学校法人 工学院大学 総合企画部広報課のロゴ

    学校法人 工学院大学 総合企画部広報課

    工学院大学がイノベーション・ジャパン2018に出展  東京ビッグサイトにて2018年8月30日(木)、31日(金)開催

    ~出展採択数は国公私大で2年連続第2位、研究成果や開発技術をビジネスマッチング~

    工学院大学(学長:佐藤 光史、所在地:東京都新宿区/八王子市)は、JSTとNEDOが主催する国内最大規模の産学マッチングイベント『イノベーション・ジャパン2018』に出展します。採択された「大学等シーズ展示」12テーマと「大学組織展示」1テーマの計13テーマは、全国の国公私立大学の中で第2位(東日本の私立大トップ4年連続)の採択数となります。


    工学院大学の建学精神である「社会・産業と最先端の学問を幅広くつなぐ『工』の精神」に基づく取り組みにより、『イノベーション・ジャパン』における「大学等シーズ展示」は2年連続で全国の国公私立大学の中で2位となりました。また、2017年に八王子商工会議所と包括連携協定を締結し、2018年6月からは中小企業に出向いて技術相談を行う「出前研究室」事業をスタートするなど、大学のものづくりの施設や地域の特性を活かした活動は加速しています。



    ◆イノベーション・ジャパン2018~大学見本市&ビジネスマッチング~開催概要◆

    <会期>2018年8月30日(木) 9:30~17:30

           8月31日(金)10:00~17:00

    <会場>東京ビッグサイト(東京国際展示場) 西展示棟 西1ホール

        所在地:東京都江東区有明3-11-1

    <主催>科学技術振興機構(JST)、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)

    <URL> https://www.jst.go.jp/tt/fair/


    <本学からの出展一覧>

    所属:先進工学部

    分野:ナノテクノロジー

    氏名:阿相 英孝

    大学等シーズ展示タイトル

    「陽極酸化による機能性ナノポーラス表面の創製」


    所属:先進工学部

    分野:環境保全・浄化

    氏名:坂本 哲夫

    大学等シーズ展示タイトル

    「放射性セシウムをミクロな視野で同位体別に可視化するレーザー共鳴イオン化質量顕微鏡」


    所属:先進工学部

    分野:装置・デバイス

    氏名:岡田 文雄

    大学等シーズ展示タイトル

    「超高濃度オゾン水及び過飽和水素水の生成」


    所属:先進工学部

    分野:低炭素・エネルギー

    氏名:佐藤 光史

    大学等シーズ展示タイトル

    「水素社会に向けた全固相光充電リチウムイオン電池の創成」


    所属:先進工学部

    分野:低炭素・エネルギー

    氏名:関 志朗

    大学等シーズ展示タイトル

    「蓄電池の安全性を本質的に解決する全固体電池実現に向けた新規電解質の提案」


    所属:先進工学部

    分野:低炭素・エネルギー

    氏名:永井 裕己

    大学等シーズ展示タイトル

    「電磁波照射によるCu2O薄膜の常温形成とパターニング」


    所属:工学部

    分野:マテリアル・リサイクル

    氏名:相川 慎也

    大学等シーズ展示タイトル

    「現行プロセスに完全コンパチブルな新開発透明導電膜」


    所属:工学部

    分野:マテリアル・リサイクル

    氏名:小川 雅

    大学等シーズ展示タイトル

    「溶接構造物の疲労寿命予測のためのX線3次元残留応力推定法」


    所属:工学部

    分野:装置・デバイス

    氏名:森下 明平

    大学等シーズ展示タイトル

    「鏡像法による18度回転型シングルハルバッハ配列界磁をもつ高回転・高トルク電動機」


    所属:情報学部

    分野:情報通信

    氏名:位野木 万里

    大学等シーズ展示タイトル

    「技術文書に出現するステークホルダと振る舞いの抽出と網羅性検証自動化ツールの提案」


    所属:情報学部

    分野:ナノテクノロジー

    氏名:馬場 則男

    大学等シーズ展示タイトル

    「SEM画像処理3次元マイクロ・ナノ構造復元ソフト」


    所属:総合研究所

    分野:防災

    氏名:後藤 治

    大学等シーズ展示タイトル

    「高粘度液体を用いた伝統的建造物及び密集市街地の木造住宅の防火対策手法の開発」


    ・大学組織展示

    「エリア防災+新宿」巨大都市・複合災害に対するエリア防災活動支援技術



    ◆工学院大学ホームページ◆

    http://www.kogakuin.ac.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    学校法人 工学院大学 総合企画部広報課

    学校法人 工学院大学 総合企画部広報課