BIGLOBEがiPhone向けに生活情報番組を配信 ~日本語、英語、韓国語の3ヶ国語対応で世界に向け配信~
商品
2010年7月20日 11:00BIGLOBEプレスルーム
iPhoneアプリ「プロテク ~プロが教える実践テクニック~」アイコンhttp://www.biglobe.co.jp/press/2010/07/100720-1.html
BIGLOBEは、動画配信サイト「BIGLOBEストリーム」で配信中の生活情報番組「プロテク ~プロが教える実践テクニック~」(以下、「プロテク」)を、iPhone向けアプリとして提供してまいります。なお、アプリは、App Storeにて配信いたします。
BIGLOBEストリーム
( http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_protech.html )
App Store
( http://itunes.apple.com/jp/app/id379815155?mt=8 )
本サービスの概要は下記の通りです。
1. 「プロテク」をiPhoneアプリとして配信
BIGLOBEが独自に製作し、「BIGLOBEストリーム」で配信するとともに、読売テレビ(日本テレビ)系列「ミヤネ屋」にも提供している「プロテク」をiPhone向けアプリとして配信します。
2. 3ヶ国語に対応し、世界に向けて配信
iPhone向けアプリでは、日本語、英語、韓国語の3ヶ国語に対応し、世界各国のiPhone利用者に、日本発の生活情報番組をお届けします。言語はアプリ内のボタンで切り替え可能で、英語の勉強をしている日本人が、日常会話に近い生の英語を聞いてみる、といった使い方も可能です。
さらに、iPhoneアプリ版では、動画配信に加え、画像とテキストで説明する情報ページを備えており、動画の中で紹介された健康法や料理術を実践する際に、情報ページを見れば、動画で紹介された内容を簡単に確認できます。なお、情報ページも3ヶ国語に切り替え可能です。
3. 生活情報番組「プロテク ~プロが教える実践テクニック~」
美容法や健康法、料理術、掃除術、マナーなど、TVや雑誌など第一線で活躍する様々なジャンルの専門家が続々登場。番組のリポーターは愛らしいキャラクターでお馴染の木佐彩子さん。彼女のユニークなトークで、専門家がおススメする選りすぐりのスゴ技をランキング形式で紹介していきます。
iPhoneアプリ版は全12回を予定しており、第1回目は、医師が薦める健康法です。
教えてくれる専門家は、54歳という年齢にも関わらず、骨年齢や血管年齢が20代、脳年齢も30代という驚異の肉体を持つ南雲 吉則先生です。そんな心身共に若い南雲先生が教えてくれるのが、今はやりのメタボリック症候群の撃退法です。先生が実施しているテクニックの中から厳選してランキングで紹介します。
金額 :¥115―/アプリ
BIGLOBEは、一人ひとりの"かなえたい想い"を実現するサービスパートナーと
して、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを
提供してまいります。
BIGLOBEは、動画配信サイト「BIGLOBEストリーム」で配信中の生活情報番組「プロテク ~プロが教える実践テクニック~」(以下、「プロテク」)を、iPhone向けアプリとして提供してまいります。なお、アプリは、App Storeにて配信いたします。
BIGLOBEストリーム
( http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_protech.html )
App Store
( http://itunes.apple.com/jp/app/id379815155?mt=8 )
本サービスの概要は下記の通りです。
1. 「プロテク」をiPhoneアプリとして配信
BIGLOBEが独自に製作し、「BIGLOBEストリーム」で配信するとともに、読売テレビ(日本テレビ)系列「ミヤネ屋」にも提供している「プロテク」をiPhone向けアプリとして配信します。
2. 3ヶ国語に対応し、世界に向けて配信
iPhone向けアプリでは、日本語、英語、韓国語の3ヶ国語に対応し、世界各国のiPhone利用者に、日本発の生活情報番組をお届けします。言語はアプリ内のボタンで切り替え可能で、英語の勉強をしている日本人が、日常会話に近い生の英語を聞いてみる、といった使い方も可能です。
さらに、iPhoneアプリ版では、動画配信に加え、画像とテキストで説明する情報ページを備えており、動画の中で紹介された健康法や料理術を実践する際に、情報ページを見れば、動画で紹介された内容を簡単に確認できます。なお、情報ページも3ヶ国語に切り替え可能です。
3. 生活情報番組「プロテク ~プロが教える実践テクニック~」
美容法や健康法、料理術、掃除術、マナーなど、TVや雑誌など第一線で活躍する様々なジャンルの専門家が続々登場。番組のリポーターは愛らしいキャラクターでお馴染の木佐彩子さん。彼女のユニークなトークで、専門家がおススメする選りすぐりのスゴ技をランキング形式で紹介していきます。
iPhoneアプリ版は全12回を予定しており、第1回目は、医師が薦める健康法です。
教えてくれる専門家は、54歳という年齢にも関わらず、骨年齢や血管年齢が20代、脳年齢も30代という驚異の肉体を持つ南雲 吉則先生です。そんな心身共に若い南雲先生が教えてくれるのが、今はやりのメタボリック症候群の撃退法です。先生が実施しているテクニックの中から厳選してランキングで紹介します。
金額 :¥115―/アプリ
BIGLOBEは、一人ひとりの"かなえたい想い"を実現するサービスパートナーと
して、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを
提供してまいります。


















