インフルエンサーが地域の名所・名物を紹介する新サービス登場! SNSマーケティングを使って広告費・情報発信手法の“難点”を解決

    サービス
    2018年5月29日 11:30

    CREATIVE PARTY LLC(東京都渋谷区、代表:山田 佑、読み:クリエイティブパーティー、以下「CREATIVE PARTY」)は、自社に登録をしているインフルエンサー(総数1,000名以上)を旅インフルエンサーとした新サービス「たびぷろも」を開始し、地域の優れた名所・名物などの紹介支援事業を開始いたします。

    本事業を通じてCREATIVE PARTYは、旅インフルエンサー事業を今後のインフルエンサーマーケティングの1軸として強化してまいります。



    CREATIVE PARTYはインフルエンサー事業ブランド「CUWETY」において、インフルエンサー、モデル、YouTuberが1,000名以上登録しております(フォロワーとしてのアプローチではのべ2,000万人以上)。これまでは企業のブランド及び商品のPR手法として、単発あるいはコンサルを含めた長期での支援を中心に事業を展開しておりましたが、近年、地域のインバウンド誘致需要の高まりを受け、紹介事業案件が増えてきたことから、本事業を開始しました。


    日本には素晴らしいお店、宿泊施設、名所がまだまだたくさんありますが、高すぎる広告費用や、効率的な情報発信手法がわからないといった課題があり、十分に情報発信ができていないという声を数多く聞きます。

    「たびぷろも」ではそれらの課題を解決するべく、パッケージによるわかりやすいリーズナブルな費用設定と、現在最も拡散力を持つSNSマーケティングを有効にご活用頂けるサービスとなっています。



    【サービス概要】

    (1) 旅の見どころを投稿

    フォロワー数計5万人以上のインフルエンサー2~3名による、計5投稿以上。


    (2) プロモーションビデオの制作

    インフルエンサーがレポーターとして出演(2~3分程度)。


    (3) ランディングページの制作

    1ページ制作、運用が必要な場合は別途。



    【パッケージプラン】

    Aプラン:(1)を50万円

    Bプラン:(1)+(2)を150万円

    Cプラン:(1)+(2)+(3)を200万円


    ※ 金額は税抜き表示です。

    ※ 現地までの移動費、現地での宿泊・移動・食事はご支給をお願いします。


    スタートキャンペーンとして、6月中にお問い合わせを頂いた企業・団体の皆さまには、Cプランを50万円割引とさせていただきます。

    詳細: https://www.atpress.ne.jp/releases/157332/att_157332_1.pdf



    【CREATIVE PARTYについて】

    代表 山田 佑がモデルキャスティング事業を個人事業として2008年より開始。

    2012年より屋号をCUWETYに変更。その後2017年にCREATIVE PARTY LLCを設立。CUWETYをインフルエンサー事業ブランドとする。20~30代女性を中心に1,000名以上のモデル・インスタグラマー・YouTuberを抱えており、企業のマーケティング支援、プロモーション企画、各種プロデュースなどのサービスを提供。


    社名      : CREATIVE PARTY LLC(合同会社CREATIVE PARTY)

    Tel       : 03-6206-8668

    所在地     : 東京都渋谷区南平台町16-28 6F

    URL       : http://creativeparty.co.jp

    広報担当(CUWETY): http://cuwety.com

    事業内容    : インフルエンサーマーケティング事業、

              キャスティング事業、クリエイティブ事業

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    CREATIVE PARTY LLC

    CREATIVE PARTY LLC