ベーステクノロジー株式会社

    ベーステクノロジー、モバイルアクセス高速化ソフト『QuiX-Mobile Accelerator F』新発売

    サービス
    2004年4月7日 12:00

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2004年4月7日
                          ベーステクノロジー株式会社
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
      モバイルアクセス高速化ソフト『QuiX-Mobile Accelerator F』新発売
      http://www.base.co.jp/product/produc_pages/QuiX_NewRelease.html
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    Webソリューションベンダーのベーステクノロジー株式会社(東京都千代田区、
    代表取締役社長:今城忠浩)は、FOMAデータ通信カードを利用しているモバイ
    ルユーザー向けに、『QuiX(クイックス)-Mobile Accelerator F』を4月12日
    (月)より出荷開始します。

    『QuiX-Mobile Accelerator F』は、独自の通信手順・キャッシュ技術および
    一般的なコンテンツ圧縮の組み合わせにより、パケット通信料とレスポンスの
    大幅な改善に貢献します。今回開発した独自の通信手順は、FOMAの最大伝送速
    度である毎秒384Kbpsの9割以上にあたる350Kbpsの性能を常時引き出せます。
    販売価格は、58万円(MMQUBE2Plus版)~。販売目標は初年度3億円です。
    (コンテンツを最大で1/10に削減し、レスポンスタイムは最大で1/5に短縮)
    (NTTドコモと共同特許出願中)

    ベーステクノロジーはhttpプロキシ技術をベースにした「テキスト圧縮」
    「シングルサインオン」「セッション管理」などを駆使し、企業向けモバイル
    インターネットシステム構築に豊富な経験を持ちます。今回、それらの機能を
    Webミドルウェア製品として統合し、『QuiX-Mobile Accelerator F』、
    『QuiX-Web Accelerator』および『QuiX-Mail Accelerator』のQuiXシリーズ
    を発表します。

    ■『QuiXシリーズ』概要:
    http://www.base.jp/product/produc_pages/QuiX.html
    QuiXはWebミドルウェア製品として位置付けています。純国産の強みを活かし、
    充実したサポートと柔軟な対応によりお客様の要望にお答えします。
    『QuiX-Mail Accelerator』は、既存のメールシステムを変更することなく
    POP/SMTPプロトコルの高速化を実現します。
    『QuiX-Web Accelerator』は、業務アプリケーション等のコンテンツ配信に最
    適でレスポンスの向上やネットワーク帯域の有効利用に即効性があります。
    QuiXは、今後Webミドルウェア製品としてセキュリティ・運用性向上等の機能
    を強化していく方針です。

    ■ベーステクノロジー株式会社概要: http://www.base.jp/
    1993年3月設立。資本金7000万円。
    「モバイル・ユビキタスインフラ環境の提供」「Webアプリケーションの構築・
    最適化」「情報資産管理システムの構築・最適化」を基本事業としたWebソリュー
    ションベンダーです。


    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【本件に関するお問い合わせ先】
    ベーステクノロジー株式会社 担当:片柳、佐藤
    Tel: 03-3230-9650 Fax: 03-3230-9648 e-Mail: quix-info@base.jp
    〒102-0083 東京都千代田区麹町4-5-21 ペトロハウス6F
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――


    <--- プレスリリース配信元:@Press http://www.atpress.ne.jp/ --->

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース