Sharpayがブロックチェーンを活用したシェアを 手軽にするアプリを開発

    サービス
    2018年4月11日 15:00

    Sharpay(代表:Anton)は、様々なSNSやウェブサイト上でコンテンツを共有できるマルチシェアボタンを開発いたしました。そのマルチシェアボタンには、ブロックチェーン技術が活用されています。Sharpayのトークンセールは2018年5月31日まで実施します。


    Sharpay紹介画像(1)


    【Sharpayとは】

    Sharpayはシェア・拡散のための画期的な発明であるマルチシェアボタン(Sharpay)を開発しました。Sharpayは アナログではなく高度な技術であると同時に、シンプルな共有のためのソリューションでもあります。Sharpayのプロダクトには次の2つのイノベーションが組み込まれています。マルチシェアリングとブロックチェーンの報酬です。それら2つのオプションがSharpayボタンを唯一無二のプロダクトにしています。マルチシェアリングとは、たったワンクリックで、コンテンツを複数のSNSで共有できる機能です。この機能は時間の節約につながります。ブロックチェーンの報酬とは、Sharpayボタンを使ってシェアする度に、Sharpayトークンが報酬として与えられる機能です。このシステムによって暗号通貨を稼ぐことができるので、ユーザーがコンテンツをシェアし、インターネット上での彼らの人気を収益化させるモチベーションとなります。更に、革新的なSMMツールもあり、これはサイトへのトラフィックとコンバージョンと売り上げを増加させる機能です。Sharpayボタンを使っているウェブサイトの所有者はデジタルマーケティングを学ぶ時間とお金を節約することができ、Sharpayボタンはターゲットとするオーディエンスによって調整されるシステムを持つため、より良い結果を得ることができます。


    紹介動画: https://www.youtube.com/watch?v=dWIF3bsxbLI



    【Sharpay開発の背景】

    話題のニュースやクリエイティブなアイディア、面白い考えを友人や世間と共有することは、現代社会においては人々の行動に溶け込んでいます。インターネットとオンラインネットワークの出現によって、これらの行動は更に人気となり流行となりました。人々はSNSやブログで友人へ面白い情報を活発に広めるようになりました。このような大量の情報配信をすることは、ウェブサイトへの流入を引き付け、促す非常に強力なツールとなっています。サイトへのトラフィックが増えることにより、サイト所有者の売り上げが拡大し、事業が成長し、マーケットにおいての彼らの評判も強化されます。したがって、今日、オーディエンスを拡大しようとしているウェブサイトは、共有することによってソーシャルスペースでコンテンツを広めることに関心を抱いています。



    【Sharpayのビジョン】

    Sharpayは様々な市場全体を改善します。多くの代理業者を見つけ、お互いに協力し合い易くなります。Sharpayによって良い商品やサービスがより早く広がります。ブロックチェーンやトークンが急速に普及しており、これによってSharpayはより発展し、成功へと導いています。SharpayはWEB上でのコンテンツ共有に革命を起こそうとしています。ブロックチェーンのプロジェクトです。Sharpayはブロックチェーンによる報酬が伴ったシェアボタンです。



    【起動方法】

    企業やサイト所有者はサイトにSharpayボタンをインストールし、それからSharpayトークンを獲得し、コンテンツのターゲットを決めます。ボタンを設置するのは簡単で、デザインはサイト運営者の要望に合わせてカスタマイズすることができます。ユーザーはFacebookやTwitterなどのSNSでコンテンツを拡散することができます。Sharpayのマルチシェアリングボタンを使った各ユーザーにはシステム上に口座が作られレートが割り当てられます。レートとターゲットとされるオーディエンスに繋がるリングのフォロワー数(ボタンとつながってるSNSのフォロワー、友達数)によって、ユーザーに一定のトークンが報酬として与えられます。ターゲットのオーディエンスにコンテンツを配信することで、トラフィックとコンバージョンが増加することができます。アクティブビューワー、ユーザー、登録者、売り上げの数を最適化することで、ウェブサイトのKPIを改善できます。ブロックチェーンと暗号通貨を使用することによって利便性が高まります。



    【プロジェクト概要】

    ・SharpayはICO Benchの70人の専門家に評価された1位のプロジェクトで、得点は4.9と最も高い数値です。

    ・プロダクトのα版のテスト段階で、既に何百ものウェブサイトに導入されています。

    ・Sharpayのトークンセールは2018年5月31日まで行われます。



    【トークンセールに関して】

    名称  :Sharpay

    開始日 :2018年3月1日

    終了日 :2018年5月31日

    最低目標:$3,000,000(達成済)

    最高目標:45,000ETH

    ホワイトペーパー: https://sharpay.io/files/Sharpay_White_Paper_JP.pdf



    【会社概要】

    会社名 : Sharpay

    代表者名: Anton Solodikov

    事業内容: サービス開発

    URL   : https://sharpay.io/jp/


    【公式サイト】

    公式サイト: https://sharpay.io/jp/

    Twitter  : https://twitter.com/sharpay_io

    Facebook : https://www.facebook.com/sharpay.io/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Sharpay

    Sharpay