一般社団法人グローバルブロックチェーン協議会のロゴ

    一般社団法人グローバルブロックチェーン協議会

    “ビットコインジーザス”ロジャー・バー氏など世界中の ブロックチェーン業界のプロフェッショナルが一堂に集結  JAPAN BLOCKCHAIN CONFERENCE 2018、新たに登壇者決定

    Galaxy Digital , Head Investment&Partner, David J. Namdar氏  ConsenSys, CSO, Sam Cassatt氏 登壇決定

    一般社団法人グローバルブロックチェーン協議会(東京都渋谷区渋谷1-16-9渋谷K・Iビル 4F、代表者:花田 敏幸)が手がける日本最大級のブロックチェーンカンファレンス“JAPAN BLOCKCHAIN CONFERENCE 2018”(6/26.27・東京国際フォーラム開催)のゲストスピーカーとして、Bitcoin.com Founder Roger Ver氏、Galaxy Digital David J. Namdar氏、ConsenSys Sam Cassatt氏の登壇が決定いたしました。


    JAPAN BLOCKCHAIN CONFERENCE 2018


    JAPAN BLOCKCHAIN CONFERENCE 2018

    https://japan-blockchain-c.com/



    JAPAN BLOCKCHAIN CONFERENCEは、ブロックチェーン技術の未来を担う国内外のブロックチェーン企業・団体が一堂に会し相互に情報交換、ブロックチェーンの普及啓発を行い、ブロックチェーンの適用領域の拡大を目指します。



    ■Roger Ver氏

    Bitcoin.com / Founder


    シリコンバレーで数々の成功企業を設立。2011年2月にBitcoinへの投資を開始。伝統的なベンチャーキャピタル企業に携わる数年前、世界で初めてBitcoin関連スタートアップに投資。単独で第一世代Bitcoinビジネスに資金提供。最近の投資先には、Bitcoin.com、BitPay.com、kraken.com他



    ■David J. Namdar氏

    Galaxy Digital | Head of Digital Assets & Co-Founder


    Galaxy Digital社の創業メンバーであり、デジタル資産を取りまとめる。10数年の国際ビジネスと金融市場での経験を有し、これまでスタートアップから大手企業まで幅広いビジネスに携わる。未公開株式や公的株式、金融デリバティブと外国通貨に関する投資の他、基本分析並びに定量分析を用いてグローバルベースに投資をする専門的知識を持ち合わせる。加えて、デジタル通貨投資、ブロックチェーン技術、革新的分散型経済に極めて高い専門性を有し、資本クラスの代替手段としてデジタル資本の体制化を目的とするスタートアップであるSolidX Partnersの創始者も務める。前職はMillennium Managementで、ヘッドトレーダーとして従事した他、株式関連ヴァリューポートフォリオチームを対象とした技術アナリストを兼任。USC Marshallビジネススクールで財政と国際ビジネスを学び学士を取得した他、公認証券アナリストとして認証を受ける。



    ■Sam Cassatt

    ConsenSys / Chief Strategy Officer


    ConsenSysは、ブロックチェーンのベンチャープロダクションスタジオでありカスタムソフトウェアのコンサルで、イーサリアムのエコシステム開発を先導する。

    ベンチャーキャピタル、ソフトウェア開発方法論、エンタープライズアーキテクチャ、成長戦略の専門知識を有し、劇的に拡大しているブロックチェーン経済のビジネスモデルに関する全社的な戦略を明確にすることをミッションとして掲げる。ConsenSys以前は、携帯電話識別企業であるAtmospheirのCTOとして従事。また南アフリカで国境なき技師団のボランティア活動に携わる。現在はブルックリン在住、数々の宇宙技術関連企業のアドバイザーを務める傍ら、Venture Oneの投資委員会のメンバーでもある。



    ■JAPAN BLOCKCHAIN CONFERENCE 概要

    主催  :一般社団法人グローバルブロックチェーン協議会

    日程  :2018年 6月26日(火) 27日(水) 9時~18時

    会場  :東京国際フォーラム ホールE (1) + (2)

         〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号

    参加方法:当サイトでの申込・チケット購入または当日チケット購入

         前売りチケット購入→ https://japan-blockchain-c.com/ticket/



    <Guest Speaker>

    Yoshitaka Kitao (SBI Holdings) “特別基調講演"

    Roger Ver (Bitcoin.com / Founder) LIVE出演

    David J. Namdar (Galaxy Digital Partners / Head Invest-ment&Partner)

    Sam Cassatt (ConsenSys / Chief Strategy Officer)

    Travis Kling (Ikigai Asset Management / Founder and Chief Investment Officer)

    Vitaly Dobnin (BankEx Lab / CEO)

    Josh Constine (TechCrunch / Lead Editor)

    Yagub Rahimov (7MARKETZ., inc.Group / Co-Founder)

    Charles Hoskinson (Former CEO of Ethereum/Input Output Hong Kong Ltd CEO)

    Genki Oda (BITPOINT CEO)

    Teodora Atanasova (UBER / Business Development, Nexo Former /Business Development)

    Erick Miller (COINCIRCLE / CEO)

    Yoon Hiwon (bit Arg EXCHANGE CEO)

    Keith Teare (TechCrunch Founding Shareholder)

    Yuri G. Rabinovich (Synergy Chain Founder)

    Jean-Marie Mognetti (Coinshares CEO)

    Sam Lee (Ethereum South China Co-Founder)

    David A Cohen (IOTA Foundation / Founding member's central figure)

    Tony Lane Cassely (CoinTelegraph Co-Founder)

    Prof. Sally Eaves (Blockchain expert)

    Dorian Johannink (The Sylo Protocol)

    Ben Jordan (The Sylo Protocol)

    Aaron McDonald (Centrality CEO)

    J.D. Salbego (Legion Ventures / Founder, CEO Startup Grind (Hollywood) / Co-Director)

    Stephen Chase (CoinTelegraph / Board Member)

    Rizmy Shariff (Former NASDAQ Dubai JHR Investments / CEO)

    Jared Polites (Former TIME Journalist / PATRON Advisor)



    ■一般社団法人グローバルブロックチェーン協議会について

    <役員等構成>

    ・代表理事 花田 敏幸

    ・理事 安田 浩(東京電機大学学長、東京大学名誉教授) 登記準備中

    ・理事 中塚 一宏(元衆議院議員、元内閣府特命担当大臣(金融) SBIホールディングス株式会社取締役執行役員常務) 登記準備中

    ・理事 松野 頼久(前衆議院議員、元内閣官房副長官)

    ・理事 増山 壽一(旭川大学客員教授、元経済産業省北海道経済産業局長)

    ・理事 夏野 剛(慶應大学大学院政策・メディア研究科特別招聘教授)

    ・理事 矢島 義成(大樹グループ代表取締役会長&CEO)

    ・顧問 北尾 吉孝(SBIホールディングス代表取締役 執行役員社長)

    ・監事 田中 美孝


    所在地 : 東京都渋谷区渋谷1-16-9渋谷K・Iビル 4F

    代表者 : 花田 敏幸

    設立  : 2018年5月

    URL   : https://japan-blockchain-c.com/

    事業内容: ブロックチェーン技術(関連、派生技術を含む)及び、当該技術を活用したビジネス(仮想通貨を含む)が急速に進展する中、当該技術の開発・活用及び関連ビジネスの展開に関係するプレイヤーの国際的連携を推進することによって、有機的な連関のもと、健全なビジネス環境の整備・発展及び適正な利用者保護を図ることに資する。

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人グローバルブロックチェーン協議会

    一般社団法人グローバルブロックチェーン協議会