とらふぐ料理専門店 玄品ふぐ、京都の『玄品ふぐ 祇園の関』を 『玄品 祇園』として9月26日にリニューアルオープン!

    店名から『ふぐ』の文字を取り「玄品」=「ふぐ」の認知を広める挑戦実施

    店舗
    2018年9月11日 12:00

    創業38年、全国にとらふぐ料理専門店を展開する「玄品」「玄品ふぐ」「ふぐ・かに専門 玄品」は、2018年9月26日(水)より京都の『玄品ふぐ 祇園の関』の屋号を『玄品 祇園』にリブランドし、リニューアルオープンいたします。


    玄品 祇園(外観・内観イメージ)


    【祇園の店舗詳細】

    『玄品 祇園』は、観光客が多く行き交う京都・八坂神社の並びに店を構えます。

    リブランド2号店として改装し、リニューアルスタートする同店は3階建てで、1階には厨房とテーブル席が2卓。2階には4卓、3階は6卓、合計12卓43席を構えます。今までの座敷タイプの客席から全席テーブルにしたことにより、海外からのお客様やお年寄りにも優しい造りとなっています。

    外観は一歩奥まった京小道風の入口が特徴で、内観にも3階天井に格子を用いるなど、京都の意匠を凝らしたデザインを取り入れ、今までの玄品には無い風情を感じます。



    【玄品ブランド】

    とらふぐ専門店が、店名から『ふぐ』の文字を取る挑戦。

    この度のリブランドでは、「玄品」=「ふぐ」と認知していただける店づくり、意識づくりにチャレンジしています。

    外から見ただけでは何屋かわからない祇園の店舗ですが、「玄」=『本物』、「品」=『商品(とらふぐ料理)』の意味を理解していただけるよう、世の中の認知を広めてまいります。



    【リニューアルオープン】

    2018年9月26日(水)



    【店舗情報】

    店舗名 : 玄品 祇園[旧:玄品ふぐ 祇園の関]

    所在地 : 〒605-0074 京都府京都市東山区四条東山下ル祇園町南側528-4

    電話  : 075-531-5815

    営業時間: 12:00~15:00(L.O.14:30) 16:00~22:30(L.O.21:30)

    アクセス: 京阪電鉄本線祇園四条駅 徒歩5分、阪急京都線河原町駅 徒歩5分

    URL   : http://www.tettiri.com/annai/shopdetail.php?shopcd=094



    【会社概要】

    株式会社関門海

    代表者 : 代表取締役社長 山口 久美子

    大阪本社: 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江2丁目3番3号 久竹ビル3F

    東京本部: 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目9番2号 稲村ビル9F

    事業内容: 玄品グループの運営管理、とらふぐの調達、商品開発、海外展開など

    店舗数 : 直営47店舗、フランチャイズ43店舗(平成30年9月1日現在)

    関門海 : http://www.kanmonkai.co.jp/

    玄品ふぐ: http://www.tettiri.com/

    Facebook: https://www.facebook.com/XuanPinfugu/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社関門海

    株式会社関門海