20代の男女に需要が高まっている茶道レッスンスタジオを COREDO室町3に10月5日(金)リニューアルオープン!

    ~つまみ細工など和の伝統文化を1dayレッスンできるワークショップも展開~

    店舗
    2018年10月5日 12:00

    東京・表参道で、「和のレッスンスタジオWAnocoto(ワノコト)」を展開する株式会社くるり(本社:東京都港区、代表取締役:三浦 出)は、20代の男女に特に需要が高まっている茶道レッスンを中心に開講する日本橋スタジオ(東京都中央区、COREDO室町3内)を2018年10月5日(金)よりリニューアルオープン致します。日本橋スタジオでは、茶道レッスンの他、「つまみ細工」「お香」「日本茶」などの和の伝統文化を1dayレッスンで気軽に体験できる様々なワークショップも展開します。


    茶道レッスン/お客様のお稽古



    【『和のレッスンスタジオWAnocoto(ワノコト)』について】

    『WAnocoto』は、20代~30代の若い男女を対象に「和の習い事」文化をカジュアルで魅力的なレッスンプログラムとして再構築し、高揚感漂う空間で楽しく学ぶレッスンスタジオです。これまでの「和の習い事」は、月謝制、固定曜日でお稽古に通うスタイルが通例でしたが、WAnocotoでは、チケット制、ネット予約で好きな日時にレッスンを受講できる新しいスタイルを導入しています。また、若い世代でも気軽に参加できるよう、古い慣習にとらわれず現代のスタイルに合った形で習える環境作りをしています。



    【『WAnocoto/茶道レッスン』について】

    様々な自分磨きを目標に「茶道」を習う若い世代が増えています。WAnocotoでは、茶道受講生のうち26-30歳が全体の16%と最も多く、次いで31-35歳までが14%となっており、年々若い世代の受講生が増えています。また、これまでは女性が中心でしたが、徐々に男性の受講生が増えているのも最近の特徴です。20代の女性の中には、茶道で身に付く美しい所作やマナーなどに注目している方が多く、また大学生の受講生の中には、就職活動に向けて、また海外留学等に向けて、日本文化への知識を深めようという方が多くみられます。



    【新店舗概要】

    店舗名   : 和のレッスンスタジオWAnocoto 日本橋スタジオ

    所在地   : 東京都中央区日本橋室町1-5-5 COREDO室町3 3階「橋楽亭」

    開講日   : 金曜日

    開講時間  : 14:00~20:30

    開講レッスン: 裏千家茶道レッスン、その他和に関する1dayワークショップ等

    レッスン料金: 3,780円(税込)※1回チケット料金/その他入会金2,160円あり

    TEL     : 03-5772-6663(表参道スタジオ)

    URL     : http://www.wanocoto.com



    【会社概要】

    商号  : 株式会社くるり

    代表者 : 代表取締役 三浦 出

    所在地 : 〒107-0061 東京都港区北青山3-5-9 中央珈琲本社ビル7F

    設立  : 2001年12月

    事業内容: 着物SPA事業、スクール事業、卸・OEM・ODM事業

    資本金 : 1,000万円

    URL   : http://kururi.tokyo/



    【店舗に関するお客様からのお問い合わせ先】

    レッスンスタジオWAnocoto 表参道スタジオ

    TEL:03-5772-6663

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社くるり

    株式会社くるり