一般社団法人ツーリズムとよたのロゴ

    一般社団法人ツーリズムとよた

    豊田おいでんまつり 2018年は記念すべき第50回! 7月27日おいでん前夜祭、28日おいでんファイナル、29日花火大会開催

    豪華プログラムの感動の一夜は特等席で!花火大会協賛席まだ間に合います!

    イベント
    2018年7月12日 14:30

    愛知県豊田市最大のイベントである「豊田おいでんまつり」は、「おいでん踊り」と「花火大会」で構成されています。「おいでん踊り」は、参加者が編成する「踊り連」による参加型のまつりです。おいでん踊りの集大成、「おいでんファイナル」は7月28日に、翌日29日には、全国屈指の「花火大会」が開催され、大迫力の花火が夜空に打ちあがります。2018年は第50回を記念して27日に「おいでん前夜祭」も開催します。


    豊田おいでんまつり花火大会1


    URL: https://www.tourismtoyota.jp/features/detail/39/?bl=oid



    ■花火大会協賛席について

    豊田おいでんまつり花火大会を楽しむなら、迫力満点で花火を楽しめる協賛席がベストです。全席指定で場所取り不要ですので、遠方からアクセスする方に特におすすめです。


    ●席種:募集口数に達し次第終了となりますのでご注意ください。

    【イス】    協賛金: 4,500円/口(特典:協賛席入場券1口1枚進呈)

    【4人マス(北)】協賛金:14,000円/口(特典:協賛席入場券1口4枚進呈)

    【2人マス(南)】協賛金: 7,000円/口(特典:協賛席入場券1口2枚進呈)


    ●受付方法:

    (1)店舗受付 セブン-イレブン、チケットぴあ店舗

      ※各店舗で申込み後、支払い・入場券の受取り


    (2)電話受付

      ・オペレーター受付(午前10時~午後7時) 電話:0570-05-6888

      ・自動応答システム(24時間受付)     電話:0570-02-9999

      ※申込み後、セブン-イレブン、ファミリーマートまたはチケットぴあ店舗で支払い・入場券の受取り


    (3)インターネット

      チケットぴあWEBサイトから申込み( http://w.pia.jp/t/oidenmaturi/ )

      ※申込み後、クレジット決済の上、セブン-イレブン、ファミリーマートまたはチケットぴあ店舗で入場券の受取り


    ●詳細URL: https://www.oidenmaturi.com/kyosan/index.html



    ■おいでん前夜祭

    日時:7月27日(金) 18:00~20:00

    場所:喜多町2~3丁目交差点の間

    内容:おいでん踊り、地域で親しまれている音頭による踊り 他

    ※前夜祭は浴衣や、踊り衣装での参加を推奨します。



    ■おいでんファイナル

    日時  :7月28日(土) 17:00~20:30

    場所  :名鉄豊田市駅東側一帯

    アクセス:名古屋鉄道「豊田市駅」または愛知環状鉄道「新豊田駅」下車すぐ

    内容  :「おいでん踊り」のパフォーマンスはサイコーに楽しい!趣向を凝らした「踊り連」のチーム演舞は、コスチュームも華やかで、踊りもキレッキレ。見ているだけでもワクワクうずうずしてしまいます。飛び入り参加で踊れる時間もございますので、ご参加ください。



    ■花火大会

    日時  :7月29日(日) 19:10~21:00

    場所  :矢作川河畔白浜公園一帯

    アクセス:名古屋鉄道「豊田市駅」または愛知環状鉄道「新豊田駅」下車徒歩10分

    内容  :豊田おいでんまつりのフィナーレとして開催される「花火大会」は、2016年には、Yahoo!特集「厳選!有名花火師が選ぶ、おすすめ花火大会10選」に第6位に選ばれるほど高く評価されています。音と光のシンクロが美しい「メロディ花火」や、迫力満点の「ワイドスターマイン」、地上30m幅550mにもなる「ナイアガラ大瀑布」、三河の伝統的花火「手筒花火」など、ひっきりなしに美しい花火が打上げられます。さらに、全国で活躍する有名花火師による「創作花火」や芸術性が非常に高い「日本煙火芸術協会特別作品」といった特別な花火もあり、「豊田おいでんまつりの花火大会がすごい!」と評される、他ではなかなか見られない貴重な花火が見られます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人ツーリズムとよた

    一般社団法人ツーリズムとよた

    エンタメ・カルチャーの新着