6月15日からいよいよ開催!会場で触れ合える猫たちが続々決定 <浮世絵世界で猫と遊ぶ江戸版猫カフェ「江戸ねこ茶屋」>

    イベント
    2018年6月4日 17:15
    FacebookTwitterLine

    江戸ねこ茶屋製作委員会は、浮世絵世界で本物の猫と遊べる江戸版の猫カフェ「江戸ねこ茶屋」をいよいよ2018年6月15日(金)からJR両国駅西口イベント広場「両国駅広小路」(東京都墨田区)で開催します。開催を間近に控え、会場で触れ合える猫たちが決定しましたので一部をご紹介します。


    ロメオ


    「江戸ねこ茶屋」の猫の多くは、保護猫です。空前の猫ブームの裏で、保護猫の数は依然として多く、本イベントは同問題への関心を高める一助となることを目指し、収益金の一部を保護猫問題解決のための活動支援金として寄付します。



    <会場で触れ合える猫たち(一部)>

    ホームズ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/157912/img_157912_2.jpg

    まなぶ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/157912/img_157912_3.jpg

    ロメオ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/157912/img_157912_1.jpg

    あぶ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/157912/img_157912_4.jpg

    アルファ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/157912/img_157912_5.jpg

    あさがお

    https://www.atpress.ne.jp/releases/157912/img_157912_6.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/157912/img_157912_7.jpg

    チョコ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/157912/img_157912_8.jpg



    ■浮世絵世界で猫と触れ合い、写真が撮れる非日常感満載の猫カフェ

    「江戸ねこ茶屋」のコンセプトは「両国のとある江戸長屋の住民は全員が猫との噂。噂を聞きつけ全国から旅人が覗きにくる」というもの。長屋をモチーフにした建物の中は浮世絵の画像データと立体造形を組み合わせ、江戸の街並みと雰囲気を表現します。建物の中には「ねこ茶屋」「ねこ遊郭」「ねこ湯」「ねこ長屋」「ねこ広場」などのゾーンを設け、それぞれのシーンに合った浮世絵を使って江戸世界を再現しており、会場内のどこでも猫と触れ合ったり、写真を撮ることができます。また、使用した浮世絵の解説を通して江戸から続く人と猫との深い関係を知ることができます。


    会場のイメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/157912/img_157912_10.jpg



    ■オリジナルグッズも多数、猫好きアーティストの限定絵馬も販売

    Tシャツ、クッション、巾着袋、ブックカバー、スマホケース、手ぬぐい、タオル、クリアファイル、畳コースター、シールなど多数のオリジナルグッズをご用意。また、保護猫問題への取り組みにご賛同いただいた猫好きアーティストの方々にご協力いただき、各限定一枚の絵馬を制作していただきます。


    クッション(イメージ)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/157912/img_157912_11.jpg

    シール(イメージ)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/157912/img_157912_12.jpg

    Tシャツ(イメージ)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/157912/img_157912_13.jpg

    豆皿(イメージ)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/157912/img_157912_14.jpg



    なお、本イベントは両国の近隣施設とも連携し「粋な江戸の食文化を楽しむ。」をコンセプトとした魅力ある和食専門店が集まる「-両国- 江戸NOREN」や「すみだ北斎美術館」とのキャンペーンも実施する予定です。



    <江戸ねこ茶屋の概要 >

    イベント名:特別企画「江戸ねこ茶屋」

    開催日時 :2018年6月15日~2018年8月31日 11:00~20:00(最終入場19:00)

    開催場所 :JR両国駅西口イベント広場

          「両国駅広小路」(東京都墨田区)

    最寄り駅 :JR総武線「両国駅」西口から徒歩1分

    主催   :江戸ねこ茶屋製作委員会

    後援   :墨田区/(株)テレビ東京

    特別協力 :東日本旅客鉄道(株)

          (株)ジェイアール東日本都市開発

    協力   :(株)きゃりこ

    企画制作 :KIRINZI inc.

    企画監修 :長井裕子(国際浮世絵学会常任理事/那珂川町広重美術館主任学芸員)


    動物取扱業登録番号:第005888

    種別       :展示

    責任者      :松村早紀

    登録年月日    :平成30年6月15日

    有効期限     :平成35年6月14日


    ※天災地変またはその他の予期せぬ事由が発生した場合、開催日を変更する場合がございます。


    ■入場料(60分/税込み)

    <当日チケット。カッコ内は前売りチケット料金>

    大人         :1,500円(1,000円)

    中学生・高校生    :1,200円(800円)

    前売りチケット販売期間:2018年5月10日~2018年6月14日


    <延長料金>

    20分ごとに500円

    (注1) 猫を抱っこする、大声を出す、猫を追いかけるなどの行為はご遠慮ください。

    (注2) 猫アレルギーが心配な方は入場をご遠慮ください。

    (注3) 小学生以下のお客様はご入場いただけません。

    (注4) 写真撮影時のフラッシュはご遠慮ください。

    (注5) 飲食の持込み、ペットの同伴はご遠慮ください。


    ■チケット購入方法

    ローソンチケット: http://l-tike.com/edonekochaya

    全国のローソン・ミニストップLoppiにてお買い求めいただけます。

    Lコード 33242


    ■チケットに関するお問合せ

    ローソンチケット 0570-063-050(年中無休10:00~20:00)


    ■関連URL

    ウェブサイト: https://edonekochaya.com

    Facebook  : https://www.facebook.com/edonekochaya

    Twitter   : https://twitter.com/edonekochaya

    Instagram  : https://www.instagram.com/edonekochaya