株式会社物語コーポレーションのロゴ

    株式会社物語コーポレーション

    名古屋フードで有名な「台湾ラーメン」が丸源に登場! 9月6日より全国の丸源ラーメンで期間限定で販売開始!

    店舗
    2018年8月27日 13:30

    「焼肉きんぐ」「丸源ラーメン」などを全国に展開する株式会社物語コーポレーション(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長CEO:加治 幸夫)は、2018年9月6日(木)から、全国の丸源ラーメン店舗にて期間限定の季節メニュー「台湾ラーメン」を販売いたします。


    台湾ラーメン(750円)


    ■旨辛絶品!台湾ラーメン

    ジューシーな粗挽きミンチを二種類の唐辛子で炒めて旨みを引き出し、たっぷりのニラを合わせて香り高く仕上げた逸品。そして特製ストレート麺によく絡む醤油ベースのスープを合わせました。

    食欲がすすむ“旨辛”な仕上がりで、やみつき間違いなしです。値段は一杯750円(税抜)、詳しくはお近くの店舗にお問合せ下さい。


    商品特設ページ: http://www.syodai-marugen.jp/sp/menu06.html



    ■開発担当者コメント

    『“美味しいものを全国に広める”という使命が開発のきっかけです』

    「台湾ラーメン」は名古屋フードとしては今では有名ですが、もともと台湾に担仔麺(タンツーメン)という名物があり、それにアレンジをして提供したのが発祥。聞いたことはあるけど食べた事はないという方もまだ多く、この美味しさを日本に広めたいと思いました!!美味しいものを探し、広める。これは全国に店舗がある丸源だからこそできる、使命だと思っています。


    『こだわりはやはり辛さとにんにく!』

    商品のこだわりとしてはやはり、たっぷりときかせた“にんにく”。スタミナ抜群です。また丸源のラーメンの中で一番、辛さをストレートに味わえる商品となっていて、粗挽きミンチを二種類の唐辛子で炒め、旨みを引き出しています。一口食べれば 辛い → 旨い → 辛い が交互に味わえます!



    ■丸源ラーメンについて

    現在全国に128店舗を展開。

    名物の熟成醤油ラーメン「肉そば」は、豚肉をスープで炊き込み、その旨みを余すことなく使用した絶品醤油スープのラーメンです。またスープの決め手である熟成醤油がえしは、(1)旨みが豊富な小豆島産の本仕込み醤油、(2)コクが強い岡山県産の濃口醤油、(3)千葉県産の濃口醤油の三種類をブレンド。

    サイドメニューも丸源餃子、鉄板玉子チャーハンなど絶品メニューをご用意しております。全店駐車場を完備。広々とした店内にカウンター・お座敷を備えており、おひとり様からお子様連れまで安心してご利用いただけます。


    丸源ラーメンサイト: http://www.syodai-marugen.jp/



    ■物語コーポレーションについて

    代表者  : 代表取締役社長CEO 加治 幸夫

    創業   : 1949年12月

    設立   : 1969年9月

    所在地  : 愛知県豊橋市西岩田5-7-11

    資本金  : 27億1,113万円(2018年6月期)

    売上高  : 521億円 グループ売上高793億円(2018年6月期)

    事業内容 : 外食レストランチェーンの直営による経営と、

           フランチャイズチェーン展開

    ブランド : 焼肉きんぐ/焼肉一番かるび/焼肉一番カルビ/

           丸源ラーメン/二代目丸源/お好み焼本舗/魚貝三昧げん屋/

           ゆず庵/源氏総本店/肉源/人形町 源の屋 他

    出店状況 : 国内459店舗(直営253店舗/FC206店舗)2018年8月1日現在

    関連会社 : 物語香港有限公司/香港、物語(上海)企業管理有限公司/上海

    企業サイト: https://www.monogatari.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社物語コーポレーション

    株式会社物語コーポレーション