公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会のロゴ

    公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会

    JIIMAセミナー2018 「働き方改革を加速するデジタルドキュメント」を開催 (5/24 東京 御茶ノ水ソラシティ、6/7 大阪 大阪産業創造館)

    文書情報マネジメントの普及啓発に努めている国内唯一の公認団体である公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会(略称:JIIMA、理事長:高橋 通彦)は、「働き方改革を加速するデジタルドキュメント」をテーマにしたセミナーを、5月24日には東京・御茶ノ水ソラシティで、6月7日には大阪・大阪産業創造館で実施いたします。


    <東京地区>

    https://www.jiima.or.jp/seminar/jiimaseminar2018/


    <大阪地区>

    https://www.jiima.or.jp/seminar/jiimaseminar18osaka/



    【セミナー実施背景】

    一昨年、政府は「働き方改革実現推進室」を設置し、国をあげて働き方の改革への取り組みを始めました。その中で、効率よい作業環境の実現のために文書情報管理が欠かせないことに注目が集まっています。昨年10月に東京ビッグサイトで開催された「eドキュメントJAPAN」*の展示会及びフォーラムへの来場者アンケートでも、およそ半数が働き方改革へ関心をもっていることが分かりました。


    「働き方改革を加速するデジタルドキュメント」をテーマにした特別講演や実践事例など、非常に興味深い内容のセミナーです。是非、ご来場ください。

    *「eドキュメントJAPAN」は2018年から「デジタルドキュメント」(「デジタルドキュメント2018」は10月開催)と改称しスタートします。



    【セミナー概要】

    ●最新の政府のITに関わる促進政策・ビジネス事例・技術動向の紹介

    有識者及び業界のトップベンダーから、文書管理における最新のビジネス事例・技術動向をご紹介します。

    ・ワークスタイル改革実現のソリューション

    ・RPA(Robotic Process Automation)

    ・AIがもたらす文書管理改革

    ・他人事ではない、EU一般データ保護規則(GDPR)対策とは

    ・スキャナ保存の効率的な活用


    ●JIIMAならではのナレッジを提供

    JIIMAでは各委員会やワーキンググループにて、文書情報に関する普及・啓発活動を行っております。今回は電子契約、文書管理、建築などの委員会による最新情報を発信・提供いたします。


    <日時・会場>

    ■東京地区■

    日時: 2018年5月24日(木)

    会場: 御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター

        〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ1F

        JR中央線・総武線 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩1分

        東京メトロ 千代田線 新御茶ノ水駅 B2出口 直結

              丸の内線 御茶ノ水駅 出口1 徒歩4分

    TEL : 03-6206-4855

    URL : https://www.jiima.or.jp/seminar/jiimaseminar2018/



    ■大阪地区■

    日時: 2018年6月7日(木)

    会場: 大阪産業創造館 6階 会議室E

        〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5

        地下鉄堺筋本町駅 徒歩5分

    URL : https://www.jiima.or.jp/seminar/jiimaseminar18osaka/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会

    公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会