株式会社東急スポーツオアシスのロゴ

    株式会社東急スポーツオアシス

    東急スポーツオアシスがGoogle Home を使用しての 音声だけでトレーニングやストレッチができる新サービスの提供開始 ~OK Google, WEBGYMにつないで!~

    サービス
    2018年4月5日 11:00

    会員制総合フィットネスクラブの運営を行う株式会社東急スポーツオアシス(本社:東京都港区、代表取締役社長:平塚 秀昭、以下 オアシス)は、オアシスが提供しているオリジナルアプリ「WEBGYM」のサービスを、Google アシスタントに対応し、Google Home ユーザー皆様の健康サポートを開始致しました。


    イメージ



    「OK Google, WEBGYMにつないで」と声をかけるだけで、Google Home (※1)で筋力トレーニング(以下 筋トレ)やストレッチのコンテンツをお使いいただけます。忙しくてジムに通えない、近くにジムがない、といった悩みに応えるため、「いつでも、どこでも、誰でも」をコンセプトにWEBGYMのサービスを提供してきました。そのノウハウを駆使し、音声ガイダンスのみでエクササイズができるコンテンツ開発に至りました。

    (※1)Google Home は、Google LLC の商標です。

    (※2)WEBGYMアプリの詳細: http://www.sportsoasis.co.jp/webgym_app/



    ■エクササイズの内容

    現在、エクササイズコンテンツは4種類搭載しております。

    筋トレメニューでは、自分の体重を負荷として行うことができる「スクワット」「腹筋」のエクササイズ、ストレッチメニューでは、硬くなりやすい「お尻」「太もも」の筋肉のストレッチを作成致しました。ナレーターの指示に合わせて身体を動かし、細かなポイントや注意点を聞きながら、1~2分の空き時間に行うことができます。



    ■Google Home での使用方法

    1.「WEBGYM」を呼び出す

    2.「筋トレ」または「ストレッチ」のどちらかを選択

    3.「筋トレ」…「下半身のトレーニング」または「お腹のトレーニング」のどちらかを選択

     「ストレッチ」…「お尻のストレッチ」または「太もものストレッチ」のどちらかを選択



    ■東急不動産ホールディングスグループの取り組み

    東急不動産ホールディングスグループでは、幅広い事業領域において、IoTの積極的な導入を行っております。今後もグループ全体で、IoTによるスマート化を推進していくことで、「ハコやモノの枠を超えたライフスタイルの創造・提案」を実現して参ります。



    ■今後の展開について

    オアシスはWEBGYMやスマートスピーカーを通して、生活のあらゆるシーンで気軽に運動を行うことができるコンテンツの開発や、きっかけづくりをして参ります。

    他業種のパートナー様とも各種コンテンツ開発や新事業の提携を進めながら、更なるサービス開発を進め多くの人々の健康をサポートして参ります。



    ■WEBGYMアプリ概要

    名称   :WEBGYM(ウェブジム)

    ご利用条件:対応端末をお持ちの方

    利用料金 :無料 *一部アプリ内課金有り(別途パケット通信料がかかります)

    対応端末 :Android(Android要件 4.4以上)

    iPhone(対応os:iOS 9.0以上)、iPad、Apple watch、Apple TV

    iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。



    ■会社概要について

    商号    : 株式会社東急スポーツオアシス

    代表者   : 代表取締役社長 平塚 秀昭

    本社所在地 : 東京都港区南青山2丁目6番21号 TK南青山ビル

    主な事業内容: 会員制総合フィットネスクラブの経営・企画・運営

    URL     : http://www.sportsoasis.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社東急スポーツオアシス

    株式会社東急スポーツオアシス