秋田県鹿角市移住セミナー 『地域おこし協力隊のセカンドキャリア~それぞれの選択と挑戦~』 2月4日(日)開催

    なぜ都会から地域へ? 移住した男女6人が働き方を変えたワケ

    イベント
    2018年1月23日 15:15

    秋田県鹿角市は、移住促進を目的に、地域おこし協力隊として活動している移住コンシェルジュが取り組む活動や定住後のセカンドキャリアをテーマにした『地域おこし協力隊のセカンドキャリア~それぞれの選択と挑戦~』を平成30年2月4日(日)にBETTARA STAND日本橋にて開催します。

     


    このイベントは、地域おこし協力隊として秋田県鹿角市へ移住し、移住促進の活動をしてきた6名の移住までの経緯や移住後の暮らし、そして任期終了後の展望などを紹介するだけでなく、地方移住の不安や課題についてディスカッションすることで、「地方での生き方」を参加者とともに考えるものです。


    当日は、鹿角市の日本酒での乾杯、鹿角クイズ、地方移住のリアルな不安や疑問に関するディスカッションを参加者とともに行います。  

     

    <開催概要>

    1.日時:平成30年2月4日(日) 18:30~21:00

    2.場所:BETTARA STAND 日本橋(103-0023 東京都中央区日本橋本町3-10-1)

    3.参加費:2000円(ワンドリンクオーダー制)

    4.定員:40名 ※要申し込み

    5.イベント内容:

    (1)移住コンシェルジュ紹介

       木村芳兼、早川航、松村託磨、松村菜摘、勝又奈緒子、菅原由紀子

    (2)秋田県鹿角市の紹介

       阿部朗人(鹿角市 政策企画課 鹿角ライフ促進班)

    (3)地方で暮らす中でのリアルな課題パネルトーク

    (4)賞品贈呈!鹿角クイズ!

    (5)地方移住をする際のリアルな不安や疑問のディスカッション

    6.申し込み方法:https://peatix.com/event/343580             

    7.主 催:鹿角市×ひとしずく株式会社×BETTARA STAND 日本橋


    <お問い合わせ先>

    秋田県鹿角市役所政策企画課鹿角ライフ促進班

    担当: 阿部 TEL: 0186-30-0208(受付時間/平日8:30~17:15)

    E-mail:k-life@city.kazuno.lg.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    鹿角市

    鹿角市