星のや京都(京都市・嵐山) 1日1組限定、紅葉に彩られた世界文化遺産の街を巡る空の旅 「紅葉ヘリクルーズ」プログラム開催 期間:2018年11月20日~12月5日

    イベント
    2018年8月14日 10:30

    京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2018年11月20日~12月5日の期間、「紅葉ヘリクルーズ」を開催します。紅葉ヘリクルーズとは、世界文化遺産が多数存在する京都の街並みや紅葉を、ヘリコプターで上空から約25分間観賞する1日1組限定のプログラムです。参加者は、周遊ルートをパイロットと相談して決めることができます。ヘリクルーズの後には、オオモミジの古木が彩る星のや京都の庭で「もみじ茶会」を開催します。京都の老舗和菓子店が手がける星のや京都オリジナルの和菓子や抹茶を楽しみながら、ヘリクルーズの余韻を楽しむことができます。

    高度1500フィート、紅葉に彩られた世界文化遺産を空から巡る

    紅葉ヘリクルーズとは、世界文化遺産注1が多数存在する京都の街並みや紅葉を、ヘリコプターで上空から観賞する1日1組限定のプログラムです。星のや京都から車で約45分の京都市伏見区のヘリポートを起点に、約25分間、市街地上空をヘリコプターで遊覧飛行します。ヘリポートから離陸して高度1500フィート(約500m)まで上昇すると、「清水寺」「金閣寺」といった世界文化遺産に登録された歴史的な建造物や嵐山の紅葉を、一目で見渡すことができます。

    注1:京都市、宇治市、大津市にまたがる16つの寺社と1つの城は、平成6年12月に「古都京都の文化財」として、世界文化遺産に登録されています。

    参考:文化庁

    ヘリクルーズの周遊ルートはカスタマイズ可能

    紅葉ヘリクルーズでは、京都の空からの景色を知り尽くしたパイロットが、参加者だけの空の旅をアレンジします。周遊ルートを離陸前にパイロットと相談して決めるため、紅葉の見頃や希望に合わせたクルーズを行うことができます。また、遊覧中はパイロットと専用のマイクを通して会話ができるため、案内を聞きながら飛行を楽しめます。

    人混みから離れてプライベートに楽しむ


    約10キロメートル四方に、多くの寺社仏閣や観光スポットが集中する京都市には、年間約5500万人の観光客が訪れます。特に紅葉の時期(11月、12月)には約920万人以上が訪れ、観光名所や公共交通機関は毎年大変混雑します注2。紅葉ヘリクルーズでは、見頃を迎えた紅葉や観光名所を、人混みから離れて上空からプライベートに楽しむことができます。

    注2: 京都市産業観光局観光MICE推進室平成28年京都観光総合調査

    空の旅の後は、「もみじ茶会」で余韻を楽しむ

    ヘリクルーズの後は、星のや京都の「奥の庭」で行われる宿泊者限定の「もみじ茶会」に参加ができます。この茶会では、庭の樹齢約400年の真っ赤なオオモミジの下に、ソファや座椅子をしつらえます。参加者は、もみじを見上げながら抹茶やスパークリングワインを味うことができます。さらに、茶会では1803年創業の和菓子店「亀屋良長」注3が手がける星のや京都オリジナル和菓子が提供されます。街の喧騒から離れて、ヘリクルーズの余韻をゆっくりと楽しむことができます。

    注3:京菓子司「亀屋良長」

    1803年に京都で創業された老舗京和菓司です。日本的な感性や季節感、伝統的な技法を大事にしながら、近年では洋菓子の技術を取り入れた新ブランドを創設するなど、時代の変化を柔軟に取り入れた和菓子を多く生み出しています。亀屋良長と星のや京都は、京都の街が培ってきた伝統をたくさんの方に楽しんでいただきたいという共通の思いから、新しい和菓子を提案しています。

    参考:亀屋良長 株式会社

    「紅葉ヘリクルーズ」概要

    ■期間      :2018年11月20日~12月5日

    ■時間      :14:00〜17:00

    ■料金      :1組 100,000円(税・10%サービス料別)*宿泊代別 

    ■ヘリコプター発着場:JPD京都ヘリポート(京都市伏見区)

    ■含まれるもの:ヘリクルーズ(約25分)、

                      もみじ茶会(和菓子、スパークリングワインもしくは抹茶)

    ■参加条件:星のや京都宿泊者

    ■定員      :1日1組限定(1組1~3名) 

    ■予約      :ホームページ(https://hoshinoya.com/kyoto/)から、

                      宿泊の7日前までに要予約

    ■備考      :搭乗の制限は設けていませんが、身体の不自由な方や妊娠中の方には

                      お勧めしていません。搭乗希望の場合は、掛かりつけの医師へ事前に

                      相談の上ご予約ください。

    *荒天の際中止となる場合があります。


    星のや京都

    平安貴族が別邸を構えた京都府・嵐山。渡月橋から船に乗り、大堰川を遡ると現れる水辺の私邸。京都に息づく日本の伝統技法を感じる客室、五味を自在に表現する日本料理、四季の美しい景観と静けさの非日常の世界を楽しめるリゾートです。

    所在地      :〒616-0007 京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2 

    アクセス   :阪急嵐山駅より徒歩約10分、京都南ICより車で約30分

    電話番号   :0570-073-066(星のや総合予約)  

    URL         :https://hoshinoya.com/kyoto/

    客室         :25室  チェクイン15:00~/チェックアウト~12:00 

    料金         :81,000円~(1室1泊あたり、食事別、税・サービス料10%込)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30