/2018/10/23.html



    ◇Magic xpa Application Platformについて

    https://www.magicsoftware.com/ja/app-development-platform/xpa/

    ビジネスアプリケーション開発基盤として30年以上の実績と高い開発生産性を誇る超高速開発ツールです。日本国内では800社以上のパートナーを通じて、4万社以上の企業にMagic xpaで開発された業務アプリケーションが導入されています。

    また、300種以上の業務パッケージソフトウェアの開発基盤として20年以上利用されていることは、製品の品質・信頼性、及び過去のアプリケーション資産の継承性の高さを証明しています。


    ◇マジックソフトウェア・ジャパン株式会社について

    https://www.magicsoftware.com/ja

     

    イスラエル本社を中心に、全世界50カ国以上のビジネスネットを持つマジックソフトウェア・エンタープライゼス(NASDAQ:MGIC)100%出資による日本法人です。超高速開発ツール「Magic xpa」と、システム連携プラットフォーム「Magic xpi」の開発・販売を核に、さまざまなソリューションとサービスの提供を行っています。

    現在、東京(本社)、札幌、仙台、信越、名古屋、大阪、岡山、 広島、福岡の全国主要9都市に拠点を構え、全国800社以上のパートナーを通じて製品を販売し、サポートおよびコンサルティング・サービスの提供を行っています。

     

    本社所在地  :  東京都新宿区北新宿二丁目21番1号 新宿フロントタワー24階

    代 表      :  代表取締役社長 佐藤 敏雄

    事業内容    :  開発ツール分野  :Magic xpa、および関連製品の仕入/製造、販売業務

    連携ツール分野  :Magic xpiの仕入/製造、販売業務

    プロフェッショナルサービス:ツール製品の教育、サポート業務 他

     



    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    マジックソフトウェア・ジャパン株式会社

    マジックソフトウェア・ジャパン株式会社