卒業生1,100名超 実績ある経営後継者・幹部養成プログラム “第38期 経営管理者研修” 募集開始

    告知・募集
    2018年3月15日 10:30

    独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営する中小企業大学校関西校(所在地:兵庫県神崎郡福崎町、校長:山中 和彦)は、「第38期 経営管理者研修」(全60日間)の募集を開始します。


    課題研究報告会


    『第38期 経営管理者研修』

    http://www.smrj.go.jp/institute/kansai/training/sme/2018/frr94k000000fzt3.html



    【研修のねらい】

     この研修では、企業・部門の方針を考え動かす立場にある者が身につけておきたい、幅広い視点からの経営管理の知識・手法及びマネジメントを実現するために必要な考え方や実践方法について、体系的かつ総合的に学びます。

     また、ゼミナール(全12回)を通して、担当講師の指導のもと、学んできた知識・手法を集約して課題研究を行い、自社プランとしてまとめ、修了後の実践につなげます。


    <ゼミナールでの課題研究分野(例)>

     成長戦略・海外展開、経営財務マネジメント、マーケティング・営業

     組織改革・現場力向上、ものづくり:生産管理・現場改善など


     現在まで37年にわたり継続して開催、これまでに1,100人超の卒業生を輩出しております。近年では、幹部候補を対象とした必須研修として位置づけている企業様のほか、現経営者と後継者、親子2代にわたってご受講されている企業様もいらっしゃいます。

     ゼミナールで自社課題研究に取り組み、最終回には、1年間の集大成として派遣元企業様を迎えての「課題研究報告会」を開催。後継者・経営幹部にとって「将来へのプラン発表と決意表明の場」となっています。



    【セミナーの概要】

    第38期経営管理者研修

    開催日  :全60日間(5日間×12回)

          [第1回] 平成30年10月1日(月)~5日(金)

          [第2回] 平成30年11月5日(月)~9日(金)

          [第3回] 平成30年12月3日(月)~7日(金)

          [第4回] 平成31年1月21日(月)~25日(金)

          [第5回] 平成31年2月18日(月)~22日(金)

          [第6回] 平成31年3月4日(月)~8日(金)

          [第7回] 平成31年4月15日(月)~19日(金)

          [第8回] 平成31年5月13日(月)~17日(金)

          [第9回] 平成31年6月10日(月)~14日(金)

          [第10回]平成31年7月8日(月)~12日(金)

          [第11回]平成31年8月5日(月)~9日(金)

          [第12回]平成31年9月2日(月)~6日(金)

    会場   :中小企業大学校関西校(兵庫県神崎郡福崎町高岡1929)

    参加費  :547,000円(税込)

    定員   :30名

    お申し込み:関西校のHPからオンラインまたはFAXにてお申込ください。

          FAX:0790-22-5942

    参加対象 :中小企業の後継者・経営幹部、経営管理者候補の方


    <カリキュラム>

    第1回 :経営管理者としての視点と役割

    第2回 :企業経営と経営管理

    第3回 :経営管理者の能力開発

    第4回 :経営戦略策定プロセス

    第5回 :自社財務分析

    第6回 :活性化された組織創り

    第7回 :自社利益・資金計画作成

    第8回 :マーケティングの基礎と実践

    第9回 :経営革新の実現

    第10回:プロジェクト管理

    第11回:研究課題の実行プラン作成

    第12回:課題研究報告



    ■企業概要

    名称   : 独立行政法人中小企業基盤整備機構(略称:中小機構)

    設立年月日: 2004年(平成16年)7月1日

    代表者  : 理事長 高田 坦史

    職員数  : 764名(2017年4月1日現在)

    URL    : http://www.smrj.go.jp


    <中小機構とは>

     中小企業基盤整備機構(略称:中小機構)は、日本の中小企業政策の総合的な実施機関として中核的な役割を担う経済産業省所管の独立行政法人です。

     全国9ヶ所に展開する地域本部及び中小企業大学校を通じ、中小企業の発展と地域振興の実現に向け、創業や新事業展開、販路開拓、海外展開、セーフティネットを含む経営基盤の強化をはじめとする中小企業の様々なニーズに対し、経営アドバイス、共済制度、研修、ファンドを通じた資金提供など多様な支援メニューを揃えています。



    【本セミナーに関するお客様からのお問い合わせ先】

    中小機構 近畿本部 中小企業大学校関西校 研修課

    所在地:〒679-2282 兵庫県神崎郡福崎町高岡1929

    電話 :0790-22-5931(代表)