六甲高山植物園 開園85周年特別企画 「食虫植物のひみつ展」7/14(土)~開催!

    イベント
    2018年7月10日 16:45

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:秦雅夫)のグループ会社である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治)が運営する六甲高山植物園では、7月14日(土)~9月2日(日)の間、開園85周年特別企画として、食虫植物の追加植栽を行うほか、小便小僧広場で食虫植物の鉢展示を行う「食虫植物のひみつ展」を開催します。

    また、観察ポイントを巡ってワークシートを作成することで、植物の生態を詳しく学ぶことができる「観察の達人になろう」も、食虫植物に焦点を当てて実施。そのほか、食虫植物の寄せ植え体験やハンカチのたたき染め体験、クラフト体験など、夏休みの自由研究に活用できるイベントも多数ございます。


    ■六甲高山植物園 開園85周年特別企画 「食虫植物のひみつ展」 概要

    食虫植物の追加植栽・展示を行います。加えて、ワークシートやパネル展示でその生態や、生きるための「ひみつ」について詳しく解説。植物を間近で観察して記入するワークシートは、お子様の自由研究に最適です。

    【開催日】7月14日(土)~9月2日(日)

    【時  間】10:00~17:00(16:30入園受付終了)

    【場  所】園内

    【参加費】無料(別途入園料要)

    【共   催】阪急阪神ホールディングス株式会社

    ※本プログラムは、阪急阪神ホールディングスグループが進める「阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト」に認定されています。

    〈展示植物〉

    サラセニア、ハエトリソウ、ウツボカズラ、モウセンゴケなど


    ■食虫植物の寄せ植え体験会

    兵庫県立フラワーセンターの土居寛文氏を講師に迎え、食虫植物の育て方の講習と寄せ植えの体験を行います。普段あまり見ることの無い珍しい植物の苗がそろっており、完成した鉢は持ち帰ることができます。

    【開催日】 7月22日(日)

    【時 間】 (1)10:30~12:00

                    (2)14:00~15:30

    【場  所】  小便小僧広場(雨天時は映像館で開催)

    【参加費】 3,000円(入園料別途要、種苗代込み)

    【定  員】 各回25名

         ※要電話予約、6月18日(月)より予約受付開始

    【共 催】 阪急阪神ホールディングス株式会社

     

     ■たたき染めに挑戦!

    ~藍の葉っぱで染めるオリジナルハンカチ~

    藍の葉っぱを使って、シルクのハンカチでたたき染めを行います。完成したハンカチは、世界に一つだけのオリジナルの一品に。

    【開催日】 8月4日(土)、5日(日)

    【時   間】 (1)10:30~12:00 

          (2)14:00~15:30

    【場   所】 小便小僧広場(雨天時は映像館で開催)

    【参加費】 500円(別途入園料要)

    【定   員】 各回20名

                   ※要電話予約、7月4日(水)より予約受付開始

    【講   師】 沖 和行

    【共   催】 阪急阪神ホールディングス株式会社

     


    ■六甲山の自然に触れる!!ネイチャークラフト体験

    植物園内で採れた木材を使用し、工作体験を行います。作れるアイテムは立体アート、ネイチャーパネルなどさまざま。豊かな創造力をはぐくむ総合学習の場を提供します。

    【開催日】 8月12日(日)~8月16日(木)

    【時   間】 10:30~17:00(受付終了16:00)

    【場   所】 小便小僧広場 (小雨決行・荒天中止)

    【参加費】 1アイテム500円

    【講   師】 増田幸市

    【共   催】 阪急阪神ホールディングス株式会社

     



    お得なチケット情報! 『ROKKOフォトグラフィックガーデン』

    【有効期間】

    2018年5月11日(金)~7月31日(火)

    【料  金】

    大人(中学生以上)1,600円

    小人(4歳~小学生)800円

    【対象施設】

    六甲オルゴールミュージアム、六甲高山植物園

    六甲山カンツリーハウス、自然体感展望台 六甲枝垂れ

    ※各施設とも、チケット販売期間中1回に限り入場可

    【販売場所】

    上記対象施設の窓口、ショップ737 六甲遊山案内処


    ◆営業概要

    【入 園 料】大人(中学生~64歳)620円 / 小人(4歳~小学生)310円 /

                     シニア(65歳以上)520円

    【開園期間】3月17日(土)~11月25日(日) 【休園日】9月6日(木)

    【開園時間】10:00~17:00(16:30受付終了)

    HP:https://www.rokkosan.com/hana/


    ◆リリースに関するお問合せ先

    六甲高山植物園 広報担当

    TEL:078-891-1247/FAX:078-891-0137/

    〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150


    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6084_28d833aa1b25d17cb7a08355ebaac709f9f499a3.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

                大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社