株式会社Sweets Investment 空き家買取専科のロゴ

    株式会社Sweets Investment 空き家買取専科

    8月2日「空き家ゼロにの日」制定記念 日帰り移住体験ツアー  静岡県藤枝市が全面協力、リノベ物件見学や観光を7/29に実施

    告知・募集
    2018年7月5日 15:30

    近年、社会問題である「空き家」。10年連続転入超過で移住者に人気の藤枝市が全面協力のもと、空き家買取に特化した「空き家買取専科」(事業運営者:株式会社Sweets Investment、本社:静岡市葵区、代表取締役:玉木 潤一郎)が、8月2日「空き家ゼロにの日」制定を記念し、官民一体の移住者に向けたリノベーション物件見学&藤枝体験バスツアーを2018年7月29日(日)に行います。

    すぐに住むことができる、オシャレなリノベーション物件見学・空き家セミナー・藤枝市の人気スポットである蓮華寺池公園にて交流しながら、藤枝・静岡ならではの味をお楽しみいただけます。


    リノベーション物件 上泉


    日帰り移住体験ツアー: https://kokucheese.com/event/index/526270/



    ■日帰り移住体験ツアー 概要

    日時  : 2018年7月29日(日)

          9時45分JR藤枝駅南口集合~16時解散予定

    対象  : 藤枝市移住に興味のあるファミリー層

    内容  : リノベーション物件見学&空き家セミナー

          蓮華寺池公園観光&バーべキューテラスにて移住者・藤枝市職員との交流

    参加費 : 無料

    定員  : 15人(抽選)

    申込期限: 2018年7月15日(日) 23時59分まで

    申込方法: https://ssl.kokucheese.com/event/entry/526270/



    《8月2日 空き家ゼロにの日 記念日制定》 

    静岡県の空き家率は16.3% 6件に1件が空き家となっています(平成25年住宅・土地統計調査 静岡県の結果より)。年々増え続けている空き家。犯罪の温床や地域の価値を下げてしまうなど空き家は社会問題になっています。かつては資産として一家を支えていた家が今人々の負債になっています。空き家買取専科は空き家の買取、リノベーション、再販することにより、空き家再生で地域を活性していきます。

    〈空き家をゼロに〉したいという想いから空き家(08)ゼロに(02)8月2日を制定しました。



    《藤枝市 移住への取り組み》

    藤枝市は「ほどよく都会、ほどよく田舎」交通の便もよく、子育て支援・施設の充実度だけでなく、他市に先駆けてプログラミング学習などのICT教育や、JAXAと連携した、教育日本一に向け取り組んでいる元気なまちです。

    移住者への支援制度(空き家の改修費・子育てファミリー世帯移住費)も充実しています。

    このほど、藤枝市は国から「コンパクト・プラス・ネットワーク」のモデル都市にも選ばれ、今後も移住者の増加が見込まれています。



    《当日スケジュール》

    9:45   藤枝駅南口(静岡県藤枝市前島1-3-1付近 ホテルオーレ横)集合

    10:00  バスツアースタート

         藤枝市内 リノベーション物件2件見学 空き家セミナー

    12:00頃 蓮華寺池公園観光

         バーべキューテラスにて藤枝・静岡の味を満喫

    13:30頃 バス乗車 お隣の市 焼津市へ

         リノベーション物件に住まわれているお宅訪問

         藤枝まですぐのリノベーション物件見学

    16:00  藤枝駅南口 解散



    ・お申し込みは空き家買取専科ホームページ〈応募フォーム〉よりお願いします。お電話による申し込みは受け付けておりません。

    ・応募多数の場合は抽選とさせていただきます。(当選者には7/20までにご連絡差し上げます)

    ・参加者にはイベント保険をつけさせていただきます、当選者の方には改めて生年月日などお尋ねさせていただきます。

    ・マスコミ取材が入る場合があります、予めご了承ください。

    ・今回のツアーで撮影した写真は、当社の広報活動などに使用させていただく場合があります。予めご了承ください。

    ・スケジュールは当日の天候により変更になる場合があります。

    ・歩きやすいカジュアルな服装でお越しください。雨具のご用意をお願いします。



    ツアー参加者応募方法「空き家買取専科ホームページ 応募フォーム」より申込みください

    https://ssl.kokucheese.com/event/entry/526270/



    ■株式会社Sweets Investment 空き家買取専科

    代表取締役 玉木 潤一郎(平成30年度 藤枝市空家対策計画協議会委員)

    空き家対策には国全体の取り組みが必要ですが、当社では地方の民間企業に何ができるかを考え、このたび移住体験ツアーを開催します。行政と連携してまちの魅力をPRすると共に、空き家再生の事例をぜひ多くの方にご覧いただきたいと思います。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Sweets Investment 空き家買取専科

    株式会社Sweets Investment 空き家買取専科

    この企業のリリース

    放置空き家の市場流通へ後押しする政策を国が発表 
全国各地で高まる空き家を減らす動きを踏まえ、
8月2日を「空き家ゼロにの日」と記念日制定、啓発活動を実施
    放置空き家の市場流通へ後押しする政策を国が発表 
全国各地で高まる空き家を減らす動きを踏まえ、
8月2日を「空き家ゼロにの日」と記念日制定、啓発活動を実施

    放置空き家の市場流通へ後押しする政策を国が発表  全国各地で高まる空き家を減らす動きを踏まえ、 8月2日を「空き家ゼロにの日」と記念日制定、啓発活動を実施

    空き家買取専科 株式会社Sweets Investment

    2024年6月28日 11:00

    九州より広い所有者不明土地解消に向け 
2024年4月~相続登記義務化 
3月21日 空き家の法改正と最新情報セミナーを開催
    九州より広い所有者不明土地解消に向け 
2024年4月~相続登記義務化 
3月21日 空き家の法改正と最新情報セミナーを開催

    九州より広い所有者不明土地解消に向け  2024年4月~相続登記義務化  3月21日 空き家の法改正と最新情報セミナーを開催

    藤枝市空き家ゼロにサポーター

    2024年3月14日 09:45

    今年のお盆は家族で実家の未来について考えよう 
8月は「空き家ゼロにの月間」全国各地で空き家イベントを開催 
スタートは7月30日静岡県藤枝市にてキックオフ
    今年のお盆は家族で実家の未来について考えよう 
8月は「空き家ゼロにの月間」全国各地で空き家イベントを開催 
スタートは7月30日静岡県藤枝市にてキックオフ

    今年のお盆は家族で実家の未来について考えよう  8月は「空き家ゼロにの月間」全国各地で空き家イベントを開催  スタートは7月30日静岡県藤枝市にてキックオフ

    空き家買取専科 株式会社Sweets Investment

    2023年7月21日 09:30

    8月2日空き家ゼロにの日まで1ヶ月
全国的な連携で前向きに空き家問題に挑む賛同者募集
    8月2日空き家ゼロにの日まで1ヶ月
全国的な連携で前向きに空き家問題に挑む賛同者募集

    8月2日空き家ゼロにの日まで1ヶ月 全国的な連携で前向きに空き家問題に挑む賛同者募集

    空き家買取専科(株式会社Sweets Investment)

    2023年6月29日 12:00

    移住者3倍に急増した浜松市の魅力と触れ合う
「自然と暮らす、シン・レトロな
ハマライフ  浜松市移住体験ツアー」を11/26に開催!
    移住者3倍に急増した浜松市の魅力と触れ合う
「自然と暮らす、シン・レトロな
ハマライフ  浜松市移住体験ツアー」を11/26に開催!

    移住者3倍に急増した浜松市の魅力と触れ合う 「自然と暮らす、シン・レトロな ハマライフ 浜松市移住体験ツアー」を11/26に開催!

    空き家買取専科 株式会社Sweets Investment

    2022年11月16日 16:15

    空き家問題を啓発『8月2日は空き家ゼロにの日』 
8月に全国各地で開催する「空き家ゼロに」に向けたイベントを募集
    空き家問題を啓発『8月2日は空き家ゼロにの日』 
8月に全国各地で開催する「空き家ゼロに」に向けたイベントを募集

    空き家問題を啓発『8月2日は空き家ゼロにの日』  8月に全国各地で開催する「空き家ゼロに」に向けたイベントを募集

    株式会社Sweets Investment 空き家買取専科

    2022年6月24日 12:00