株式会社エスエスアイ・ラボのロゴ

    株式会社エスエスアイ・ラボ

    UC for BIMcloud 新バージョンリリースで提供開始  最新のARCHICAD 22対応

    サービス
    2018年10月15日 16:00

    プライベートクラウド事業を運営する株式会社エスエスアイ・ラボ(所在地:東京都港区、代表取締役:新家 太郎)は2018年10月15日より、ARCHICADのクラウドサービス「UC for BIMcloud」の新バージョンの提供を開始いたしましたのでお知らせをいたします。


    BIMcloud


    https://ssilab.co.jp/hosting/uc-bimcloud



    UC for BIMcloudはARCHICADのチームワーク機能を有効にするクラウドサービスで、BIMモデルの共有を円滑にすることができます。今回のリリースではグラフィソフト社が提供する最新のBIMソフト「ARCHICAD 22」に対応したアップデートとなりました。

    現在のBIM普及の課題である支店や現場への業務支援や、協力会社といった遠隔地や離れた場所であっても、暗号化された通信でセキュアに共有し、作業効率を向上することができます。


    これまでに、ゼネコン、設計事務所を中心に25社を超える企業が利用しており、ARCHICADの普及とともにクラウドの利用が進んでおります。


    UC for BIMcloudの詳しい情報については、 https://ssilab.co.jp/hosting/uc-bimcloud をご覧ください。



    尚、サービス開始にあわせ、グラフィソフトジャパン株式会社 プロダクトマネージメント部 マネージャー トロム ペーテル様、よりエンドースメントをいただきましたのでご紹介させていただきます。


    【グラフィソフトジャパン株式会社 プロダクトマネージメント部 マネージャー トロム ペーテル様】

    株式会社エスエスアイ・ラボの「UC for BIMcloud」の新バージョンリリースを心より歓迎いたします。UC for BIMcloudはARCHICADのデータ共有とチームワーク機能を円滑化するための、無くてはならないサービスです。今後、すべてのARCHICADプロジェクトがBIMcloud上で展開され、ワークフローの変革がより一層進むためのサービスとなることを期待しております。



    【株式会社エスエスアイ・ラボについて】

    株式会社エスエスアイ・ラボは国内外にサービスの拠点をもち、毎日新聞社など多くの企業にクラウドサービスを提供する、クラウドサービスプロバイダーです。

    建築・建設業界向けには、グラフィソフトジャパン社と共同で開発したBIMcloud用のサーバーサービスを、2016年9月よりサービスをリリースしました。サービス提供開始後、ゼネコン・建築設計事務所を中心に、25社を超える企業に利用されています。


    商号   : 株式会社エスエスアイ・ラボ

    創業   : 1979年5月

    代表取締役: 新家 太郎

    所在地  : 東京都港区赤坂1-3-3 T-FRONTビル2F

    URL    : https://ssilab.co.jp



    ※文中の社名、製品名などは商標または登録商標です。