会員数220万人の食事管理アプリ「あすけん」と、 ソフトバンク「パーソナルカラダサポート」 (健康管理アプリ)が連携

    サービス
    2018年7月18日 17:00
    FacebookTwitterLine

     株式会社ウィット(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:中島 洋 以下、ウィット)は、ソフトバンク株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:宮内 謙 以下、ソフトバンク)が運営する健康管理アプリ「パーソナルカラダサポート」と、ウィットが自社で開発・運営する食事管理アプリ「あすけん」とのデータ連携を開始いたします。


     「パーソナルカラダサポート」はお客さまの体重・歩数などをかんたんに記録できるスマートフォン向けの健康管理アプリです。バーチャル旅行や抽選などでTポイントが当たるおトクで楽しいサービスもご利用いただけます。


    パーソナルカラダサポート


     「パーソナルカラダサポート」では、摂取カロリーと消費カロリーの双方を記録できます。「あすけん」に入力された食事記録に基づく摂取カロリーデータは「パーソナルカラダサポート」へ自動的にアップロードされ、より正確なカロリー管理ができるようになります。

    ※連携には「あすけん」への登録と「パーソナルカラダサポート」アプリの「その他」メニュー画面から「あすけん連携」の設定が必要です。

    ※「パーソナルカラダサポート」のデータは「あすけん」に反映されません。


     「あすけん」はスマートフォンアプリやパソコンで食事を記録し、その食事内容に応じた管理栄養士監修のアドバイスが自動的に受けられることを特徴として、2018年7月現在、ダイエッターを中心に会員数が220万人を超えています。

     今後も他のアプリやサービスへの食事記録データ提供などによるアプリ同士の連携を広げ、さまざまなユーザーのニーズに応え、相互に価値を高め合うことで、利用者の拡大をはかってまいります。



    【「パーソナルカラダサポート」アプリ仕様】

    ■名称:パーソナルカラダサポート

    ■対応機種 : iOS 10 以降/Android(TM) 6.0以上を搭載したスマートフォン

            (ただし、シンプルスマホ3を除く。)※2018年7月現在

    ■月額使用料: 0円

            ※パーソナルカラダサポートプレミアムプランは月額使用料:400円(税抜)

    ■ダウンロードURL:

    iOS  : https://itunes.apple.com/jp/app/id1082891794?l=jp

    Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.karada_support

    ■サービス詳細: http://c.mb.softbank.jp/r?cmcd=4100062585



    【「あすけん」へのアクセス方法】

    ■対応OS:iOS9.0以上/Android 4.1以上

    ■ダウンロードURL

    iOS  : https://itunes.apple.com/jp/app/shibete-shouserudaietto-asuken/id687287242?mt=8

    Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.greenhouse.asken&hl=ja

    PC   : http://www.asken.jp/ にアクセスまたは、キーワード:「あすけん」で検索



    【株式会社ウィットについて】

    株式会社ウィットは、株式会社グリーンハウス(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:田沼 千秋)の100%子会社として2007年10月に設立。ダイエットサイト「あすけん」を独自開発し、企業健康保険組合向けのソリューションや、個人向けサービスを展開、「より多くの人に『食の選択力』を伝える」を目標に、利用してくださった方々に「私の人生を豊かにしてくれた」と感じていただけるサービスの運営を目指しています。


    社名   : 株式会社ウィット

    設立   : 2007年10月1日

    所在地  : 〒163-1417 東京都新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティタワー

    サイトURL: http://www.w-it.co.jp/

    株主   : 株式会社グリーンハウス(100%出資) http://www.greenhouse.co.jp/

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ウィット

    株式会社ウィット