株式会社ユニバーサルスペースのロゴ

    株式会社ユニバーサルスペース

    介護リフォーム業者からシニアに元気づけ  神奈川県の高齢者グループホームに寄贈  “手すり”でつくった黄金の天守閣  介護リフォームをもっと身近に

    居室、階段・・・家庭内事故は7割以上  要介護者を助ける“手すり”の重要性を形を変えて可視化

    業績報告
    2018年9月25日 12:00

    介護向け住宅リフォーム事業を行う株式会社ユニバーサルスペース(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:遠藤 哉)は、介護リフォームで最もニーズの高い“手すり”の部材を使用して制作した天守閣の模型を、神奈川県横浜市の高齢者グループホーム『オセアンビクトリア戸塚』へ寄贈し、敬老の日に先駆けて9月15日(土)に寄贈式を開催しました。


    最後のひと塗り


    当社は介護リフォームフランチャイズチェーン『介護リフォーム本舗』を全国に47店舗(直営4店舗含む)展開し、現在までに工事実績は30,000件を超えています。



    ■ゴールドに塗装した縁起の良い天守閣 手すりの端材を再利用

    天守閣の模型を製作する本プロジェクトは、リフォームの観点から介護分野・高齢者を元気づけすることを目的に初めて企画しました。製作では、社員のスキル向上が要介護者のより良い生活につながると考え、本社全社員24名と当社が運営するフランチャイズチェーンの介護リフォーム事業者10名で作業分担をして、約2カ月かけて、幅1,100mm×奥行900mm×高さ1,200mのサイズの天守閣を完成しました。


    城のシンボルとしての役目を担う天守閣は、手すりとして使用できなかった余った端材を使用して、全体を金色に仕上げました。ゴールドには金運に効果があり、身に着けると富や名誉や権力、幸福をもたらすと言われ、優れた浄化力を持ち、様々な病気の治療薬としても用いられています。

    そのようなゴールドの持つ力は高齢者にとっての関心事である、健康、旅行、お金・財産とも深く関係しており、金色を用いて縁起の良い天守閣の模型製作を考えました。



    ■寄贈式 91歳のお誕生を迎える入居者に仕上げのひと塗り

    今回、寄贈した『オセアンビクトリア戸塚』では、70歳から94歳までの14名が入居しています。当日は、敬老の日のお祝いイベントを館内で開催し、その一環として寄贈式典をおこない、13名が参加しました。天守閣の模型を間近で見た高齢者は「感動」「綺麗」「素晴らしい」などの声があがりました。

    また、天守閣の模型に金色が一部塗られていない部分に、最後のひと塗りを代表としておこなった、9月24日で91歳を迎える入居者は「天守閣に行ったことがないので夢のよう」と感想を述べました。

    天守閣の模型は、地域の方にも見られるように、地域のお祭りなどの機会にあわせて一般公開を検討しています。



    ■増加し続ける要介護者 安心・安全な生活支援が必要

    日本が突き進んでいる高齢化社会は、同時に要介護者の社会でもあります。要介護認定を受けている方は2000年に218万人でしたが、僅か15年後の2015年には608万人に増大し、今後も増え続けると予想されています(平成28年・厚生労働省老健局調べ)。

    また、高齢者の事故の実に77%が住居内で起こっており(平成29年・内閣府調べ)、多くが居室や階段などで発生しています。そのため、屋内の事故がきっかけで寝たきりや要介護者になる人も数多くいる現状です。

    当社は、高齢者の安心・安全な生活支援として、手すりや段差解消などの介護リフォームをおこなっています。本プロジェクトを通じて、多くの方に手すりなどの介護リフォームを身近に感じてもらうきっかけにつながればと考えています。


    今後も引き続き、高齢者の方を元気づけと地域の活性化を目的に、本プロジェクトを継続していきます。

    また、全国の介護リフォーム事業者にも本プロジェクトのような取り組みが拡大していき、全国に要介護者の暮らしやすさの創出につながればと考えています。



    【寄贈式の概要】

    日時    : 2018年9月15日(土)

    場所    : 『オセアンビクトリア戸塚』(神奈川県横浜市戸塚区舞岡町647-9)

    参加者   : 入居者14名、関係者4名、当社社員10名


    スケジュール:

    11:30~ 天守閣の模型の寄贈

    11:35~ お祝いのスピーチ

         (『オセアンビクトリア戸塚』施設長 工藤 貴弘、当社代表 遠藤 哉)

    11:40~ 9月に90歳の入居者による仕上げ作業

    11:45~ 記念写真



    【本プロジェクトの概要】

    名称:『ゴールドパワーで高齢者に元気を! 端材の手すりを使って天守閣製作プロジェクト』


    スケジュール:2018年7月7日      プロジェクトスタート~設計図作成

           2018年7月8日~15日   部材調達(手すり・補強板・塗料など)

           2018年7月16日~8月31日 天守閣作成(作成場所:横浜営業所)

           2018年7月16日~7月31日 土台・1階部作成

           2018年8月1日~8月8日  2階部作成

           2018年8月9日~8月17日  3階部作成

           2018年8月18日~8月31日 屋根部、細部作成、完成

           2018年9月15日      『オセアンビクトリア戸塚』へ寄付


    参加者  :本部全社員24名、

          当社が運営するフランチャイズチェーンの介護リフォーム事業者10名

    製品サイズ:約 幅1,100mm×奥行900mm×高さ1,000mmを想定

    素材   :『介護リフォーム本舗』の協力の元、端材の部材を提供

          ・手すり

           サイズ:直径35mm又は32mm×2,000mm

           本数 :23本

          ・補強板

           サイズ:縦80mm×横2,000mm×幅15mm

           枚数 :15枚

    使用方法 :手すりを切断して、ブロックのようにパーツを積み上げていく。

    作業工程 :「設計」「切断」「組立」「塗装」「運営管理」などの5つの部門に、

          希望者が責任を持って担当

    贈呈先  :オセアンビクトリア戸塚

          神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4711-1 オセアン矢沢ビル301

    入居者数 :16名

    設立年  :2018年4月

    運営元  :オセアンケアワーク株式会社



    【店舗概要】

    店名  :『介護リフォーム本舗』

    設立  :2013年

    店舗数 :全国に47店舗 (直営店は4店舗)

    URL   : https://kaigor.com/

    工事実績:27,000件

         2013年度 3,700件

         2014年度 4,000件

         2015年度 4,200件

         2016年度 5,000件

         2017年度 7,100件

    売上高 :2013年12月 3億6,500万円

         2014年12月 3億8,300万円

         2015年12月 4億1,700万円

         2016年12月 4億6,100万円

         2017年12月 6億2,600万円



    【会社概要】

    社名    : 株式会社ユニバーサルスペース

    代表    : 遠藤 哉

    本社    : 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3002

    ホームページ: https://universalspace.jp/

    TEL     : 045-392-6015

    設立    : 2009年1月

    資本金   : 2,000万円

    従業員数  : 24名

    事業内容  : フランチャイズ事業/介護リフォーム/リフォーム/

            設計監理・施工管理業務/宅地建物取引業/保険代理業

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ユニバーサルスペース

    株式会社ユニバーサルスペース

    この企業のリリース

    介護向け住宅リフォームの『介護リフォーム本舗』、
全国施工協力店募集を5月1日より開始
    介護向け住宅リフォームの『介護リフォーム本舗』、
全国施工協力店募集を5月1日より開始

    介護向け住宅リフォームの『介護リフォーム本舗』、 全国施工協力店募集を5月1日より開始

    株式会社ユニバーサルスペース

    2023年4月27日 10:30

    地域密着型の「介護リフォーム本舗」 
4月18日、東北エリア初 ガソリンスタンド事業者による出店
    地域密着型の「介護リフォーム本舗」 
4月18日、東北エリア初 ガソリンスタンド事業者による出店

    地域密着型の「介護リフォーム本舗」  4月18日、東北エリア初 ガソリンスタンド事業者による出店

    株式会社ユニバーサルスペース

    2023年4月19日 10:00

    フランチャイズチェーン店舗経営ツール(売上・粗利・予算管理) 
簡単売上実績確認アプリ『FUS V』 運用開始 
高齢者の安心安全な在宅生活支援 
フランチャイズチェーン『介護リフォーム本舗』
    フランチャイズチェーン店舗経営ツール(売上・粗利・予算管理) 
簡単売上実績確認アプリ『FUS V』 運用開始 
高齢者の安心安全な在宅生活支援 
フランチャイズチェーン『介護リフォーム本舗』

    フランチャイズチェーン店舗経営ツール(売上・粗利・予算管理)  簡単売上実績確認アプリ『FUS V』 運用開始  高齢者の安心安全な在宅生活支援  フランチャイズチェーン『介護リフォーム本舗』

    株式会社ユニバーサルスペース

    2023年4月17日 09:30

    シンプルな機能で使いやすさにこだわった電子マニュアルシステム
 マルチデバイス対応「j-navi」一般販売開始 
販売開始特別キャンペーン第1弾を実施中
    シンプルな機能で使いやすさにこだわった電子マニュアルシステム
 マルチデバイス対応「j-navi」一般販売開始 
販売開始特別キャンペーン第1弾を実施中

    シンプルな機能で使いやすさにこだわった電子マニュアルシステム  マルチデバイス対応「j-navi」一般販売開始  販売開始特別キャンペーン第1弾を実施中

    株式会社ユニバーサルスペース

    2023年4月14日 10:00

    在宅介護の総合プラットフォーム「いえケア」 
介護サービス事業所のホームページ初期費用無料 
介護事業所の抱える人材採用・集客・PR発信の課題解決へ
    在宅介護の総合プラットフォーム「いえケア」 
介護サービス事業所のホームページ初期費用無料 
介護事業所の抱える人材採用・集客・PR発信の課題解決へ

    在宅介護の総合プラットフォーム「いえケア」  介護サービス事業所のホームページ初期費用無料  介護事業所の抱える人材採用・集客・PR発信の課題解決へ

    株式会社ユニバーサルスペース

    2023年4月13日 10:00

    介護保険対象の5種に絞った 
第2回ユニバーサルデザイン アワード授賞式開催
最優秀賞は トイレの仕切りとして活用できる
「ブラインドア(炭型)」20歳大学生が
家族の介護実体験をもとに考案 高い意匠性を評価
    介護保険対象の5種に絞った 
第2回ユニバーサルデザイン アワード授賞式開催
最優秀賞は トイレの仕切りとして活用できる
「ブラインドア(炭型)」20歳大学生が
家族の介護実体験をもとに考案 高い意匠性を評価

    介護保険対象の5種に絞った  第2回ユニバーサルデザイン アワード授賞式開催 最優秀賞は トイレの仕切りとして活用できる 「ブラインドア(炭型)」20歳大学生が 家族の介護実体験をもとに考案 高い意匠性を評価

    株式会社ユニバーサルスペース

    2020年12月9日 11:30