『ワークショップコレクションin福岡2024』開会式の取材・報道のご案内

    3月16日・17日 九州大学・伊都キャンパスにて『ワークショップコレクションin福岡2024』開催

    サービス
    2024年3月8日 09:10

    このたび、国内最大級の子ども向けワークショップの祭典『ワークショップコレクションin 福岡 2024』にて開会式を開催することになりました。

    つきましては、多くの方々への周知をお願いしたく、イベント開会式についての取材・報道をよろしくお願い申し上げます。

    開催式概要

    日  時:2024年3月16日(土) 9:40~10:00予定

    場  所:九州大学 伊都キャンパスイーストゾーン1号館
        (福岡市西区元岡744番地)

    開会挨拶:石戸 奈々子(CANVAS代表/慶應義塾大学教授)
         柳瀬 隆志
        (株式会社グッデイ/嘉穂無線ホールディングス株式会社代表取締役社長)

    テープカット : 石戸 奈々子
           柳瀬 隆志
           岩橋 貴樹(嘉穂無線ホールディングス株式会社 マーケティング部部長)
           イベント参加者の小学生2名

    <石戸 奈々子プロフィール>

    慶應義塾大学教授 博士(政策・メディア)
    B Lab所長
    一般社団法人超教育協会理事長
    CANVAS代表

    東京大学工学部卒業後、マサチューセッツ工科大学メディアラボ客員研究員を経て、NPO法人CANVAS・株式会社デジタルえほん・一般社団法人超教育協会等を設立、代表に就任。株式会社松屋社外取締役。
    総務省情報通信審議会委員など省庁の委員やNHK中央放送番組審議会委員を歴任。デジタルサイネージコンソーシアム理事等を兼任。政策・メディア博士。
    著書には「子どもの創造力スイッチ!」、「賢い子はスマホで何をしているのか」、「日本のオンライン教育最前線--アフターコロナの学びを考える」、「プログラミング教育ってなに?親が知りたい45のギモン」、「デジタル教育宣言」をはじめ、監修としても「マンガでなるほど! 親子で学ぶ プログラミング教育」など多数。

    石戸奈々子
    石戸奈々子

    ご多忙中とは存じますが、ぜひ取材にお越しくださいませ。
    なお、取材の際はグッデイ広報担当までご連絡をお願い申し上げます。

    すべての画像

    KT0hYvw6fVslIv8U8v7D.png?w=940&h=940
    石戸奈々子
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    『ワークショップコレクションin福岡2024』開会式の取材・報道のご案内 | 株式会社グッデイ