今注目の“半農(はんのう)ライフ”、体感できます! 『飯能住まい体感ウオーキングラリー』開催!

    イベント
    2018年2月16日 16:00

    東京都内から電車で最短40分の立地ながら、山、森、川、湖など自然が豊かな埼玉県飯能市。飯能市は、田舎暮らしを満喫しながら都会で仕事ができ、農にふれる暮らしができる、“農のある暮らし”「飯能住まい」制度を推進しています。

    この度、“農のある暮らし”「飯能住まい」を気軽に体感できる、『飯能住まい体感ウオーキングラリー』を3月11日(日)に開催します。



    ■『飯能住まい体感ウオーキングラリー』について

    https://www.city.hanno.lg.jp/article/detail/2720

    開催日時:3月11日(日)10:00~16:00

    受付時間:10:00~14:00

    集合場所:生活の木 薬香草園(埼玉県飯能市美杉台1-1)



    ■『飯能住まい体感ウオーキングラリー』概要

    『飯能住まい体感ウオーキングラリー』は、“農のある暮らし”「飯能住まい」制度の対象地である南高麗地区を、観光ではなく生活する目線で訪れていただき、現地での生活の雰囲気を体感していただくスタンプラリーです。農作業体験やモデルハウス見学、地元の方々と交流するウェルカムパーティーなど、たくさんの企画を用意しています。一部イベントを除き、基本的に無料で参加が可能です。(45分程度のウオーキングイベントですので歩きやすい服装と靴を推奨・一部バスでの移動あり)

    飯能市への移住を検討している方はもちろん、飯能市に興味がある方もぜひこの機会にお越しください。



    ■アクセス

    ・電車の場合   西武池袋線「飯能」駅南口から「美杉台ニュータウン」行バス乗車

            「美杉台小学校」バス停下車

    ・自動車の場合 圏央道狭山日高インター・圏央道入間インターから 約15分



    ■ウオーキングラリーの内容

    ・モデルハウス見学


    ・農作業体験

     (じゃがいもの植え付け体験 開催時間:(1)10:45~ (2)13:45~)


    ・半農ライフ体感ミニイベント

     (アロマスプレーづくり※1、薪割り体験、薪ストーブ料理体験、出張BBQ体験など)


    ・半農ライフウェルカムパーティー※2

     (地域の人々との交流会 開催時間:(1)12:00~ (2)15:00~)


    ※1:アロマスプレーづくりのみ有料

    ※2:ウェルカムパーティーは予約制です。必ず事前にお申し込みください。



    ■お申し込み

    株式会社URリンケージ TEL:03-5202-8770



    “農のある暮らし”「飯能住まい」制度について

    都心から約50kmに位置しながらも豊かな自然に恵まれた飯能市の特性を生かし、家庭菜園や農地利用など、ライフスタイルに応じた“農のある暮らし”を送っていただき、移住・定住や地域の活性化を図ることを目的とした制度です。本制度は、優良田園住宅※制度に飯能市独自の“農のある暮らし”を組み合わせたもので、本制度を利用して対象となる市内南高麗地区に住宅を建築し移住すると、飯能市から最大285万円の補助が受けられます。

    ※農山村地域、都市の近郊その他の良好な自然的環境を形成する地域に所在する一戸建ての住宅で、国土交通省が定める基準を満たすもの

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    飯能市役所

    飯能市役所