加茂株式会社 加茂荘花鳥園のロゴ

    加茂株式会社 加茂荘花鳥園

    お盆休みも最適!加茂荘花鳥園、親子で楽しめるイベント  『生涯学習 こどもまなびの場』7月2日から8月末まで  ~小学生以下は入園料無料~

    今年も開催!昆虫展・鳥ふれあいもさらに充実 人気の花野菜入りBBQ!

    イベント
    2018年8月4日 09:30

    加茂株式会社(本社:静岡県掛川市、代表取締役:加茂 登志子)が運営する加茂荘花鳥園では、『生涯学習 こどもまなびの場』と題したイベントを、2018年7月2日~8月31日まで開催しております。本年で3回目となる昆虫展の開催、人気のバードショー、鳥類の増加とインコなどふれあいエリアの拡大により、夏休みに大人も子どももお楽しみいただけるイベントとなります。


    2018年 生涯学習「こどもまなびの場」


    生涯学習 こどもまなびの場

    イベントURL: http://kamoltd.co.jp



    ■『生涯学習 こどもまなびの場』開催の背景

    加茂荘花鳥園は、桃山時代からの庄屋屋敷「加茂荘」の展示、50年に及ぶ「花菖蒲」の育成、温室内の吊花(ハンギングフラワー)、「各種鳥類」の育種展示など、独自の展開をしてまいりました。

    2018年夏休みシーズンも、お子様に、昔ながらの生き物があふれる里山風景の中で楽しみながら学んでいただきたいという思いから『生涯学習 こどもまなびの場』を開催いたします。



    ■『生涯学習 こどもまなびの場』の見どころ

    1. 昆虫展示

    低年齢層のお子様が動物に興味を持っていただけるよう、外国産の大型カブトムシから近隣に生息する美しい昆虫まで幅広く揃えています。昆虫は随時入れ替えて展示します。


    2. バードショー・鳥たちとのふれあい

    フクロウ・タカのフライトショーを毎日11:00と14:00に行っています。ショーの中で、鳥の生態について説明をしたり、お客様にも参加していただいたり、すぐ間近を飛ぶ迫力満点の飛行を披露したり…鳥たちをより身近に感じていただけます。腕のせ体験もできます(1回300円)。

    昨年11月にインコふれあいエリアをオープン。お部屋に入って手から自由にエサやりをしたり(エサ代無料)、可愛らしいしぐさに癒されたり、B&B(バード&ボタニカル)カフェで鳥と緑と花に囲まれながらくつろいだり。楽しみ方は色々です。

    水鳥エリアや屋外庭園でも、鳥たちとのふれあいができます。全エリアでエサやり無料です!

    ※動物の体調により時間の変更・中止があります。ご了承ください。


    3. 自然循環型カモ農法(生体の観察)

    2年半前より2haの自家農園(花菖蒲園)にカモ30~50羽を放鳥し、雑草除去、補虫を通し、無農薬農法、有機肥料栽培を継続しています。「人に優しい」バイオセラピーゾーンの形成を図っております。


    4. 庄屋屋敷内つるし飾り展示

    庄屋屋敷「加茂荘」は、江戸時代に建てられた庄屋「加茂家」の邸宅で、築247年になります。保存状態が大変よく、通年見学可能です。

    2018年3月3日~9月9日(期間延長の可能性もあり)、この庄屋屋敷内にて「つるし飾り展」を開催しております。掛川市の五明茶業組合様のご協力により、3月のつるし雛のみならず、四季折々を題材にした「つるし飾り」をご覧いただけます。


    5. 里山BBQガーデン(予約制)

    ・手ぶらでBBQ(お客様にご用意いただくものは、ございません)

    ・アウトドアスタイルの屋根付

    ・最大 6人×15台=90人

    ・加茂荘ガーデン(目の前に、2haの無農薬カモ農園が広がる)

    期間  :2018年3月21日(水)~11月中旬頃

    開始時間:11:00から30分毎(最終13:00)

    食事時間:120分 ※その後も閉園まで滞在フリー

    料金  :大人2,800円/小人1,000円(入園料込み)

         (2019年4/20(土)~6/23(日):大人3,200円/小人1,000円)

    場所  :花菖蒲園前 お食事処

    メニュー:・肉(牛・豚・鳥)・季節野菜・染飯・焼きそば

         ※飲み物のご注文は別途

         ※染飯(そめいい)は、くちなしの実で黄色く染めたおこわで、

          加茂家伝承のご飯です。


    ご予約・キャンセルは前日17:00まで

    ご予約はお電話で Tel:0537-26-1211



    ■開催概要

    開催日時 : 2018年7月2日~8月31日

    会場   : 加茂荘花鳥園

    所在地  : 〒436-0105 静岡県掛川市原里110

    アクセス : 新東名「森掛川IC」より5分/東名「掛川IC」より25分

    営業時間 : 9:00~17:00(受付16:30まで)

    定休日  : 木曜日

    入園料  : 小学生以下/無料

           大人   /1,000円

           シルバー /800円

    駐車場  : 入園受付すぐ前に無料駐車場あり

           普通車200台/大型バス6台駐車可

    公式サイト: http://kamoltd.co.jp



    ■会社概要

    商号  :加茂株式会社 加茂荘花鳥園

    所在地 :〒436-0105 静岡県掛川市原里110

    代表者 :代表取締役 加茂 登志子

    設立  :2013年10月(法人化以前 40年の歴史)

    事業内容:加茂荘花鳥園、富士花鳥園、事業運営・経営

    資本金 :100万円

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    加茂株式会社 加茂荘花鳥園

    加茂株式会社 加茂荘花鳥園