日本アニメーション株式会社のロゴ

    日本アニメーション株式会社

    「あらいぐまラスカル」放送45周年を記念して 公式YouTubeチャンネルでアニメ全話一挙配信を開始

    サービス
    2022年4月28日 12:00

    日本アニメーション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石川和子)がアニメーション制作・ライセンス管理を行う『世界名作劇場』シリーズの「あらいぐまラスカル」全52話を、2022年4月28日(木)から6月30日(木)までの期間限定で、当社YouTube公式チャンネル「日本アニメーション・シアター」にて配信いたします。本施策は、「あらいぐまラスカル」の放送45周年を記念して実施するものです。

    1977年に「世界名作劇場」シリーズの3作目として放送された『あらいぐまラスカル』。 2022年1月に放送45周年を迎えました。アメリカ・ウィスコンシン州を舞台に、主人公のスターリング少年とあらいぐまの「ラスカル」が共に過ごした1年間を描いたアニメーション作品です。『あらいぐまラスカル』ファンの皆様はもちろんのこと、これまで観る機会がなかった皆様もこの機会に是非ご覧ください。

    【ストーリー】
    アメリカ・ウィスコンシン州のブレールスフォードに住むスターリングは、ある日ウェントワースの森の中で母親を失くしたばかりのかわいらしいあらいぐまの赤ちゃんを拾う。動物好きなスターリングは、その日からあらいぐまをラスカルと名づけて育てることにした。ラスカルは順調に成長しいつもスターリングと一緒に過ごしていたが、ある日とうもろこしの味を覚えたせいで、毎晩のように畑を荒らすようになってしまう。このことから、スターリングは自然の動物との共存の難しさを知り、また父ウィラードの事業の失敗や母エリザベスの死などの出来事を経験して少しずつ大人へと成長していく。そして、スターリングはラスカルを深い森に返し、自分も友人たちに別れを告げてふるさとを後にするのだった。

    【原作】
    スターリング・ノース 『はるかなるわがラスカル』

    「日本アニメーション・シアター」について

    「日本アニメーション・シアター」では日本アニメーションの最新情報のほか、「世界名作劇場」シリーズや「未来少年コナン」などの制作作品を一部配信しております。

    登録者数:約5.36万人(2022年4月現在)
    https://www.youtube.com/user/NipponAnimation

    参考資料

    『あらいぐまラスカル』とは

    1977年に「世界名作劇場」シリーズの3作目として製作・放送。
    アメリカ・ウィスコンシン州を舞台に、主人公のスターリング少年とあらいぐまの「ラスカル」が共に過ごした1年間を描いたアニメーション作品です。
    『あらいぐまラスカル』は、2022年1月に放送45周年を迎えました。

    ■「ラスカル」の最新情報はこちらから
      Webサイト:https://www.araiguma-rascal.com/  
      Twitter:https://twitter.com/Rascal_tweet
      Facebook:https://www.facebook.com/meisakugekijou/
      公式LINEアカウント  「@rascal」で検索

    すべての画像

    y32I4wWoskTk1g6fut9U.jpg?w=940&h=940
    rY4wcTCKbHyfn4cF0bTn.png?w=940&h=940
    e4iWHTBPDBNpcMiiYXEA.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    日本アニメーション株式会社

    日本アニメーション株式会社
    「あらいぐまラスカル」放送45周年を記念して 公式YouTubeチャンネルでアニメ全話一挙配信を開始 | 日本アニメーション株式会社