エン・ジャパン株式会社のロゴ

    エン・ジャパン株式会社

    社員・元社員のクチコミから分かる、 業界・職種・年代別男女ごとの「働きがい」を発表!

    ― 社員のクチコミ情報を自然言語処理×統計的手法で解析 ―

    調査・報告
    2018年3月1日 13:00

    人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する企業クチコミサイト「カイシャの評判」( https://en-hyouban.com/ )は、蓄積する100万件以上(※1)の社員・元社員による口コミを分析。業界・職種・属性ごとに見える、働き手の「働きがい」を「動機付け要因重視」軸と「衛生要因重視」軸(※2)に大別したマッピングを発表いたします。


    「働きがい」マッピング 概要

    ★ 業界別傾向 _ 動機付け要因を重視する「インターネット・IT・通信」「サービス」「マスコミ・出版・広告」、衛生要因重視の「金融」「交通・運輸・エネルギー」。

    ★ 職種別傾向 _ 動機付け要因を重視する「クリエイティブ系」「専門サービス系」、衛生要因重視の「運輸・物流、設備管理系」「電気・電子・機械系エンジニア」。

    ★ 年代別男女の傾向 _ 動機付け要因を重視する「40~50代女性」、衛生要因重視の「20代男性」。


    世の中にあるさまざまな業界や職種、そこで働く方々がなにを重視して働いているのか?を知ることで、入社後のミスマッチを減らせるのではないかとエン・ジャパンは考えました。

    「動機付け要因重視」は仕事のやりがい、仕事を通じた成長、事業での社会貢献への関心度。「衛生要因重視」は給与水準、残業(勤務時間)、休日休暇への関心度で算出したものです。これにより業界、職種、属性による「働きがい」の違いを定量化・可視化することができます。


    ※1 今回は2015年8月以降に投稿され、投稿時期と在籍時期が一致する約28万件を分析対象としました。分析にはエン・ジャパンのグループ会社である株式会社Insight Techが保有するデータ解析技術(自然言語処理技術、ビッグデータ解析技術)を活用しています。


    ※2 アメリカの臨床心理学者である、フレデリック・ハーズバーグの「二要因理論」から提唱された「衛生要因・動機付け要因」。仕事の「満足」に関わる要因が「動機付け要因」、仕事の「不満足」に関わる要因が「衛生要因」であるという考え方。

    (エン 人事のミカタより https://partners.en-japan.com/qanda/desc_661/



    「働きがい」マッピング 詳細

    ■ 業界別傾向 _ 動機付け要因を重視する「インターネット・IT・通信」「サービス」 「マスコミ・出版・広告」、衛生要因重視の「金融」「交通・運輸・エネルギー」。(図1)


    動機付け要因重視の傾向が高く衛生要因への関心度が低い業界は「インターネット・IT・通信関連」「教育・医療・福祉関連」「各種サービス」「マスコミ・出版・広告関連」がプロットされます。動機付け要因が低く衛生要因が高い業界は「金融関連」「交通・運輸・エネルギー関連」が該当します。以下、具体的なクチコミをご紹介します。


    動機付け要因重視の業界コメント

    「一人一人の裁量が多いため、新卒から、責任をきちんともって仕事をしなければいけなく、プレッシャーが結構かかります。そして、仕事量も多いため、てきぱき仕事をしなければ夜遅くまでかかってしまうので、仕事を一番に考えられる人が向いているかと思います。(インターネット・IT・通信関連、女性20代、営業系)」

    「日々接していく中で、どうすればこの人の生活を豊かにできるかと考えられる。それを考えながら各担当のプランを作成していくので、段々といろいろな面から問題点などを考えられるようになる。(教育・医療・福祉関連、女性20代、専門サービス系)」

    「人に会うのが仕事なので、いろんな業界のいろんな方に会えるのが、一番素晴らしいところ。若くても、いろんなことにチャレンジできるチャンスがある。相手が先輩だからといって、自分の意見を言わないのは、かえってマイナスだと評価される。(マスコミ・出版・広告関連、男性50代、企画・事務・管理系)」


    衛生要因重視の業界コメント

    「土日完全休日、給与安定、社会的ステイタスあり、社会保障充実。ボーナスも年二回安定水準を確保しており、生活に困ることは基本的にない。5年程度我慢すれは、給与水準は急カーブで上昇する。(金融関連、男性40代、企画・事務・管理系)」

    「社員であれば出向しようと生涯安定だと思う。大きな交通インフラ会社なので潰れる心配もないと思う。本当に社会人として当たり前のことをしていればクビになることもない。(交通・運輸・エネルギー関連、男性20代、営業系)」


    ■ 職種別傾向 _ 動機付け要因を重視する「クリエイティブ系」「専門サービス系」、衛生要因重視の「運輸・物流、設備管理系」「電気・電子・機械系エンジニア」。(図2)


    動機付け要因重視の傾向が高く衛生要因への関心度が低い職種は「クリエイティブ系」「専門サービス系」がプロットされます。動機付け要因が低く衛生要因が高い業界は「運輸・物流、設備管理系」「電気・電子・機械系エンジニア」が該当します。以下、具体的なクチコミをご紹介します。


    動機付け要因重視の業界コメント

    「新規事業の企画などは、新卒だろうと魅力的な事業アイディアがあれば採用されるし、頻繁に社内からアイデアを募集している。(インターネット・IT・通信関連、女性30代、クリエイティブ系 )」

    「子供たちが1日1ヶ月1年と日々成長していく姿も感じ、自分自身も子供たちと一緒に学ぶことが増えて、一緒に成長できていることが実感できます。周りもサポートをしてくれる環境なので日々やりがいを感じます。(各種サービス関連、女性20代、専門サービス系)」


    衛生要因重視の業界コメント

    「人員を増やしたことにより、残業時間が大幅に短縮された。業務内容が改善されて対外的には働きやすい職場になったイメージはあるが、社員の本音は、残業代がカットされたため給与が下がったという不満だらけ。用もないのに会社に残って仕事をしているフリをしている社員がほとんど。(交通・運輸・エネルギー関連、男性40代、運輸・物流・設備系)」

    「よい点は、有休の長さがかなり長い事だと思います。ただし、一般的にメーカー系の会社は有休がたくさんあるので、この会社特有のことではないかもしれません。ノー残業デーもあります。(電機・精密機器関連、男性40代、電気・電子・機械系エンジニア)」


    ■ 年代別男女の傾向 _ 動機付け要因を重視する「40~50代女性」、衛生要因重視の「20代男性」。(図3)


    男女ともに年代が下がるほど「衛生要因重視」が高いゾーンに分布しています。男女別では、女性の方が「動機付け要因重視」で働く傾向にあるようです。




    ▽就職・転職に活かせる企業クチコミサイト『カイシャの評判』

    https://en-hyouban.com/

    その企業で働く社員や元社員の方から、会社に関する正確かつ質の高い情報を収集。会員登録やクチコミ入力を行なわなくても、すべての企業のクチコミを「読みたいとき」に「納得いくまで」閲覧可能です。また企業ごとに独自指標でスコア化したレーダーチャートを表示するなど、比較検討しやすいことも特徴です。ミスマッチのない就職・転職を支援しています。


    ================

    ◆本件に関する問合せ先

    エン・ジャパン株式会社 広報担当:森本、松田

    TEL:03-3342-6590 FAX:03-3342-4507

    MAIL:en-press@en-japan.com

     

    ◆エン・ジャパン株式会社について

    社名 :エン・ジャパン株式会社

    URL: https://corp.en-japan.com/

     

     

    運営サイト:【求人情報】

    エン転職: https://employment.en-japan.com/

    エン エージェント: https://enagent.com/

    ミドルの転職: https://mid-tenshoku.com/

    AMBI:https://en-ambi.com/

     

    エン派遣: https://haken.en-japan.com/ 

    エンウィメンズワーク: https://women.en-japan.com/

    エンバイト: https://hb.en-japan.com/

    女の求人マート: https://womanmart.jp/

     

    【入社活躍支援サービス】

    エンカレッジ: http://en-college.en-japan.com/

     

    【適性検査・適性診断】

    3Eテスト: http://jinji-test.en-japan.com/

     

    【完全無料のクラウド型採用支援システム】

    engage(エンゲージ):https://en-gage.net/

     

    【情報サイト】

    カイシャの評判: https://en-hyouban.com/

    CAREERHACK: http://careerhack.en-japan.com/

    エン 人事のミカタ: https://partners.en-japan.com/

    エン転職大辞典: https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/

    スマート業界地図:https://en-hyouban.com/smartmap/

    ================

    すべての画像

    働きがいマッピング_業界別
    働きがいマッピング_職種別
    働きがいマッピング_属性別
    二要因理論
    カイシャの評判_TOP