株式会社イノセントグランドのロゴ

    株式会社イノセントグランド

    茄子がモチーフの掲示板的SNS 「RiverbedEggplant(RE)」にGroup機能搭載! 匿名要素を残しつつユーザ同士のコミュニティが形成可能に

    企業動向
    2018年9月12日 10:00

    株式会社イノセントグランド(本社:福岡市博多区、代表取締役:山川 優太)は、掲示板とSNSの特長を掛け合わせたSNSサービス「RiverbedEggplant(以下 RE)」に新たな機能「Group」を本日2018年9月12日(水)に追加しました。


    サービス提供URL: https://yutasan.co/


    Group画面


    ■掲示板とSNSの特長を掛け合わせたサービスにさらに「ユーザコミュニティ」を作り出すための機能を追加

    通常のSNSでは、ユーザ同士のやり取りが多く発生しますが、「RE」では極力匿名を維持し“掲示板的要素”の強い仕様になっております。今回登場する「Group」機能では、その仕様は残しつつ「ユーザ同士のやり取り=SNS的要素」を特化させた完全招待制「Group」機能を追加いたしました。

    匿名掲示板のようなサービスであったREに、新たに完全招待制のSNS的要素を持った「Group」機能が追加されることにより、招待されたユーザには特別感が生まれより多くのユーザコミニティが簡単に構築できるようになります。



    ■「Group」機能とは

    ユーザが作成したGroupにより、クローズドなユーザ同士から見知ったユーザ同士でのやりとりまで可能になり、幅広いニーズに対応しました。また、画面を更新することなく書き込み内容を見ることができる“waterfall機能”は維持、どのGroupも特別なアクションの必要なく自動的にデータが読み込まれます。


    <完全招待制>

    ユーザが作成する各「Group」は完全招待制です。招待用URLを他のユーザに共有することによりGroupに参加できます。招待用URLを作成できるのはグループの作成ユーザだけとなっておりますが、招待されたユーザにも招待枠(招待用URLを発行する機能)を与えることができます。


    <フレンド機能>

    フレンド機能を有効にすることで、Group内で相互にフレンド登録した人だけが書き込みを見ることができるようになります。



    ■Googleログイン連携を新たに追加

    既に実装されていたTwitterによるログイン連携とは別に「Google」アカウントを利用した、ソーシャルログイン機能を新たに追加しました。


    REはこれからも常に研究、開発を実施し更なるユーザコミュニティを提供していきます。



    ■以前のプレスリリース

    いいねの代わりに“茄子”を送る!新SNSサービス開始 自動決定されるIDだけで利用でき、シンプルな操作を追求

    https://www.atpress.ne.jp/news/161881

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社イノセントグランド

    株式会社イノセントグランド