埼玉サイクルエキスポ運営事務局のロゴ

    埼玉サイクルエキスポ運営事務局

    日本最大級の自転車総合イベント「埼玉サイクルエキスポ2018」  2月17.18日、埼玉スーパーアリーナで開催

    イベント
    2018年2月14日 14:00

    埼玉県では、自転車の楽しみ方・安全利用と埼玉県の魅力を広め、自転車市場の拡大による埼玉経済の活性化につなげるため、「埼玉サイクルエキスポ2018」を2月17日(土)、18日(日)の2日間、さいたまスーパーアリーナで開催します。


    「埼玉サイクルエキスポ2018」



    ●「埼玉サイクルエキスポ2018」概要

    開催概要

    日時    : 2月17日(土)9:00~17:00

            2月18日(日)9:00~16:00

    場所    : さいたまスーパーアリーナ(コミュニティアリーナ、けやきひろば等)

    入場料   : 無料

    主催    : 埼玉サイクルエキスポ実行委員会

    特別協力  : 株式会社 明治

    特別協賛  : au損害保険株式会社

    協賛    : 13企業・団体

            一般社団法人 自転車協会、ブリヂストンサイクル株式会社、

            ホダカ株式会社、株式会社 丸石サイクル、株式会社諏訪工芸、

            ハピライズ株式会社、株式会社とりせん、KDDI株式会社、

            サイカンシステム株式会社、

            一般社団法人 埼玉県安全運転管理者協会、

            一般財団法人 埼玉県交通安全協会、

            一般社団法人 埼玉県トラック協会、

            一般社団法人 埼玉県指定自動車教習所協会

    出展    : 141企業・団体(2018年2月4日現在)

    ウェブサイト: https://cycle-expo.jp/



    ●内容

    ○自転車関連企業等によるブース展示・販売、試乗等

    ・最新モデルの自転車をはじめ、関連グッズの展示・販売を行います。

    ・子供乗せ自転車から通勤・通学用電動アシスト付き自転車、折りたたみ自転車、ロードバイク、今話題の「e-BIKE」まで、多種多様な国内外有名ブランド自転車約400台が大集合します。

    ・隣接する一般道ではスポーツサイクルの試乗(約900メートル)、アリーナ内では通勤・通学用電動アシスト付自転車や子供乗せ自転車等(シティサイクル等)の試乗(約90メートル)、2階デッキエントランスでは子供用自転車の試乗ができます。

    ・子供の補助なし自転車デビューを大人が上手にサポートするための「補助輪外し教室」を開催します。


    <ブース展示>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149324/img_149324_2.jpg

    <スポーツサイクルの試乗>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149324/img_149324_3.jpg

    <子ども用自転車の試乗>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149324/img_149324_4.jpg



    ○ステージイベント

    ・これからスポーツバイクを始める方も安心なKhodaaBloomプレゼンツ『これからはじめるスポーツバイク初心者講座 2018』や、自転車テクニックを教える「自己流から卒業!ロードバイクペダリングテクニック」、自転車のメンテナンスを教える「TREK×BIKEPLUSプレゼンツ 今さら聞けない!スポーツバイクホイールの脱着方法」等、初心者から愛好家まで幅広い層が楽しめるステージイベントを実施します。


    ・近年日本でも盛り上がりつつある「e-BIKE(*)」についても、自転車メーカー担当者を交え解説する「街乗りタイプからスポーツモデルまで、いまe-BIKEがおもしろい!」と題してステージを実施します。

    *e-BIKE…サイクリングを楽しむための電動アシスト付自転車


    【今年の特徴】

    東京オリンピック・パラリンピックに向けた機運醸成として、自転車競技オリンピアンがクイズで自転車競技のヒミツを教えるステージ「ブリヂストンサイクルプレゼンツ 2020へ オリンピアンが教えるスポーツ自転車のヒミツ~クイズでブリヂストンオリンピックパラリンピックグッズをgetしよう~」を開催します。

    来場者もクイズに回答でき、参加者には東京2020 大会関連グッズをプレゼントします。


    <ステージ風景1>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149324/img_149324_5.jpg

    <ステージ風景2>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149324/img_149324_6.jpg



    ○ミニサイクリングツアー

    ・約10キロメートル・50分の埼玉の魅力が感じられる「ミニツアー」を実施します。(定員各日96人、計192人)


    【今年の特徴】

    ・さいたまスーパーアリーナを出発し、見沼代用水沿いを走ります。折り返し地点では、見沼田んぼからさいたま新都心を望む景色を御覧いただけます。

    ・土、日とも、開始から2組目までのツアーについては事前申込制(申込多数の場合は抽選)とします。


    <ミニツアー風景>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149324/img_149324_7.jpg

    <折り返し地点から望む風景>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149324/img_149324_8.jpg



    ○じてんしゃ安全学校

    ・官民で自転車の楽しみ方と交通安全を啓発する「セーフティ・スマイル・コバトンプロジェクト」の一環として、子供向けに実施。

    ・パトカー、白バイの展示や埼玉県警察による子供向け交通安全教室等、親子で交通安全が学べるエリアを設置します。



    ○スタンプラリー

    ・会場内のスタンプを集めると豪華賞品が当たるスタンプラリーを実施します。電動アシスト付子供乗せ自転車やロードバイクのほか、ヘルメット、ライト、ウェア等の自転車関連グッズを御用意しています。



    ○けやきひろば ~グルメエリア~

    ・「グルメエリア」として、埼玉地元グルメや地元埼玉に店舗を構えるお店等、多種多様なグルメが20ブース集結します。


    <オール埼玉ラーメン>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149324/img_149324_9.jpg

    <タマシャモ焼き>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149324/img_149324_10.jpg



    ○けやきひろば ~車いす陸上競技体験~

    ・「車いす陸上競技体験」として、競技用車いす走行体験やアスリートのデモンストレーション走行(17日、18日とも午前・午後各1回)を行います。また、ハンドサイクルの操作体験も行います。

    ・デモンストレーション走行にはパラリンピック出場経験のある花岡伸和選手、樋口政幸選手が参加します。


    <車いす陸上競技デモンストレーション走行>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149324/img_149324_11.jpg

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    埼玉サイクルエキスポ運営事務局

    埼玉サイクルエキスポ運営事務局