はなわさん作詞・作曲、家族で夏の大掃除を応援する 新曲を5月29日より公開! ご自身の実体験も盛り込み、 アップテンポで掃除が楽しくなる仕上がりに

    ~新曲「夏だ!家族だ!大そうじ!」は、 はなわさんだけでなく妻の塙智子さんと三男の塙昇利くんも初出演!~

    サービス
    2018年5月29日 13:00

    ジョンソン株式会社(本社:横浜市/社長:鷲津雅広/以下「ジョンソン」)は、芸人・ミュージシャンのはなわさんを起用し、「家族で夏の大掃除」を応援するためのミュージックビデオ「夏だ!家族だ!大そうじ!」を5月29日(火)に公開いたします。


    夏だ!家族だ!大そうじ!


    【リリースポイント】

    ■三兄弟の父であるはなわさんが、「家族で夏の大掃除を応援」するためのアップテンポな新曲を作詞・作曲

    ■はなわ家ならではの実体験も盛り込んである歌詞や一度聞くと口ずさみたくなるはなわ節にも注目!

    ■妻の塙智子さんと三男の塙昇利くんもミュージックビデオ初出演!夏掃除のポイントも盛りだくさんの歌に



    ●ジョンソンは夏の忙しいお母さんの悩みに応えたいという想いから、「家族で夏の大掃除を応援」する歌を作成!

    夏は大掃除に適している季節と言われています※1が、一方で、共働きのお母さんは子どもが夏休みに入り、食事の準備などに追われ、掃除まで手が回らないこともあります。※2

    ジョンソンは、そんな「夏は忙しいけど、家の掃除もしたい。家族が一緒にやってくれたらうれしいけど、一緒にやってほしいなんて言えないな…」というお母さんの悩みに応えたいと考えています。

    そこで今回、ジョンソンは夏の大掃除はお母さんだけでなく、家族みんなで実施することで、夏を快適に楽しく過ごしていこうというメッセージを込め、はなわさんを起用し「夏だ!家族だ!大そうじ!」を作成しました。

    はなわさんに加えて、妻の塙智子さんと三男の塙昇利くんも今回のミュージックビデオに初出演しているのも注目ポイントの一つです。「お風呂」「トイレ」「網戸」など夏の大掃除のポイントが詰め込まれており、テンポのよいミュージックビデオにすることで、目にも耳にも残る仕上がりとなっています。



    ●「夏だ!家族だ!大そうじ!」概要

    ミュージックビデオタイトル「夏だ!家族だ!大そうじ!」

    作詞、作曲      : はなわ

    出演         : はなわ、塙智子(妻)、塙昇利(三男)

    公開日        : 2018年5月29日(火)13:00

    動画尺        : 150秒

    URL         : https://www.youtube.com/watch?v=-f8VCtcouoE&feature=youtu.be

    キャンペーンサイトURL: http://kabikiller.jp/kabikiller/index.html



    ●はなわさんが作詞した歌詞にも注目!あなたは噛まずに全て歌えるか挑戦!

    2017年に公開した「お義父さん」がヒットし、第36回ベストファーザー賞を受賞したはなわさんがジョンソンの「家族で夏の大掃除」に共感し、今回の歌の作詞・作曲を担当。はなわ家の掃除に関する実体験も盛り込み、アップテンポな曲調で、お掃除はお母さんだけでなく、家族みんなで実施しようというメッセージがポジティブに伝わるような歌に仕上がりました。

    歌詞の中で「スクラビングバブル」のような長いワードを早口で歌っている部分は、噛まずに歌えるか挑戦したくなってしまいます。ミュージックビデオの歌詞を見ながら歌ってみるとクセになり、最後の「イエーイ!」は自然と一緒に叫んでいるかもしれません。



    ●はなわさん プロフィール

    本名   :塙尚輝(はなわ なおき)

    生年月日 :1976年7月20日

    血液型  :O型

    出身地  :佐賀県

    特技   :ベース、ギター、利き米、スポーツ全般(柔道・野球)、相撲解説

    所属事務所:ケイダッシュステージ


    3人男兄弟の次男。漫才コンビ「ナイツ」の塙宣之は弟。

    妻・智子とは2000年7月20日に結婚。3人男兄弟の父親であり、長男は2000年12月、次男は2004年4月、三男は2010年9月に誕生している。

    1stシングル「佐賀県」はオリコン初登場5位(売上枚数約25万枚)。NHK紅白歌合戦への出場。2ndシングル「伝説の男~ビバ・ガッツ~」もオリコン初登場9位。現在、男装ユニット風男塾をプロデュースする。雪国もやしのCMで2006 ACCベスト音楽賞を獲得。

    2016年3月、はなわが妻の誕生日に楽曲「お義父さん」を作り、サプライズプレゼント。2017年3月YouTubeにアップして20日間で100万回再生され、話題となった楽曲でレコード大賞企画賞を受賞。同年ベストファーザー賞を受賞。


    【はなわさん コメント】

    今回の曲を作成した時に意識したポイントとしては、大掃除は年末のイメージですけど、今回は夏に実施するイメージということで、楽しい感じの曲にしたいと思って作成しました。

    また、「スクラビングバブル」のワードが長いので、あえて言葉が長いことを利用し、早口で言うことによって、何度も聞きたくなるようにしたのもポイントです。


    【ママ コメント】

    息子が坊主にするときにお風呂で実施しているのですが、今回の歌の中で、髪がつまるエピソードがあるかと思いますが、あれは実体験なんですよ。



    ◇ジョンソン株式会社について

    ジョンソン株式会社( http://www.johnson.co.jp/ )は、住居用洗剤・消臭芳香剤・殺虫剤・食品保存用品などの世界的メーカーであるS.C. Johnson and Son, Inc.(米国ウイスコンシン州ラシーン、 http://www.scjohnson.com/ )の関連会社として、1962年に創業いたしました。日本市場で得た経験と、グローバル企業の強みを生かし、日本の市場と消費者から信頼を得られる革新的な製品の導入に注力しています。代表的なブランドとしては、カビ取り剤「カビキラー」、住居用クリーナー「スクラビングバブル」、消臭芳香剤「グレード」、排水パイプクリーナー「パイプユニッシュ」、風呂釜洗浄剤「ジャバ」、虫よけ剤「スキンガード」、台所用廃油処理剤「テンプル」、シューケア製品「KIWI」などがあります。


    ※1 6月後半から7月にかけては、温度、湿度の関係によりカビの原因となる菌が発生しやすくなる(厚生労働省データ参照)。また、「寒い時期より水を使用した掃除が苦痛になりにくい」「掃除後すぐに乾く」など、衛生面・効率面でも夏の大掃除は適しているといえる。

    ※2 食事の準備が増えるなどの理由により、20-40代共働き女性の74.3%が子どもが夏休みの時期は忙しいと回答。(インターネット調査)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ジョンソン株式会社

    ジョンソン株式会社