プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社のロゴ

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    スポーツ試合実況をSNSで拡散!Photoshop不要のデザイン加工  iOSアプリ『Spogram(スポグラム)』を提供開始

    スポーツチームの広報担当から 「こんな便利機能が欲しかった!」「すぐ利用したい!」という声多数

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社(以下 PSI)は、自社開発したiOSアプリケーション「Spogram(スポグラム)」を、スポーツチームを運営されている法人様向けに10月より提供開始しました。


    URL: http://plus-class.co.jp/news/spogram-launched/


    当日の試合結果(画像A)



    Spogramはスポーツに特化した画像編集アプリで、撮影した画像を簡単にiPhone上で加工し、各種SNSですぐにシェアできるアプリです。すでに数チームで利用が開始されており、SNS上にもアプリ経由での投稿が見られるようになっています。


    画像Aはその日の試合結果を報告するもの、画像Bはその日最も活躍した選手のスタッツを報告するものになります。このような画像をInstagramやTwitter、各種SNSでハーフタイムや試合終了後に“すぐ”アップすれば、ファンの満足度は非常に高くなり、チームへのエンゲージメントが高まります。


    当日の試合結果(画像A)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167609/img_167609_1.jpg

    活躍選手のスタッツ(画像B)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167609/img_167609_2.jpg


    従来、このような画像を制作する場合には、


    (1)広報担当者やカメラマンが写真を撮影する

    (2)画像をデザイナーに渡す

    (3)Photoshopなどのデザインツールで編集・加工する

    (4)広報担当者にデザイン済画像を渡す

    (5)SNSでシェアする


    という流れが必要でした。これではSNSの特徴でもある、今起きているコトを“すぐに”シェアする、という施策を実現できないばかりか、デザインチームを組織内にお持ちでないスポーツチームでは実施することさえできませんでした。


    例えば、試合結果報告であれば、アプリ内の画像Cの画面で情報を入力して写真を選択、あるいはその場でカメラを起動して撮影することで、あらかじめ用意したフレームとともに、一瞬で上述の画像ABを作成することができます。その場で撮った生の写真を“すぐに”このSpogramで編集して、リアルタイムに情報を発信することができます。また、フレームの種類は、アプリのアイテム課金のように、いくつでも追加で用意することができます。バスケやサッカー、野球だけに限らず、どんなスポーツにも対応可能です。


    作成画面(画像C)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167609/img_167609_3.png


    もっとスポーツのコンテンツが溢れる世の中にしたい。スポーツ業界にデジタルの力で貢献したい。その一心でPSIは日々試行錯誤しています。現在30チームのプロスポーツチームと向き合う中で、人的リソース不足から起こるコンテンツ提供のスピード感に課題を感じ、それを解決するためにSpogramを開発しました。いずれはSpogramを一般ユーザーにも公開し、スポーツをより身近に、より楽しめるアプリとして成長していきたいと考えています。


    Spogramを通じて、スポーツチームとスポーツのコンテンツが溢れる社会を創り上げていくPSIに今後もご期待ください。



    ■サービス情報

    ・名称  : Spogram

    ・OS   : iOS 11.0 以降

    ・料金  : 月額3,000円~

    ・発売日 : 2018年10月1日

    ・販売元 : プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    ・販売方法: ダウンロード用URLを配布

    ・URL   : http://plus-class.co.jp/news/spogram-launched/



    ■企業情報

    ・会社名 :プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    ・設立年月:2016年2月3日

    ・代表者 :平地 大樹

    ・所在地 :東京都千代田区永田町2-17-3 来栖ビル4F

    ・電話番号:03-6206-6788

    ・事業内容:スポーツにおけるデジタルマーケティング、

          プロアスリートのセカンドキャリア支援

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    この企業のリリース

    部活動の地域移行が楽になる!
指導者の勤怠・給与管理を簡単に実現する
業務アプリ「b+ for コーチ」を
プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース
    部活動の地域移行が楽になる!
指導者の勤怠・給与管理を簡単に実現する
業務アプリ「b+ for コーチ」を
プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース

    部活動の地域移行が楽になる! 指導者の勤怠・給与管理を簡単に実現する 業務アプリ「b+ for コーチ」を プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年9月12日 08:00

    待望の機能が網羅!部活動の地域移行で大活躍 
地域クラブの生徒管理DXアプリ
「b+ for メンバー powered by Sgrum」を
プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース
    待望の機能が網羅!部活動の地域移行で大活躍 
地域クラブの生徒管理DXアプリ
「b+ for メンバー powered by Sgrum」を
プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース

    待望の機能が網羅!部活動の地域移行で大活躍  地域クラブの生徒管理DXアプリ 「b+ for メンバー powered by Sgrum」を プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年9月12日 08:00

    スポーツスポンサーシップ活用において素晴らしい功績をあげた
アクティベーション事例を表彰する国内初スポーツの広告賞
『Japan Sports Activation Awards』の応募受付を開始
    スポーツスポンサーシップ活用において素晴らしい功績をあげた
アクティベーション事例を表彰する国内初スポーツの広告賞
『Japan Sports Activation Awards』の応募受付を開始

    スポーツスポンサーシップ活用において素晴らしい功績をあげた アクティベーション事例を表彰する国内初スポーツの広告賞 『Japan Sports Activation Awards』の応募受付を開始

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年9月4日 08:00

    スポーツコンサル企業PSIの部活動移行支援事業「ブカツプラス」
経路検索・ナビゲーションを提供するナビタイムジャパンと連携開始
    スポーツコンサル企業PSIの部活動移行支援事業「ブカツプラス」
経路検索・ナビゲーションを提供するナビタイムジャパンと連携開始

    スポーツコンサル企業PSIの部活動移行支援事業「ブカツプラス」 経路検索・ナビゲーションを提供するナビタイムジャパンと連携開始

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年7月31日 11:15

    スポーツコンサル企業PSI、湘南ベルマーレフットサルクラブと
アクティベーション共創パートナー契約を締結
    スポーツコンサル企業PSI、湘南ベルマーレフットサルクラブと
アクティベーション共創パートナー契約を締結

    スポーツコンサル企業PSI、湘南ベルマーレフットサルクラブと アクティベーション共創パートナー契約を締結

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年4月19日 12:00

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社の
部活動の地域移行支援事業「ブカツプラス」、
部活動改革の課題解決プラットフォーム「イマチャレ」の
事務局を担うエデュシップ株式会社と業務提携を開始
    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社の
部活動の地域移行支援事業「ブカツプラス」、
部活動改革の課題解決プラットフォーム「イマチャレ」の
事務局を担うエデュシップ株式会社と業務提携を開始

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社の 部活動の地域移行支援事業「ブカツプラス」、 部活動改革の課題解決プラットフォーム「イマチャレ」の 事務局を担うエデュシップ株式会社と業務提携を開始

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年1月11日 12:00