セメダインが「Maker Faire Tokyo 2018」に出展  3Dプリンターの造形で使用される各素材に適した接着剤を提案

    企業動向
    2018年7月30日 18:00

    セメダイン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:岡部 貫)は、東京ビッグサイトで2018年8月4日(土)から開催される「Maker Faire Tokyo 2018」に出展します。



    接着剤メーカーであるセメダインは、あらゆるモノづくりにおいてMakerの皆さんが「セメダインに相談しよう!」と思っていただけるように「つける」ソリューションの開発に取り組んでおります。

    本展示会では、ABS樹脂、PLA樹脂をはじめとする、3Dプリンターの造形で用いられる各素材に適した接着剤をご提案します。


    近年、3Dプリンターはモノづくりの検証や量産など様々なシーンで使われており、個人・ビジネスの垣根なく、造形物の設計の幅を広げています。セメダインでは、複雑な造形物を複数のパーツに分けて出力し、接着剤でつけることができれば、造形にかかる時間を短縮できるほか、設計の自由度をあげることができると考え、実際に3Dプリンターで使用される代表的な11種類の樹脂について接着試験を行っております。その試験結果に基づき、今回の展示ブースでは素材毎の接着提案や各種接着剤の販売を致します。


    [販売品目]

    ・弾性接着剤 スーパーXシリーズ・瞬間接着剤 3000シリーズ

    ・溶着系接着剤 ABS用・2液混合弾性エポキシ系接着剤 EP001N

    ・低温硬化型フレキシブル導電性接着剤 SOLDINE(ソルダイン)



    ■展示会概要

    名称  : Maker Faire Tokyo 2018

    会期  : 8月4日(土) 12:00~19:00

          8月5日(日) 10:00~18:00

          ※入場料(当日) 大人1,500円/18歳以下700円

    会場  : 東京ビッグサイト 西1・2ホール(東京都江東区有明3-11-1)

    主催  : 株式会社オライリー・ジャパン

    小間番号: S/03-04

    URL   : http://makezine.jp/event/mft2018/



    【セメダイン株式会社について】

    セメダイン株式会社は、1923年の創業以来、日本初の合成接着剤メーカーとして「つける技術」をモノづくりのソリューションとして提供し続けています。その技術は、輸送機製造や交通システム、産業機器製造、電機製品・電子部品製造に広く採用されているほか、ビルや住宅、各種インフラやテーマパークなど多くの建築現場を支えています。


    セメダイン株式会社

    〒141-8620 東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー18階

    TEL:03-6421-7411

    http://www.cemedine.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    セメダイン株式会社

    セメダイン株式会社