有限会社ハードコアチョコレートのロゴ

    有限会社ハードコアチョコレート

    最強外国人プロレスラー×ハードコアチョコレート! ブロディとデイビー・ボーイ・スミスTシャツ5種が登場!

    有限会社ハードコアチョコレート(本社:東京都中野区、取締役:宗方 雅也、以下 ハードコアチョコレート)は、最強外国人レスラー ブルーザー・ブロディとデイビー・ボーイ・スミスのTシャツ全5種を2018年9月に発売いたしました。


    ブロディ、スミス


    ▼ブルーザー・ブロディ/レジェンダリー・キンクコング(ホワイト)

    http://core-choco.shop-pro.jp/?pid=134547050

    ▼ブルーザー・ブロディ/移民の歌(ブラック)

    http://core-choco.shop-pro.jp/?pid=134547084

    ▼ブルーザー・ブロディ/インテリジェンス・モンスター(ラグラン)

    http://core-choco.shop-pro.jp/?pid=134547124


    ▼デイビー・ボーイ・スミス/ブリティッシュ・ブルドッグ(ブラック)

    http://core-choco.shop-pro.jp/?pid=134547139

    ▼デイビー・ボーイ・スミス/稲妻戦士(アクアブルー)

    http://core-choco.shop-pro.jp/?pid=134547164


    ▼プロレス×ハードコアチョコレート商品一覧

    http://core-choco.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=255660&csid=0&sort=n



    【商品概要】

    ▼ブルーザー・ブロディ/レジェンダリー・キンクコング(ホワイト)

    ▼ブルーザー・ブロディ/移民の歌(ブラック)

    ▼ブルーザー・ブロディ/インテリジェンス・モンスター(ラグラン)


    伝説の超獣・ブルーザー・ブロディ!


    アメリカ、プエルトリコ、日本を股にかけ最強外人の名を欲しいままにした、その勇姿は今もプロレスファンの心に刻まれている。


    スタン・ハンセンとの超獣コンビ、ジミー・スヌーカとの最強タッグ、ジャンボ鶴田とのインター王者を巡っての死闘、そしてアントニオ猪木との運命の出会い。誰にも迎合しない一匹狼を貫くその生き様は「トラブル・メーカー」とも言われた。


    日本では全日本プロレスで活躍後、電撃的に新日本に移籍。二度のボイコット事件を経て全日本復帰。

    ファン熱望のスタン・ハンセンとの対決も実現させた。


    多くの「夢の対決」を残したまま1988年、プエルトリコでホセ・ゴンザレスに刺殺されこの世を去る。

    あまりのにも突然の出来事に日本のファンは茫然とした。


    しかしブロディの残像はその後も消える事無く、未だに「ブロディ最強論」を唱えるファンは数知れない。


    30年経った今、ハードコアチョコレートとブロディの完全なるコラボが実現!

    トレードマークのチェーンをブン回し、雄叫びをあげる超獣の姿をデザイン!

    アパレルにも「30年目の帰還」をした超獣の勇ましい姿を大いに堪能してくれ!



    ▼デイビー・ボーイ・スミス/ブリティッシュ・ブルドッグ(ブラック)

    ▼デイビー・ボーイ・スミス/稲妻戦士(アクアブルー)


    1983年、アントニオ猪木、長州力率いる維新軍、初代タイガーマスクの台頭。

    金曜8時のTV中継を持つ新日本プロレスの人気は、まさにピークに達しようとしていた。


    そんな矢先に人気者タイガーマスクが突如引退。新日本プロレスは新たなスターを急造せねばならなかった。

    そこで白羽の矢が立ったのがジョージ高野。彼を謎のマスクマン「ザ・コブラ」としてデビューさせ、タイガーの穴埋めをしようと思ったのだ。


    初代タイガーにライバルのダイナマイト・キッドが居たように、コブラにも好敵手は必要不可欠であった。

    そこで登場したのが「ザ・バンピード」なる怪覆面。しかしバンピードはリングアナのコールと同時にマスクを捨て去ってしまう。


    「俺はバンピードではない!デイビーボーイ・スミスだ!」


    この強烈な自己主張、そしてキッドをも凌ぐパワーとスピードに観客は酔いしれた。

    そう、ザ・コブラの存在を忘れたかのように・・・・・・。


    稲妻戦士はその後、メキメキと頭角を現し一気に新日Jr前線のトップに。

    そしてジャインアント馬場率いる全日本プロレスに電撃移籍してしまう。

    ヘビー級にひけをとらないパワーとスピード。類まれなる闘争心はプロレスファンの心を掴んだ。


    その後のブリティッシュ・ブルドッグな活躍はご存知の通り。

    今回、ハードコアチョコレートのコラボで実現したのは、2年間という僅かだが、光輝いていた新日本時代をフューチャー。

    初々しくやんちゃな姿に懐かしさを感じるファンも多かろう!

    カラーリングを含め、懐かしのデイビーボーイ・スミスを堪能してくれ!



    【Tシャツ概要】

    定価 :4,300円(税込)

    サイズ:160:着丈62cm×身幅46cm

        S :着丈65cm×身幅49cm

        M :着丈69cm×身幅52cm

        L :着丈73cm×身幅55cm

        XL :着丈77cm×身幅58cm

        XXL:着丈81cm×身幅63cm


    ※店舗等でも同時に販売しているため、在庫切れの場合もございます。ご了承ください。


    <販売場所>

    ○東中野 ハードコアチョコレートヘッドショップ

    http://goo.gl/2Q1N8A

    ○ハードコアチョコレート大阪

    https://goo.gl/maps/wyTJbkx4k4x (Google Map)

    ○ハードコアチョコレート オンラインストア

    http://core-choco.shop-pro.jp/

    ○Amazon.co.jp

    https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&redirect=true&me=A14TAI0GHSYAY6



    【ハードコアチョコレート会社概要】

    映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更には萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで飲み込み、1999年ブランド設立以来、様々なアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こす。正しく、けたたましく雑食“ハードコアな”Tシャツアパレルブランド。“過激だけどクール”で洗練されたデザインは国内外のコアなTシャツユーザーに圧倒的な支持を得ており、Tシャツ界の悪童の異名を持つ。


    商号  : 有限会社ハードコアチョコレート

    所在地 : 〒164-0003 東京都中野区東中野4丁目10−16 クレールOSY 1F

    設立  : 2002年2月

    代表者 : 取締役 宗方 雅也

    事業内容: Tシャツほか衣類のデザイン、製造、販売

    URL   : http://core-choco.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社ハードコアチョコレート

    有限会社ハードコアチョコレート

    この企業のリリース