イクス、「e-YABUMI」にアンケート機能を追加 ドトールコーヒーが採用

    サービス
    2004年2月19日 15:00

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2004年2月19日
                                株式会社イクス
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
         株式会社イクスの「e-YABUMI」に、アンケート機能が追加
          ~ドトールコーヒーがユーザーキャンペーンに採用~
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    株式会社イクス(本社:東京都品川区、代表取締役:井本 眞義)は同社のデー
    タベース連動型メール配信ASP「e-YABUMI(イー・ヤブミ)」にアンケート機能
    を追加したことを発表します。

    イクスでは、メール配信ASPのe-YABUMIに加え、eコマースサービスの「e-NOREN
    (イー・ノレン)」や携帯空(カラ)メールサービスの「e-MANEKI(イー・マネキ)」
    など、時代に先駆けいち早くEマーケティングにおける各種のASPツールを市場
    に提供しており、現在までに多くの優良企業様に正式採用され、当該マーケッ
    トにおいて高い評価をいただいております。

    一般的に、Webアンケートはデータ収集及び入力において労力が少なくて済む
    というメリットがある一方、アンケート実施のタイミングが回答結果に大きな
    影響を与えることが課題であり、より正確な結果を得るためには、複数のアン
    ケートを定期的に実施するなどの工夫が必要でした。他社のWebアンケート専
    門のサービスにおいては、アンケートを実施するたびに費用が発生するため、
    費用対効果の面で本格的にWebアンケートを導入する際の障害となっておりま
    した。

    「e-YABUMI」のアンケート機能は、ASPサービスによる定額制です。お好きな
    タイミングで何度でもアンケートを実施することができますので、より正確な
    データ収集が可能となります。また、Webアンケートの雛型は、イクス独自の
    アンケート作成テンプレートにより簡単に作成できます。アンケートの実施か
    らデータの収集までの時間を大幅に短縮することにより、コスト面でも企業の
    マーケット調査業務を支援することができます。携帯電話でのアンケート調査
    にもご利用いただけます。

    今回の「e-YABUMI」アンケート機能を採用されたドトールコーヒーでは、
    「イクスのメール配信ASP「e-YABUMI」は管理者にとって非常に使いやすいメー
    ル配信システムであることに加え、今回のアンケート機能の追加により、ネッ
    ト経由で市場調査が手軽に実施でき、今後の当社における販売促進のキャンペー
    ン等へ幅広い活用が期待できる。具体的には、ドトールコミュニティーという
    小冊子でWEBアンケート告知をし、お客様の様々な思考調査を実施していく。
    今後はマウカメドウス等、各ブランドでアンケートを幅広く実施していきたい。」
    と述べています。

    今回のドトールコーヒーによる採用決定は、イクスの「e-YABUMI」が顧客満足
    に対する要求に厳しい日本のフランチャイズ組織のニーズを満たすことができ
    る数少ないASPサプライヤーであることをしめすものです。イクスでは今後も
    より一層、顧客ニーズの開拓に努め、ユーザビリティの高いサービスの提供に
    努めます。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ◆価格および販売目標について
     費用はアンケート回答数5千件で2万円より。2004年度の販売目標は100社を
     予定しています。

    ◆「e-YABUMI」アンケート機能の概要
    1.携帯電話対応
     「e-YABUMI」アンケート機能は、携帯電話ユーザーにも対応しています。
     PCと携帯の両方でアンケート調査ができます。

    2.アンケート画面作成
     パソコンでアンケート画面をウイザード形式で作成できます。
     アンケート作成以外にも、背景色の変更、バナー画像の貼り付け、メッセー
     ジの挿入ができます。またHTMLファイルを使って、アンケートをフルカスタ
     マイズすることも可能です。

    3.4つの入力方式
     アンケートの入力方式は、テキスト入力、ラジオボタン、チェックボタン及
     び選択メニューの4方式です。それぞれのアンケート項目ごとに入力方式が
     選択できます。

    4.プレビュー画面
     アンケート項目作成中のプレビュー画面が見られるので、出来映えの様子を
     確認しながらアンケート画面の作成が進められます。

    5.Web公開予約
     作成したアンケート画面をそのままWeb公開させるだけでなく、時間設定に
     よる予約公開ができます。作成した画面は公開しないで保存しておくことも
     できます。

    6.CSV集計ダウンロード
     アンケートの集計結果はCSVファイル形式でダウンロードできます。
     お手持ちの表計算ソフトでデータの加工が可能です。

    7.アンケート項目の必須/任意選択
     アンケート項目ごとに必須または任意の記入設定ができます。

    8.オープン/クローズド・アンケート機能
     どなたでもアンケートに答えられるオープン・アンケートだけでなく、IDと
     パスワードを入力させる会員限定のクローズド・アンケートもおこなえます。

    9.クッキー制限
     クッキーを使ってユーザー端末のアンケート回数に制限をかけることができ
     ます。アンケートを各PCから1回だけ実施させたいときに便利な機能です。

    10.SSL標準装備
     アンケート入力データを暗号化して送信させることができます。

    詳しくは、 http://www.xnn.co.jp/ をご覧ください。

    ◆<商品特長>
     ―データベース連動型Eメール配信ASP「e-YABUMI」の主な特長
    1.SSL標準装備
     ハッカーからネットワークを守るSSL(Secure Socket Layer)を標準装備し、
     サーバ・端末間のデータ送信を暗号化しているため、セキュアな環境でご利
     用いただけます。ユーザーの個人情報漏洩を防ぎます。

    2.バーチャル・ドメイン設定可能(オプション)
     ASPサービスにもかかわらず、企業と同一ドメインの状態でユーザーが情報
     を入力できますので、ユーザーに安心してご利用いただけます。

    3.フルカスタマイズ対応(オプション)
     登録画面をフルカスタマイズしたいお客様の要望にも対応いたします。

    4.24時間365日サポート体制
     お問い合わせ、トラブルなどに迅速に対応できます。

    5.定額制のASPサービス
     メールアドレスの登録数で毎月課金するので、毎日メール配信しても月額料
     金は同じです。ASPサービスですので、システム導入時に必要な多額の設備
     投資費用がかかりません。

    6.データセンターでのサーバ運用
     顧客データベースは堅牢なデータセンター内のサーバで管理しています。

    7.XMLエージェントによるデータ連携(オプション)
     「e-YABUMI」と導入企業様の基幹データベースサーバーとの連携を望まれる
     お客様に対してはXMLエージェントを利用し、カスタマイズ対応することが
     可能です。

    8.販売代理店制度
     販売代理店経由のサービス提供をおこなっています。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    株式会社イクスについて
    株式会社イクス( http://www.iix.co.jp/ )は、セミコンダクタネットワーク
    事業本部、インダストリアルネットワーク事業本部、アプリケーションネット
    ワーク事業本部から成り、社歴50年になる三興グループを母体とし、特定用途
    の情報インフラ向けの製品・サービスを提供しています。
    企業システムのダウンサイジングやアウトソーシングが推進されるなか、ハー
    ドウェア、ソフトウェア、ソリューションサービスの3要素を、その目的に応
    じて最適化し、“企業”や“ひと”にとって快適な環境づくりを目指します。

    三興グル―プ( http://www.skgr.co.jp/ )(本社:東京都品川区、最高経営責
    任者:井本 八郎)は、昭和24年に三興商会(株式会社三興の前身)として設
    立され、主に計装、電気、配管設備の設計・施工業で実績を残しました。
    昭和37年には株式会社三興に改称し、三興グループとして国内外で事業展開を
    進め、順調に成長を続け、各種プラントをはじめ産業設備のオートメーション・
    エンジニアリング事業を幅広く展開するにいたりました。
    三興グル―プは、主として計装制御エンジニアリングの領域、機能別のビジネ
    スユニットおよび事業会社からなる国内5社、そして北米・南米および東南ア
    ジア各国の海外9社で構成され、複雑なプラントオートメーションをプラニン
    グからシステムデザイン、施工、メンテナンスに至るまで一貫して受注してい
    ます。三興グループの活動領域は、石油化学、一般化学、天然ガス、原子力、
    ファインケミカルから半導体、食品、医薬品、環境関連まで多くの分野に及び、
    世界に通用する技術とサービスで、あらゆる産業分野でトータルエンジニアリ
    ングを展開しています。

    ―――――――この件に関する報道関係者からのお問い合わせ―――――――

    株式会社イクス コーポレートコミュニケーション部
    担当:下川 馨史(しもかわ けいじ)
    電話:03-5437-2050

    ―――― イクス製品「e-YABUMI」に関する読者からのお問い合わせ ――――

    株式会社イクス アプリケーションネットワーク事業本部
    担当:小野田 哲郎(おのだ てつろう)
    電話:03-5437-2074
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――


    <--- プレスリリース配信元:@Press http://www.atpress.ne.jp/ --->

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社イクス

    株式会社イクス