名所・川崎大師“だるま”型の新縁起菓子が登場  末広庵の人気銘菓「来福焼き」が新パッケージにリニューアル! ~川崎大師を伝統工芸とともに世界へアピール~

    商品
    2018年5月16日 09:45

    創業67年の老舗和菓子店 菓子匠 末広庵(本社:川崎市川崎区、代表取締役:三藤 哲也)は、人気銘菓である「来福焼き」を、創業の地 川崎大師の名物「だるま」をイメージしたパッケージへリニューアルし新発売いたしました。

    「だるま」をイメージした新パッケージは、結婚式の引き出物やお誕生日、ビジネス用途でのお土産、受験や縁起かつぎのお祝いなど、川崎土産のみならず、様々な用途にご利用いただけます。


    5月1日にリニューアルした菓子匠 末広庵「来福焼き」紙の素材の新パッケージ


    末広庵 商品のご案内

    http://www.suehiroan.co.jp/item/



    【川崎大師を“世界に”広めるパッケージを】

    菓子匠 末広庵は2017年に銀座最大の商業施設・GINZA SIXに都内初出店いたしました。国内のみならず海外からのお客様も多く訪れるGINZA SIXで日本の伝統工芸品でもある「だるま」がデザインされた来福焼きが人気を博しています。

    この度、「来福焼きのだるまをきっかけに、川崎大師を世界にも広められるのではないか」と考え、パッケージリニューアルに至りました。川崎大師の縁起物にふさわしい、見た目や素材にこだわったデザインとなりました。こだわりは、高度な職人技によって立体的に作られた“顔”。紙の自然な素材感と合わせて手触りを楽しみつつ、日本の伝統工芸の質の高さを体感することができます。

    装いを新たにしたこの来福焼きとともに、川崎大師についてより多くの人に広めていきます。



    【来福焼きとは】

    来福焼きはふわふわとした生地で、和三盆糖を配合した自家製粒餡をたっぷりと包んだ焼菓子です。2011年5月に発売されて以来年間20万個を売り上げる、菓子匠 末広庵中でも高い人気を誇る商品です。「全国各地より選りすぐりの原材料を使用し、口に幸せを運ぶ菓子」をイメージしております。


    <小豆>

    寒暖差の激しい北海道十勝で栽培されるあずき「えりも」を使用。小豆の皮が破れにくいのが特徴で、練り上げた餡が粘りにくく、さらりとした品質の良い餡が炊き上がります。


    <和三盆糖>

    徳島県の岡田製糖所で200年以上の伝統的な製法により作られた「阿波和三盆糖」。高濃度のミネラルをたっぷりと含んだ和三盆糖で、上品な甘さのつぶ餡に仕上げることができます。


    <餅粉を配合した生地>

    職人が常に生地の状態を見ながらこだわり抜いて作ったこの生地は、こだわりのつぶ餡とマッチした、柔らかな口当たりとなっています。



    【パッケージリニューアルの経緯】

    末広庵では“川崎の名所である川崎大師を多くの人に広めたい”という想いのもと、川崎大師の縁起菓子として「来福焼き」を作ってまいりました。シンプルながら素材や製法にこだわった本商品は、川崎大師祈願のお手土産として最も人気の商品のひとつです。


    そんな来福焼きが生まれて8年目の今年、2018年。「八」という、末広がりの縁起のよい数字と、川崎大師名物であり、来福焼きの個包装デザインにもなっている「だるま」にちなみ、来福焼き6個入りパッケージを可愛らしい「だるま型」にリニューアルいたしました。



    【末広庵と川崎大師の関係】

    ◆末広庵とは

    菓子匠 末広庵は川崎大師のお膝もとで1952(昭和27)年に創業した和菓子店です。

    創業より川崎大師にちなんだ数多くの商品を販売しており、最近では川崎市制80周年の記念事業である「音楽のまち・かわさき」にちなんだ商品の販売もしております。創業の地である川崎への貢献、本物の味を多くの方へ届けたいという想い、そして新たな挑戦を込め、日々新たな価値創造を進めています。


    ◆川崎大師と末広庵との関係

    創業者・三藤 義雄は、川崎大師のお膝元でパン屋を創業し、のちの昭和27年、その技術を生かして菓子匠 末広庵を創業いたしました。ゆかりある川崎大師の魅力をより多くの方々へ知っていただくため、来福焼きをはじめ川崎大師にちなんだお菓子を数多く製造・販売しております。



    【ハレの日の手土産や大切な人への贈り物へ】

    「七転び八起き」「無病息災」「家内安全」の意味を持つだるまは、縁起物として古来から親しまれてきました。そんなだるまがデザインされた来福焼きは、以下のシーンに最適です。

    ・敬老の日に感謝を伝え長寿を願うために贈る品として

    ・秋のウエディングシーズンの引き出物として

    ・ビジネスでのお手土産として

    これ以外にも、ハレの日や贈り物などの様々なシーンにぴったりの商品です。



    【商品詳細】

    名称   :来福焼き

    販売価格 :6個入り(紅白から選べるパッケージ) 840円(税込み)

    外装サイズ:幅14.5cm 縦20.5cm 高さ(蓋1.5cm 箱2.5cm)※サイズは目安となります

    賞味期限 :製造日より45日

    保存方法 :高温多湿を避け、常温にて

    原材料  :卵、砂糖類(上白糖、グラニュー糖、和三盆糖)、小豆、バター、

          小麦粉、米粉、水飴、澱粉、食塩/甘味料(トレハロース、

          ブドウ糖)、調味料(アミノ酸)、凝固剤、安定剤(増粘多糖類)、

          乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料

    アレルゲン:卵・乳成分・小麦・大豆



    【会社概要】

    社名 : 株式会社スエヒロ

    屋号 : 菓子匠 末広庵

    代表 : 三藤 哲也(ミトウ テツヤ)

    所在地: 神奈川県川崎市川崎区東田町3-16

    TEL  : 044-233-4658

    FAX  : 044-233-0614

    URL  : http://www.suehiroan.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スエヒロ

    株式会社スエヒロ

    この企業のリリース

    創業69年・川崎の和菓子屋「菓子匠 末広庵」が
男子プロバスケットボールクラブ「川崎ブレイブサンダース」と
2022-23シーズンのスポンサー契約を締結
    創業69年・川崎の和菓子屋「菓子匠 末広庵」が
男子プロバスケットボールクラブ「川崎ブレイブサンダース」と
2022-23シーズンのスポンサー契約を締結

    創業69年・川崎の和菓子屋「菓子匠 末広庵」が 男子プロバスケットボールクラブ「川崎ブレイブサンダース」と 2022-23シーズンのスポンサー契約を締結

    株式会社スエヒロ(末広庵)

    2022年10月26日 09:00

    人気のモンブラン大福に季節限定味が登場!
末広庵・秋の新商品「紫芋のモンブラン大福」を販売開始 
~2022年10月21日(金)より直営店舗(神奈川6店舗)および
公式HPにて販売~
    人気のモンブラン大福に季節限定味が登場!
末広庵・秋の新商品「紫芋のモンブラン大福」を販売開始 
~2022年10月21日(金)より直営店舗(神奈川6店舗)および
公式HPにて販売~

    人気のモンブラン大福に季節限定味が登場! 末広庵・秋の新商品「紫芋のモンブラン大福」を販売開始  ~2022年10月21日(金)より直営店舗(神奈川6店舗)および 公式HPにて販売~

    株式会社スエヒロ(末広庵)

    2022年10月21日 09:00

    老舗和菓子店「末広庵」が創業69周年の大創業祭を実施 
限定商品やクーポンが当たるチンチロリンなど特典盛りだくさん!
~2022年10月28日(金)から10月31日(月)まで県内4店舗にて~
    老舗和菓子店「末広庵」が創業69周年の大創業祭を実施 
限定商品やクーポンが当たるチンチロリンなど特典盛りだくさん!
~2022年10月28日(金)から10月31日(月)まで県内4店舗にて~

    老舗和菓子店「末広庵」が創業69周年の大創業祭を実施  限定商品やクーポンが当たるチンチロリンなど特典盛りだくさん! ~2022年10月28日(金)から10月31日(月)まで県内4店舗にて~

    株式会社スエヒロ(末広庵)

    2022年10月19日 09:00

    『ねっとり濃厚、なると金時』×『和菓子屋さんのぷりん』 
末広庵・秋の新商品「おいもぷりん」を発売 
~2022年10月15日(土)より
末広庵直営店舗(神奈川6店舗)にて販売~
    『ねっとり濃厚、なると金時』×『和菓子屋さんのぷりん』 
末広庵・秋の新商品「おいもぷりん」を発売 
~2022年10月15日(土)より
末広庵直営店舗(神奈川6店舗)にて販売~

    『ねっとり濃厚、なると金時』×『和菓子屋さんのぷりん』  末広庵・秋の新商品「おいもぷりん」を発売  ~2022年10月15日(土)より 末広庵直営店舗(神奈川6店舗)にて販売~

    株式会社スエヒロ(末広庵)

    2022年10月14日 09:00

    菓子匠 末広庵、秋の大人気商品「和栗のモンブラン大福」が
栗本来の味を感じる美味しさに進化 
~神奈川県内6店舗と公式サイトで2022年9月1日より販売開始~
    菓子匠 末広庵、秋の大人気商品「和栗のモンブラン大福」が
栗本来の味を感じる美味しさに進化 
~神奈川県内6店舗と公式サイトで2022年9月1日より販売開始~

    菓子匠 末広庵、秋の大人気商品「和栗のモンブラン大福」が 栗本来の味を感じる美味しさに進化  ~神奈川県内6店舗と公式サイトで2022年9月1日より販売開始~

    株式会社スエヒロ(菓子匠 末広庵)

    2022年8月23日 09:30

    夏季限定・川崎の希少な梨を使用した
「多摩川梨の水ながし」が登場
~神奈川県内6店舗にて2022年7月1日より販売開始~
    夏季限定・川崎の希少な梨を使用した
「多摩川梨の水ながし」が登場
~神奈川県内6店舗にて2022年7月1日より販売開始~

    夏季限定・川崎の希少な梨を使用した 「多摩川梨の水ながし」が登場 ~神奈川県内6店舗にて2022年7月1日より販売開始~

    株式会社スエヒロ(菓子匠 末広庵)

    2022年6月29日 09:30