カードでドーピングの知識を学ぶ「ドーピングガーディアン」が “2018グッドデザインしずおか”でダブル受賞!

    企業動向
    2018年10月16日 11:30

    アンチ・ドーピング事業を行う合同会社みどりや薬局(所在地:静岡県島田市中溝、代表社員:清水 雅之)は、静岡県が主催する「2018グッドデザインしずおか」の選考において、うっかりドーピング防止カードゲーム「ドーピングガーディアン」(2018年4月発売)が『2018グッドデザインしずおか金賞及びスポーツデザイン賞』に選出されたことをお知らせいたします。

    https://www.doping-guardian.com


    ドーピングガーディアン


    審査において、「ドーピングガーディアン」は「国民体育大会など育成年代にも広がるドーピング検査への対応知識取得を、座学中心の講義型からカードゲームを使った参加型へすることにより、より身近な教育啓発へと繋がることが期待できる。」として評価されました。


    2018グッドデザインしずおか選定結果

    URL: http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-560/2018gds_senteikekka.html



    ■2018グッドデザインしずおか大賞(県知事賞)決定は11月12日

    2018グッドデザインしずおか金賞受賞者は2018年11月10日(土)から12日(月)に開催される「第3回しずおかグッドデザインフォーラム」にて展示及び販売されると共に11月12日(月)に開催される表彰式において大賞が決定されます。



    ■第3回しずおかグッドデザインフォーラム

    日時:2018年11月10日(土)~12日(月) 午前11時~午後6時

    会場:展示販売 コミュニティホール七間町MIRAIEリアン1F多目的ホール

       表彰式  静岡東宝会館(コミュニティホール七間町隣)



    ■グッドデザインしずおか(静岡県ホームページより)

    「グッドデザインしずおか」は、静岡県内の中小企業等が企画段階から流通段階までの間に、戦略的にデザインを活用したものごとを選定・顕彰する事業であり、今年で25回目となります。

    今年度から、評価の観点を明確化するため、賞を細分化するとともに、東京オリンピック・パラリンピックに向け、スポーツ分野の賞を特別に追加しました。



    ■ドーピングガーディアン体験イベントを11月に東京・神戸で開催予定。

    ドーピングガーディアンが体験できるイベントとスポーツやドーピングに関して学べるセミナーイベントを下記の日程に開催いたします。参加費無料でどなたでも参加できるイベントとなっております。


    【神戸】11月11日ドーピングガーディアン体験&セミナー

    詳細: https://www.doping-guardian.com/blog/89

    【東京】11月25日ドーピングガーディアン体験&セミナー

    詳細: https://www.doping-guardian.com/blog/78



    ■ドーピング防止ゲーム「ドーピングガーディアン」 https://www.doping-guardian.com

    あなたは「うっかりドーピング」という言葉を知っていますか?うっかりドーピングとは、禁止物質が入っている風邪薬やサプリメントを、知らずに服用してドーピング検査に引っかかってしまうことです。本来であればアスリート自身が禁止物質を把握しておく必要がありますが、禁止物質の数は膨大で、変更されることも多く、すべてを把握することはできないでしょう。そこでドーピング禁止物質に詳しい薬剤師などに相談することを習慣づける必要があり、その啓発のためにこのゲームが開発されました。


    「ドーピングガーディアン」は造語で、ドーピングから守る人のことを指します。実生活ではスポーツファーマシスト※と呼ばれる薬剤師がそれにあたりますが、今後そのような役割を持つ職種の人は増えてくると考えられています。ゲームを通して楽しみながら学んでいきましょう。(ドーピングガーディアン説明書より)


    <ゲーム概要>

    ・山札からカードを引いて手札よりトレーニングカードを出して自分の点数を高めていく。

    ・病気カードを引いてしまったら、減点された上そのターンは終了。

    ・薬カードで病気の治療、サプリメントカードはトレーニングの効果を高めることが出来るがドーピング違反のリスクがある。

    ・ドーピングガーディアンカードで5枚あるドーピングカードのうち2枚を見ることが出来る。

    ・10ターンで終了。点数を集計し暫定順位を決める。

    ・最後にドーピングカードを開示し使用した薬やサプリメントに一致するカードがあった場合、ドーピング違反となり失格。

    ・ドーピング違反者は失格となり順位を取り消され、ドーピングをせずに一番ポイントが高い者の勝利となります。


    プレイヤーはドーピングガーディアンカードから得られる情報や他のプレイヤーが使用するカードなどから、ドーピングを避け使用可能な薬やサプリメントを予測し勝利を目指します。


    ※スポーツファーマシストとは(スポーツファーマシストHPより)

    公認スポーツファーマシストは、最新のドーピング防止規則に関する正確な情報・知識を持ち、競技者を含めたスポーツ愛好家などに対し、薬の正しい使い方の指導、薬に関する健康教育などの普及・啓発を行い、スポーツにおけるドーピングを防止することを主な活動とします。薬剤師の資格を有し、所定の課程を修めた方が、(公財)日本アンチ・ドーピング機構より認定される資格制度です。



    【会社概要】

    合同会社みどりや薬局

    所在地  : 静岡県島田市中溝4-8-10

    設立   : 平成27年1月

    事業内容 : 保険調剤、医薬品販売、アンチ・ドーピング事業

    URL   : https://www.doping-guardian.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    合同会社みどりや薬局

    合同会社みどりや薬局