ジャパンシステム株式会社のロゴ

    ジャパンシステム株式会社

    ジャパンシステム、所沢市のログインゲートウェイサーバによる ID管理・リモート保守監視システムの構築・導入を支援

    企業動向
    2018年6月27日 11:00

    ソリューションおよびサービスを提供しているジャパンシステム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井上 修、JASDAQ上場:証券コード9758、以下 ジャパンシステム)は、このたび埼玉県所沢市(市長:藤本 正人)において、ログインゲートウェイサーバによるID管理・リモート保守監視システムの構築・導入を支援します。


    所沢市では、外部データセンター等からの遠隔監視は、これまで一般的なPCを用意して各業務システムにアクセスする構成としていましたが、万が一インシデントが発生した際には、迅速・正確に調査・分析・報告する体制を整備、強化したいと考えていました。

    また、遠隔保守を行うシステムが多くなるにつれ、管理が煩雑になり、PCの設置場所にも悩まされるようになっていました。


    これらの課題を解決するため、所沢市はログインゲートウェイサーバによりID管理・リモート保守監視を一元で管理できるシステム環境の導入を決定しました。ログインゲートウェイサーバは株式会社ボスコ・テクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 經正、以下ボスコ・テクノロジーズ)の「SMART Gateway(以下 スマート・ゲートウェイ)」を採用し、ジャパンシステムの「SMART GATEWAY MASTER」(※1)の認定資格を持った技術者がシステム環境の構築・導入を支援します。

    システム利用は2018年10月からを予定しています。


    これにより、リモート保守を行っているシステムや仮想基盤上で稼働しているシステムについて、すべての操作をログインゲートウェイサーバ経由で行うことができるため、操作の監視、制御および操作履歴の分析・監視等が可能になり、より安全な情報システム利用環境を実現します。



    ■スマート・ゲートウェイを採用したポイント

    ・エージェントレスで、運用中のサーバに一切手を加えることなく導入がすみやかに行える点

    ・インシデント発生時の調査・分析を迅速に行うことができ、グラフ等で見やすい報告書づくりも容易にできること

    ・画面操作をすべて録画・再生できること

    ・管理対象である各業務システムへの接続情報が一元管理できること


    所沢市は本システムの導入により情報セキュリティ環境を整備し、より良い住民サービスの提供につなげていきます。


    (※1)「SMART GATEWAY MASTER」は、SMART Gatewayの仕様、機能を理解し、お客様へ最適な提案ができることを、開発元のボスコ・テクノロジーズが認定する資格です。



    ■「スマート・ゲートウェイ」について

    SMART Gatewayは、世界で唯一の独自技術によりOSや機器によらず投入コマンドを制限でき、エージェントレスで「操作コマンドのリアルタイム監視」が可能です。運用担当者IDの一元管理とコマンド監視により、不正操作を検知し、即座に通信を自動遮断し、情報漏えい被害を軽減します。

    従来のセキュリティインシデント対応は、発生後にログを収集し分析する「事後対応」でしたが、SMART Gatewayは「リアルタイム対応」を可能にする画期的なソリューションです。


    詳細は下記ウェブサイトをご参照ください。

    http://www.japan-systems.co.jp/solution/security/detail/smartgateway.html?180627



    ■株式会社ボスコ・テクノロジーズついて

    ボスコ・テクノロジーズは、システムの仮想化、自動化、セキュリティの分野で世界最先端の技術開発に挑戦し続け、独自の仮想化機能を利用した自社製品として「SMART Gateway」を開発しました。これまで国土交通省、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社、KDDI株式会社、世田谷区や、金融機関を始め日本有数の組織に提供して来ています。


    社名 : 株式会社ボスコ・テクノロジーズ

    本社 : 〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-13 虎ノ門吉荒ビル 4F

    設立 : 2012年2月29日

    資本金: 600万円

    代表者: 代表取締役社長 林 經正

    URL  : http://www.bosco-tech.com/



    ■ジャパンシステム株式会社について

    ジャパンシステムは、豊富な経験と実績を踏まえ、セキュリティ事業、エンタープライズ向け事業、公共向け事業の3つの事業を柱としております。「お客様の新たなる価値を創造し提供し続ける」企業を目指すと共に、「Driving for NEXT NEW with Comfort and Convenience」を企業コンセプトとし、新たな領域にビジネスを展開していきます。


    社名   : ジャパンシステム株式会社

    本社   : 〒151-8404 東京都渋谷区代々木1-22-1 代々木1丁目ビル

    設立   : 1969年6月

    資本金  : 13億259万円

    代表者  : 代表取締役社長 井上 修

    JASDAQ上場: 証券コード9758

    URL    : http://www.japan-systems.co.jp/index.html?180627


    <商標に関する注記>

    本資料に記載の会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。


    <製品に関するお問い合わせ>

    ジャパンシステム株式会社 セキュリティ事業本部 営業部

    TEL  : 03-5309-0222

    FAX  : 03-5309-0313

    E-mail: security-sales@japan-systems.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ジャパンシステム株式会社

    ジャパンシステム株式会社