中小企業世界発信プロジェクト推進協議会のロゴ

    中小企業世界発信プロジェクト推進協議会

    受発注マッチングサイト「ビジネスチャンス・ナビ2020」 中小企業の製品・サービスを紹介する「ウェブ見本市」を8月7日開始

    中小企業世界発信プロジェクト推進協議会(事務局:公益財団法人東京都中小企業振興公社)が運営する受発注マッチングサイト「ビジネスチャンス・ナビ2020」は、中小企業の製品・サービスを紹介し、販路開拓を支援するウェブサイト「ビジネスチャンス・ナビ2020 ウェブ見本市」( https://www.sekai2020.tokyo/bcn/ )を新たに開設いたしました。本見本市には、コンペティションやアワードの受賞歴やメディアへの掲載実績等を持つ様々な製品・サービスが掲載されており、訪問者はウェブサイトを通じて掲載企業にコンタクトを取ることで、問い合わせや商談を行うことができます。


    web見本市画像イメージ



    実際の見本市に足を運ぶことなく、優れた製品・サービスを見つけることができるウェブサイトとなっておりますので、物品の調達や製品・技術等の情報収集に本見本市を是非ご活用ください。



    また、2018年8月1日に、新たに公益財団法人東京動物園協会が「ビジネスチャンス・ナビ2020」の電子入札システム利用を開始し、利用団体数は合計11団体になりました。

    8月以降順次、当該団体は物品の調達・委託の発注等についてビジネスチャンス・ナビ2020を利用していくことになります。



    このほか、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会による入札発注は、東京2020大会マスコット特設サイト新規構築に係る業務委託など、4月以降60件を超えています。

    今後さらに多くの案件が掲載される予定ですので、ぜひビジネスチャンス・ナビ2020をご活用ください。



    【ウェブ見本市概要】

    名称   :ビジネスチャンス・ナビ2020 ウェブ見本市

    出展企業数:120社程度(平成30年度の掲載予定数)

          ※オープン当初32社、順次追加予定

    平成30年度の対象企業は、東京ビジネスフロンティア(※1)の出展企業です。

    ※1 出展料の支援など展示会の出展をサポートする事業。

    今月下旬に、別途「Gift Show2019」の出展企業の募集を行う予定です。

    掲載開始日:平成30年8月7日(火)

    内容   :・製品・サービスの機能や特徴を写真や図入りで紹介

          ・所在地、連絡先などの企業情報


    <ウェブ見本市の特徴>

    ◆「安全・安心、防災」「環境」などの6分野別に製品・サービスを掲載

    ◆商談フォームから製品についての質問や商談の日程調整が可能

    ◆リーフレット等をダウンロードして製品の詳細情報を確認


    <ウェブ見本市URL>

    https://www.sekai2020.tokyo/bcn/

    ※ビジネスチャンス・ナビ2020のトップページに入口があります。



    【公益財団法人東京動物園協会における過去の入札案件例】

    ・都バスラッピング広告委託(約650万円)

    ・多摩動物公園アフリカ園休憩所テーブル・イスの購入(約870万円)



    【ビジネスチャンス・ナビ2020 電子入札システムを活用中の11団体】(導入順)

    ・公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

    ・公益財団法人東京都中小企業振興公社

    ・株式会社東京国際フォーラム

    ・株式会社東京ビッグサイト

    ・公益財団法人東京しごと財団

    ・公益財団法人東京都農林水産振興財団

    ・公益財団法人東京観光財団

    ・公益財団法人東京都環境公社

    ・株式会社ゆりかもめ

    ・公益財団法人東京都保健医療公社

    ・公益財団法人東京動物園協会

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    中小企業世界発信プロジェクト推進協議会

    中小企業世界発信プロジェクト推進協議会

    この企業のリリース

    全国約3万5千社が登録する受発注マッチングサイト
「ビジネスチャンス・ナビ2020」
10月1日から都外郭団体が新たに電子入札の利用を開始!
    全国約3万5千社が登録する受発注マッチングサイト
「ビジネスチャンス・ナビ2020」
10月1日から都外郭団体が新たに電子入札の利用を開始!

    全国約3万5千社が登録する受発注マッチングサイト 「ビジネスチャンス・ナビ2020」 10月1日から都外郭団体が新たに電子入札の利用を開始!

    中小企業世界発信プロジェクト推進協議会

    2020年10月1日 17:00

    全国約3万4千社が登録する受発注マッチングサイト
「ビジネスチャンス・ナビ2020」
7月1日から都外郭団体が新たに電子入札の利用を開始!
    全国約3万4千社が登録する受発注マッチングサイト
「ビジネスチャンス・ナビ2020」
7月1日から都外郭団体が新たに電子入札の利用を開始!

    全国約3万4千社が登録する受発注マッチングサイト 「ビジネスチャンス・ナビ2020」 7月1日から都外郭団体が新たに電子入札の利用を開始!

    中小企業世界発信プロジェクト推進協議会

    2020年7月1日 09:00

    全国3万社以上が登録する受発注マッチングサイト
「ビジネスチャンス・ナビ2020」 
10月1日から都外郭団体2団体が新たに電子入札の利用を開始!
    全国3万社以上が登録する受発注マッチングサイト
「ビジネスチャンス・ナビ2020」 
10月1日から都外郭団体2団体が新たに電子入札の利用を開始!

    全国3万社以上が登録する受発注マッチングサイト 「ビジネスチャンス・ナビ2020」  10月1日から都外郭団体2団体が新たに電子入札の利用を開始!

    中小企業世界発信プロジェクト推進協議会

    2019年10月1日 09:00

    全国3万社以上が登録する受発注マッチングサイト
「ビジネスチャンス・ナビ2020」
9月2日から都外郭団体2団体が新たに電子入札の利用を開始!
    全国3万社以上が登録する受発注マッチングサイト
「ビジネスチャンス・ナビ2020」
9月2日から都外郭団体2団体が新たに電子入札の利用を開始!

    全国3万社以上が登録する受発注マッチングサイト 「ビジネスチャンス・ナビ2020」 9月2日から都外郭団体2団体が新たに電子入札の利用を開始!

    中小企業世界発信プロジェクト推進協議会

    2019年9月2日 09:00

    約30,000社が利用する受発注マッチングサイト
「ビジネスチャンス・ナビ2020」
7月1日から新たに一般財団法人東京学校支援機構が利用を開始!
    約30,000社が利用する受発注マッチングサイト
「ビジネスチャンス・ナビ2020」
7月1日から新たに一般財団法人東京学校支援機構が利用を開始!

    約30,000社が利用する受発注マッチングサイト 「ビジネスチャンス・ナビ2020」 7月1日から新たに一般財団法人東京学校支援機構が利用を開始!

    中小企業世界発信プロジェクト推進協議会

    2019年7月2日 09:30

    約29,000社が利用する受発注マッチングサイト
「ビジネスチャンス・ナビ2020」 
4月1日から新たに公益財団法人東京防災救急協会が利用を開始!
    約29,000社が利用する受発注マッチングサイト
「ビジネスチャンス・ナビ2020」 
4月1日から新たに公益財団法人東京防災救急協会が利用を開始!

    約29,000社が利用する受発注マッチングサイト 「ビジネスチャンス・ナビ2020」  4月1日から新たに公益財団法人東京防災救急協会が利用を開始!

    中小企業世界発信プロジェクト推進協議会

    2019年4月1日 09:30