しまうまプリントシステム株式会社のロゴ

    しまうまプリントシステム株式会社

    クイーンズスクエア横浜が「フォトブック動物園」になる2日間! 「みんなでつくるフォトブックギャラリー」第3弾、1/27・28開催

    しまうまプリントTVCMソングを歌う足立佳奈さんのミニライブも!

    イベント
    2018年1月18日 14:00

    しまうまプリントシステム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:高橋洋一郎)は、昨夏~秋と好評を得たフォトブック展示イベント「みんなでつくるフォトブックギャラリー」の第3弾となる「みんなでつくるフォトブック動物園 しまZOOま(#しまズーま)」を、クイーンズスクエア横浜にて2018年1月27日(土)・28日(日)の両日、開催します。

    なお、「みんなでつくるフォトブックギャラリー」の第1弾は2017年夏、京都マルイにてリアル店舗日本初出展として、続く第2弾は2017年11月、東京・二子玉川の蔦屋家電にて開催し、いずれも3,000人を超えるご来場をいただき大好評を収めました。


    フォトブックギャラリー第3弾 ポスター



    みんなでつくるフォトブック動物園 しまZOOま(#しまズーま)

    https://www.n-pri.jp/photobook/special/zoo?atpress



    ■第3弾「みんなでつくるフォトブック動物園 しまZOOま(#しまズーま)」

    <開催背景・見どころ>

    2017年夏、京都マルイにて開催された第1弾では、全国の愛猫家の方から応募総数1,400冊におよぶフォトブックが寄せられ、会場には地元関西はもちろん、遠くは北海道や九州からもお越しになられる熱烈な愛猫家の方も数多くいらっしゃいました。

    一方で、「関東でも開催を!」といったご要望も数多くいただき、これにお応えしたのが新たに600冊の追加応募を含む2,000冊の猫フォトブックを所狭しと展示した東京・二子玉川 蔦屋家電での「猫フォトブックギャラリー」第2弾でした。


    そして第3弾となる今回、企画の出発点は、かねてより開催地に加えてご要望の多かった「猫以外のフォトブックも見たい!」という声にお応えすることでした。

    今年は「戌年」。でも、単純に「猫フォトブックの犬版」を実施してもつまらない。しまうまプリントがフォトブック展をやるなら、しまうまらしく、いろんな種類の動物が見られてワクワクする「動物園のようなフォトブック展」ではないか?


    こうしてイベント企画担当スタッフ内での度重なるミーティングの末、第3弾のテーマが決定しました。

    その名も「みんなでつくるフォトブック動物園 しまZOOま(#しまズーま)」

    会場は横浜・みなとみらいを代表する大型複合施設で、開業20週年を迎えた「クイーンズスクエア横浜」内イベントスペース「クイーンズサークル」。

    吹き抜けが象徴的な開放感ある空間で、今までにない趣向を凝らしたフォトブック展示イベントを行います。



    ■Instagramで大人気の有名ペット・動物たちのフォトブックも登場!

    今回は新たにInstagramで大人気の動物たちのフォトブックも数多く展示されます。

    <フォトブックが展示される大人気動物たち ※一部>

    ・ねこのちびちゃん(Instagram:@chibikuronekosさん)

    ・柴犬のうりちゃん(Instagram:@uri0827さん)

    ・プードルのアーニーちゃん(Instagram:@ernie_pooh_さん)

    ・インコのイクラちゃん(Instagram:@yukariusagiさん)

    ・大人気ハリネズミの玻璃ちゃん、小鞠ちゃん、萩ちゃん、椛ちゃん(Instagram:@ron_hariさん)

    ・ハムスターのぼんさん(Instagram:@bon.1218さん)

    ・ハムスターのギフトちゃん(Instagram:@gift_08さん)

    ・ミニウサギのクッキーとかんぺい(Instagram:@usausausa1201さん)



    ■ステージでは足立佳奈さんのミニライブや、フォトブック講座も

    今回、クイーンズサークル(クイーンズスクエア内)で音楽コンサート会場としても利用される会場にて、しまうまプリントのTVCMソング「フレーフレーわたし」を歌う足立佳奈さんのミニライブも開催(28日)。関東圏ではお目にかかれないしまうまプリントのTVCMソングを生でぜひお楽しみください。


    また、初日の27日には、同ステージにて、フォトブックやペット専門家を招いての、簡単便利な作り方や使い方、上手にペットを撮影する方法などのテーマによるトークセッションも開催します。



    ■来場者には「フォトブック1冊無料」特典をプレゼント!

    ご来場者の方にはフォトブックが1冊無料になる特典などを用意しています。


    ※第1弾、第2弾の詳細は下記既報からご確認いただけます

    https://www.atpress.ne.jp/news/135293

    https://www.atpress.ne.jp/news/132208

    https://www.atpress.ne.jp/news/141538



    ■「みんなでつくるフォトブック展 第3弾」開催概要

    <開催日時>

    2018年1月27日(土)~1月28日(日)


    <会場>

    クイーンズスクエア横浜内イベントスペース「クイーンズサークル」

    横浜市西区みなとみらい2-3

    (イベント開催時間:11時00分~19時00分)


    <アクセス>

    みなとみらい駅(東急東横線直通みなとみらい線)徒歩0分

    桜木町駅(JR線・市営地下鉄)下車「動く歩道」利用で徒歩約8分


    <応募・参観>

    応募、参観(来場)無料

    「みんなでつくるフォトブック動物園 しまZOOま(#しまズーま)」ご来場の方には、しまうまプリントのA5スクエアサイズフォトブック36ページ1冊分+メール便送料が無料になる割引クーポン(税抜388円分相当)をプレゼントします。


    <イベント公式サイト>

    https://www.n-pri.jp/photobook/special/zoo?atpress


    <しまうまプリント公式サイト>

    https://www.n-pri.jp/?atpress



    ■「しまうまプリント」について

    ネットプリント専業で会員数190万人超、ネットプリントシェア国内No.1(自社調べ)の「しまうまプリント( https://www.n-pri.jp/ )」サービスを運営。「写真プリント」「フォトブック」「年賀状・ポストカード」サービスを提供し、創業以来成長を続けています。


    「しまうまプリント」は業界最安級の低価格で高品質な商品を当日発送。独自のオペレーションシステムを活用した「大規模写真現像ラボ」(鹿児島県日置市)では、ノーリツの高品質写真現像機「QSS」、また、フォトブックの印刷には富士ゼロックスのオンデマンドプリンタ「Color 1000 Press」を採用し、業界経験20年以上の熟練技術者がプリントしています。


    <会社概要>

    商号  :しまうまプリントシステム株式会社

    代表  :代表取締役 高橋 洋一郎

    所在地 :〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-6 タツミビル3F

         〒899-2506 鹿児島県日置市伊集院町清藤2110-29

         〒862-0967 熊本県熊本市南区流通団地1-25

    設立  :2010年5月

    資本金 :1億円

    事業内容:写真プリントサービス事業/フォトブックサービス事業/

         年賀状サービス事業/写真保存サービス事業/

         画像生産システム事業/eコマース事業

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    しまうまプリントシステム株式会社

    しまうまプリントシステム株式会社