~ きらら×きららプロジェクト ~ 9月15日(土)に「えいでん・ゆるキャン△ ラッピング電車さよならフェスタ」を八瀬比叡山口駅にて開催します   ・イベント当日は、誕生日ヘッドマークを展示、掲出運行します。

    イベント
    2018年8月24日 11:15

      叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区 代表取締役社長:塩山等)では、株式会社芳文社(所在地:東京都文京区 代表取締役社長:孝壽尚志)発行のまんが雑誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画「きらら×きららプロジェクト」の一環として、2018年1月20日(土)よりTVアニメ「ゆるキャン△」とのコラボレーション企画を行っておりますが、10月1日(月)をもちまして、コラボラッピングおよびコラボヘッドマーク掲出車両の運行が終了となります。

      それに先立ち、コラボレーション企画を応援していただいたファンの皆さまに感謝の気持ちを込めて、9月15日(土)に「えいでん・ゆるキャン△ ラッピング電車さよならフェスタ」を八瀬比叡山口駅にて開催し、キャラクターの誕生日ヘッドマークなどの展示や掲出運行を行います。

      詳細は別紙をご覧ください。


    企画:叡山電鉄株式会社
    協力:株式会社芳文社
       野外活動サークル  


    【別紙】
    1.コラボイベントの開催
    (1)イベント名 「えいでん・ゆるキャン△ラッピング電車さよならフェスタ」
    (2)開催日時 2018年9月15日(土) 11:00~16:00
    (3)開催場所 八瀬比叡山口駅(京都市左京区八瀬野瀬町113)
    (4)入 場 料 無料 ※会場までの運賃は別途必要。
    (5)内   容 

    1.「ゆるキャン△」コラボラッピング車両の721号車を2番線に停車させ、 ラッピング車両を撮影いただけます。
    2.コラボ方向幕、コラボ駅名標の掲出
    3.スタンディPOPの展示 
    ただいま出町柳駅、鞍馬駅にて展示中の「各務原なでしこ」「志摩リン」スタンディPOPに加え、イベント当日のみ「斉藤恵那」「犬山あおい」「大垣千明」スタンディPOPを会場にて展示します。
    ※出町柳駅、鞍馬駅にて展示中のスタンディPOPは、9月14日(金)、15日(土)の両日のみ一時展示を休止します。
    4.「ゆるキャン△」アニメスタッフが実際に使用したキャンプ道具の展示
    5.「アニメイト京都」出張販売
    6.誕生日ヘッドマークの展示、掲出運行をします。
      ※掲出運行の詳細は、当日イベント会場にて掲出します。

    (6)注意事項 ・雨天決行、荒天中止です。
    ・会場内が混雑した場合は、入場を制限させていただく場合があります。
    ・会場内での危険行為や迷惑行為及びスタッフの注意を聞いていただけない方は、退場していただきます。また、場合によってはやむを得ずイベントを中止することもありますので、ご協力をお願いいたします。
    ・会場およびその付近に前日より並ばれますと近隣のご迷惑となるためご遠慮ください。
    ・会場には駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
    ・当社のコラボに関係の無い作品の物品の持ち込みなどはご遠慮くださいますようお願いいたします。


    2.その他の「ゆるキャン△」とのコラボレーション企画
    (1)スタンプラリー
       実施期間  2018年1月20日(土)~10月1日(月)
       ※特典缶バッジは、数に限りがございますので無くなり次第終了となります。
       ラリーシート 1日乗車券「えぇきっぷ」を1枚ご購入毎ごとにスタンプラリー

     シート1枚、ご希望の方にお渡しします。
     特        典  スタンプを3つ集められた方に限定缶バッジ1個をプレゼント
    (2)誕生日ヘッドマークの掲出運行
     キャラクターの誕生日を祝って期間限定で誕生日ヘッドマークを掲出し運行しま 

     す。

     ※運転時間は日によって異なります。また、車両点検やその他の理由により運休お

      よび掲出 車両を変更することがありますのであらかじめご了承願います。

    ≪第1弾≫ 
    運行期間  2018年3月3日(土)~3月11日(日)※掲出は終了しました。
    車両番号  722号車
    デザイン
    ≪第2弾≫ 
    運行期間  2018年8月25日(土)~9月2日(日)
    車両番号  802~852号車および722号車 
    デザイン
    ≪第3弾≫ 
    運行期間  2018年9月22日(土)~10月1日(月)(予定)
    車両番号  未定(決まり次第ご案内します)
    デザイン


    【参考】
    ■「ゆるキャン△」 著:あfろ
    静岡から山梨に引っ越してきた女子高校生・各務原なでしこが、富士山を見ようと出かけた先で、1人キャンプ好きの女の子・志摩リンと出会ったことがきっかけで始まる女子高生たちの緩やかな交流とキャンプを楽しむ姿を描いたアウトドア系ガールズストーリーです。
    芳文社・まんがタイムきららフォワードにて好評連載中のコミックで、TVアニメがAT-X、TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11にて好評放送中です
    ホームページ   http://yurucamp.jp/
    公式Twitter   @yurucamp_anime

    ■株式会社芳文社
    1946年に芳文社の前身となる「尚文館」を設立。1950年に芳文社に社名を変更し、1956年には日本初の漫画週刊誌「週刊漫画TIMES」、1981年には日本初の4コマまんが専門誌「まんがタイム」、2003年には萌え系4コマまんが「まんがタイムきらら」を創刊するなど、まんがを主力とする出版社です。
    ホームページ    http://houbunsha.co.jp/

    ■「まんがタイムきらら」
    「まんがタイムきらら」は、4コマまんが専門誌の「まんがタイム」の姉妹誌として2003年に創刊された雑誌です。いわゆる萌え系4コマまんが誌のパイオニアとして、現在、グループ各誌を抱え、その中より「ひだまりスケッチ」のほか「あっちこっち」、「キルミーベイベー」、「Aチャンネル」などの連載作品がテレビアニメ化されています。
    ホームページ    http://dokidokivisual.com/
    公式Twitter   https://twitter.com/mangatimekirara

    ■叡山電鉄株式会社
    京都市の北東部「洛北」に2つの路線を持つ鉄道会社です。京都御所や下鴨神社に近い出町柳駅を起点に北上。途中の宝ケ池駅で二手に分かれ、東は八瀬比叡山口駅へ、西は貴船口駅や鞍馬駅に続いています。沿線には、貴船神社や鞍馬寺など歴史ある社寺があるほか、初夏の新緑、川床で味わえる料理、秋の紅葉など四季折々の自然が楽しめます。また、沿線の移り変わる景色を満喫していただけるように展望列車「きらら」を運行、2018年春より新しい観光用車両「ひえい」がデビューしました。
    ホームページ    https://eizandensha.co.jp/
    Twitter       https://twitter.com/eizandensha
    YouTube        http://www.youtube.com/user/eizandensha



    エンタメ・カルチャーの新着