SNS映え間違いなし!夜桜&ヤギと記念撮影  光るトロッコも初登場!成田ゆめ牧場で4日間限定 『夜桜ライトアップ』開催のお知らせ

    イベント
    2018年3月20日 13:00

    千葉県の観光牧場「成田ゆめ牧場」(代表取締役:秋葉 良子、所在地:千葉県成田市)は、2018年3月31日(土)、4月1日(日)、7日(土)、8日(日)に、特別夜間営業『夜桜ライトアップ』を開催いたします。


    ヤギ&夜桜と記念撮影も出来る


    都内では桜の開花宣言がなされ、桜の問合せも増えて来ております。例年、当牧場の桜は都内より一週間ほど遅れて満開を迎えますが、今年も総数400本以上の桜たちが、開花に向け蕾を膨らませつつあります。当牧場では特別夜間営業となるイベント「夜桜ライトアップ」を3月31日(土)、4月1日(日)、7日(土)、8日(日)の4日間開催します。今年は初週に満開を迎える可能性が高いです。



    ■夜桜ライトアップ日限定開催イベント■

    ・夜桜とヤギと一緒に記念撮影ができる「光るヤギ橋」登場

    地に足をつけた“動物”と空高々に咲く“桜”を同じ画角に収めて写真撮影をするのは至難の業。そこで当牧場名物であり、ヤギが高い所に登る習性を利用して作られた「ヤギ橋」を夜桜鑑賞スポットに特設いたします。隣接してお客様用の見晴台も設置。夜桜とヤギが同じ高さで鑑賞でき、これらを背景に記念撮影も楽しめます。ヤギと夜桜が一緒に写った写真はSNS映え間違いなしです。「光るヤギ橋」の名の通り、橋自体にイルミネーションを施し、一つのオブジェとしてお客様をお迎えします。


    ・初開催!「光るトロッコで宝探し」

    イルミネーションを施したトロッコ列車に乗車し、夜桜並木に隠された宝を探します。この宝はブラックライトに反応する作りとなっており、お客様へブラックライト懐中電灯をお渡しし、乗車中に宝探しを楽しんでいただきます。昨年までは、「お花見トロッコ」として夜桜鑑賞目的で夜間運行していたトロッコ列車ですが、今年は鑑賞から体験へとイベント内容の充実化を図りました。


    ・初開催!「ハリネズミふれあい」

    昨年12月より開始し、人気イベントとなっている「ハリネズミのふれあい」。本来ハリネズミは夜行性の動物のため、開催時はお昼寝をしていることがしばしば。しかし、夜間のふれ合いでは活発にテクテク歩く姿を拝める可能性が高く、昼とは違う本来の姿をお楽しみいただけるかもしれません。


    夜桜ライトアップ開催日の16時以降は夜間入場料金を設定し、大人600円(通常1,400円)、小人300円(通常700円)でご案内いたします。さらに、夜間料金適用時間は、桜の開花状況が入場料金割引に反映される「桜のご機嫌割引」が利用でき、かなりお得に入場ができます。


    夜桜鑑賞だけではなく、『夜桜体験』の切り口で実施する今年の「夜桜ライトアップ」。まさに今この時だけの牧場をご堪能いただけます。



    【夜桜ライトアップ】

    3月31日(土)、4月1日(日)、7日(土)、8日(日)

    ※開花状況によりライトアップを縮小、もしくは中止する可能性があります


    ●閉園時間:20:30(最終入場受付20:00)


    ●16時以降の入場料(上記ライトアップ日の16時から適用)

    大人(中学生以上):600円

    小人(3歳以上)  :300円

    犬、駐車料金  :無料

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    成田ゆめ牧場

    成田ゆめ牧場

    ライフスタイルの新着

    持ち手デザインがキュートなスヌーピーのランチバッグ。
    持ち手デザインがキュートなスヌーピーのランチバッグ。

    持ち手デザインがキュートなスヌーピーのランチバッグ。

    パーフェクト・ワールド株式会社

    14分前

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~
    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功  群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ ~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~ ~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    群馬パース大学大学院 保健科学研究科 身体活動学研究室

    1時間前

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント
    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催! トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、 東京都主催イベント

    TOKYO結婚おうえんイベント事務局

    1時間前

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)
    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    株式会社ニシカゼ

    1時間前

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!
    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    株式会社Fast Fitness Japan

    1時間前

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験
    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施  乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?! 出産後二人に一人が公的助成でカバーができない “想定外コスト”を経験

    日本コープ共済生活協同組合連合会

    1時間前