【OMO7大阪】「旅するLovePiano」2か所目となるOMO7大阪でオープニングイベントを実施しました|実施日:2022年10月1日

    サービス
    2022年10月4日 12:00

    「なにわラグジュアリー」を体感できる都市ホテル「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」は、2022年10月1日、都市部でありながら緑豊かなガーデンエリア「みやぐりん」で「旅するLovePiano」オープニングイベントを実施しました。星野リゾート リゾナーレトマムに続き、OMO7大阪は2か所目の設置となります。設置初日である本日は、スペシャルゲストとして大阪出身のピアニスト スミワタル氏が登場し、ピアノの演奏を披露。さらに、OMO7大阪から歩いてすぐの新世界を代表するゆるキャラ「くしたん」や、浪速区広報・啓発キャラクター「なでこちゃん」がサプライズ登場し、初日から盛り上がりを見せました。旅するLovePianoは、10月31日までどなたでも自由に弾いて楽しめます。

    「旅するLovePiano」取り組みの背景

    星野リゾートとヤマハがコラボレーションした旅するLovePianoプロジェクト。本プロジェクトは、「旅先で心に残る体験をしてほしい」という星野リゾートの願いと、「旅するLovePianoを通して、より多くの方にピアノの魅力や演奏することの楽しさを伝えたい」というヤマハの思いが、コラボレーションすることで、「旅」や「音楽」を愛する人たちに特別な体験を提供したく、実現しました。思い思いにピアノを楽しむ人たちの笑顔や、ピアノをきっかけに出会う仲間が全国に広がっていくことを願っています。ピアノは約1年にわたり、北は北海道、南は沖縄まで、星野リゾートが運営する施設7か所を「旅」します。

    ■オープニングイベントの様子

    青空が広がる晴天の中、都市部でありながら緑豊かなガーデンエリアみやぐりんにて、オープニングイベントを実施しました。イラストレーターのデナリ(大野舞)氏によってカラフルに彩られた旅するLovePianoを大阪出身のピアニスト スミワタル氏が演奏。大阪にちなんだ曲や、リクエストボードに寄せられた曲など全6曲を披露しました。また、OMO7大阪から歩いてすぐの新世界を代表するゆるキャラ「くしたん」や、浪速区広報・啓発キャラクター「なでこちゃん」の登場により、大阪らしい楽しいオープニングイベントとなりました。期間中は、ガーデンエリアみやぐりんの他、電車や駅のホームが臨めるOMOベースにピアノを設置。10月31日まで自由に楽しむことができます。

    ■スミワタル氏について

    大阪出身・在住のピアニスト。3歳でクラシックピアノを習い始め、その後ジャズピアノへジャンルを転向し学ぶ。これまでに3つのピアノ全国大会で優勝。「ピアノ演奏と動画を通じて、励まし、ときに寄り添い、“笑顔と元気”を届けたい」という想いで活動している。ストリートでのピアノ演奏やYoutubeチャンネルを中心に活動中。Youtubeチャンネル登録者数8.5万人、動画総再生回数約3,300万回。

    ■旅するLovePianoオリジナルケーキを10月1日より販売開始

    ピアノ設置期間の1か月限定で、旅するLovePianoオリジナルケーキを販売します。ピアノ越しに広がる緑豊かなガーデンエリアみやぐりんへ音楽が広がっていくイメージのもと、緑色をベースに仕上げ、トッピングでピアノの色彩の豊かさを表現しています。ピスタチオをふんだんに使用したバタークリームとオレンジ風味のクリーム、スポンジを重ね五線譜をイメージ。一口食べると口いっぱいにピスタチオとオレンジの香りが広がります。ピアノの音色に耳を傾けながら、ゆったりとカフェタイムを楽しむことができます。

    料金:1,200円(税込)
    時間:10:00~20:00
    場所:OMOカフェ&バル
    備考:数量限定

    <参考情報>

    ■イラストレーターデナリ(大野舞)氏について

    神奈川県出身。外資系広告代理店の戦略プランナーを経てフリーイラストレーターとして独立。アラスカへの留学や世界一周など、旅の経験から生まれる作品は物語性と空想性に富み、旅する絵描き「デナリ」として書籍、広告などの分野で幅広く活動中。装丁・装画に『花のベッドでひるねして』『もしもし下北沢』(吉本ばなな)、自著に「スピリチュアルかあさん」シリーズ全4冊、「日本の神様カード」、「せかいのお守り塗り絵」など。毎年テーマを変えたオリジナルのカレンダーを制作することをライフワークとしている。

    デザインに関するデナリ氏のコメント

    まず一番に入れたかったのが、旅する楽しさとワクワク感です。ピアノという大きなものが長距離を移動するというコンセプトが面白いと思ったので、クジラや渡り鳥など長距離を移動する生き物をたくさん入れたかったのです。また、自分自身、ピアノを目の前に座ると、いつもいろいろな世界に通じる場所が開かれているような気がすることや、ピアノに開ける(あける)、開く(ひらく)という動作があることから、窓もたくさん入れました。他にも、人がさまざまな楽器を演奏している様子や空想上の生物を描くことで、現実世界を超えて旅していく姿を描きたいと思いました。ピアノを弾くことを通して、無限の世界が広がっていき、その中で自由に旅ができますようにという願いを込めています。
    参考:旅するLovePiano制作動画

    旅するLovePiano@OMO7大阪 設置概要

    期間:2022年10月1日~31日
    時間:10:00~20:00 *16:30~17:00を除く
    場所:OMO7大阪 by 星野リゾート OMOベース
    参考:・ストリートピアノが日本全国を旅する!星野リゾートとヤマハのコラボレーションプロジェクト「旅するLovePiano」スタート
    「旅するLovePiano」特集ページ
    オープニングイベントの様子(Instagramライブアーカイブ)

    *3か所目は、バンタカフェ(沖縄県読谷村)の予定です。
    開催概要は、近日中にプレスリリースにてお知らせします。

    株式会社ヤマハミュージックジャパン

    ヤマハ株式会社100%出資の国内販売会社です。ヤマハグループおよび世界の著名ブランド製品の卸販売からマーケティング、教室事業、各種サービスの提供まで、幅広く展開しています。

    「OMO(おも)」とは? 

    「OMO」は星野リゾートが全国に展開する都市ホテルブランドです。ブランドコンセプトは「寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市ホテル」。地域と一体となって街を楽しみ尽くす旅を追求しています。全てのOMOで、街歩きをサポートするGo-KINJOサービスを展開。全国各地の11施設から「都市観光」の楽しさを発信していきます。

    ▼OMOをもっと詳しく知りたいなら▼
    https://www.hoshinoresorts.com/brand/omo/

    数字でわかる、サービスの幅

    施設名のOMOのうしろにある数字は、サービスの幅を表しています。この数字があることで、旅の目的や過ごし方に合わせて最適なホテル選びが可能です。お客様のさまざまなニーズに合わせ、都市観光の旅をOMOがサポートしていきます。

    <星野リゾートのコロナ対策>
    星野リゾートでは「3密回避」と「衛生管理」の2つの対策軸を掲げ、温泉やプールのリアルタイムな混雑状況の見える化サービスや、新しいビュッフェスタイルの提供など、各施設において従来のサービスを進化させています。
    また、お越しいただく皆さまが安心して過ごせるような様々な滞在コンテンツを用意してまいります。

    ※詳細内容は下記よりご確認ください。
    https://www.hoshinoresorts.com/information/topics/2020/12/94330.html

    OMO7大阪 by 星野リゾート

    2022年4月22日に開業したOMOブランド10施設目のホテルです。新今宮駅の目の前に位置しており、交通の便がよく、観光スポットへのアクセスが抜群です。当ホテルでは、「なにわラグジュアリー」を合言葉に、「笑い」と「おせっかい」を採り入れた大阪らしいおもてなしと、個性的なファシリティを通して、上質で贅沢な旅を提案します。
    〒556-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目16-30/客室数436室
    https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo7osaka/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【OMO7大阪】「旅するLovePiano」2か所目となるOMO7大阪でオープニングイベントを実施しました|実施日:2022年10月1日 | 星野リゾート