株式会社アニバーサリーのロゴ

    株式会社アニバーサリー

    行列のできるバウムクーヘン専門店「Anni BAUM」から秋限定の パンプキン/スウィートポテトバウムを9月15日発売

    商品
    2018年9月11日 09:30

    パティシェが手づくりで作るバウムクーヘン専門店「Anni BAUM」(株式会社アニバーサリー/本社:東京都港区、代表:本橋 雅人)では、秋限定のバウムクーヘン「アニバウム パンプキン」と「スウィートポテト バウムケーキ」を期間限定で9月15日に販売開始することをお知らせいたします。


    アニバウム パンプキン(1)


    URL: https://www.anniversary-web.co.jp/shop/annibaum



    ■見た目もかわいい、かぼちゃのクリームをコーティングした「アニバウム パンプキン」

    ケーキのような、ふわっとした食感が人気の「アニバウム」に、かぼちゃのクリームをコーティングした、秋らしい見た目と食感のバウムクーヘン「アニバウム パンプキン」を9月15日に販売開始いたします。かぼちゃを蒸して丁寧に裏ごしして作る特製のかぼちゃのクリームは、かぼちゃの皮がアクセントになっていて見た目もかわいく、かぼちゃ本来のほっくりとした食感と香りが楽しめ、バウムクーヘンのふんわりとした食感の相性も良い、この秋おすすめの新作スイーツです。



    ■お芋のほくほくとした食感も楽しめる「スウィートポテト バウムケーキ」

    さつまいもの香りとなめらかな食感のスウィートポテト生地をミニサイズのバウムにしぼり、さつまいもの甘露煮をトッピングした「スウィートポテト バウムケーキ」も同時に販売開始いたします。スウィートポテトは、アニバーサリーの秋の人気商品の1つで、そのまま食べても美味しいスウィートポテトにバウムクーヘンを合わせた秋限定のスイーツです。



    ■バウムクーヘンの専門店「Anni BAUM」の特徴

    アニバウムは、膨張剤やショートニングなどを一切使用せず、バター、卵、牛乳、砂糖など厳選した素材を使用し、素材の力を専任のパティシェが引き出して、焼き上げるふんわりしっとりとした食感が特徴です。バウムクーヘンのブームが落ち着いた今だからこそ、長年培ってきた洋菓子の知見と技術を活かし、これまでにないクオリティの高いバウムクーヘンを生み出すことで、お客様に驚き・感動・喜びを提供したいとバウムクーヘンに特化した専門店をオープンいたしました。



    ■店舗概要

    店名  : バウムクーヘン専門店「Anni BAUM」(アニバウム)

    所在地 : 〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町519

    営業時間: 10:00-19:00

    定休日 : 月曜日

    URL   : https://www.anniversary-web.co.jp/shop/annibaum



    ■会社概要

    商号   : 株式会社アニバーサリー

    代表   : 本橋 雅人

    本社所在地: 東京都港区南青山6-1-3 コレッツィオーネ1F

    URL    : https://www.anniversary-web.co.jp/



    【株式会社アニバーサリーについて】

    1990年、中目黒に1号店をオープン。現在は南青山を本店とし、早稲田店、札幌円山店の3店舗をアニバーサリーとして経営。その他系列店にロリオリ365(伊勢丹新宿店、大丸札幌)店、デコフルール(西武池袋本店)があります。50名のパティシェが年間約5,000台のウェディングケーキの製造を行っており、この数字は全国1位となっております。(2位は大阪の製造会社で年間約2,000台)芸能人や業界人からのご注文も数多くいただいており、ケーキの美味しさと多様なデザイン性を強みとしています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アニバーサリー

    株式会社アニバーサリー