一般財団法人大阪国際経済振興センターのロゴ

    一般財団法人大阪国際経済振興センター

    大阪府・市がイノベーション都市大阪の魅力を紹介  オープンイノベーションやベンチャー・エコシステムの 動向・課題を専門家が語る講演会を 1月31日に東京・御茶ノ水で開催

    大阪府、大阪市、一般財団法人大阪国際経済振興センターは、イノベーション都市として成長しつつある大阪の投資魅力を紹介する「大阪立地プロモーションセミナー」を、2018年1月31日(水)に東京都千代田区 御茶ノ水ソラシティにて開催します。


    うめきた地区全景


    詳細・お申込み: https://www.investosaka.jp/event/00000152.html



    現在、大阪では、成長産業分野に関わる世界トップクラスの企業や大学・研究機関が集積する強みを生かした企業立地・産業集積の促進に取り組んでいます。

    これに加え、新たな取り組みとして、ベンチャー企業や大学、ユーザー、投資家等をはじめ様々なステークホルダーが連携し、異なる知や技術の融合により社会的課題解決につながるイノベーションを継続的に共創する場の整備を促進することで、世界に開かれたイノベーション創出都市をめざしています。


    今回のセミナーでは、日本におけるオープンイノベーションやベンチャー・エコシステムの動向や課題について専門家の講師をお招きしてご講演いただくとともに、大阪府・市より最新の都市開発状況や「大阪市イノベーション拠点立地促進助成金制度」や特区制度を利用した立地インセンティブ等についてご紹介します。

    セミナー終了後の交流会では、大阪への進出や拠点設置などの個別の進出相談にも応じます。詳細は下記の通りです。


    ■開催概要

    開催日時: 2018年1月31日(水)14:00~17:00 (受付開始13:30~)

    会場  : 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター

          (東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ2階)

    アクセス: http://solacity.jp/cc/access/

    参加費 : 無料

    定員  : 100名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)


    <プログラム(予定)>

    第1部:セミナー(14:00~16:10)※休憩10分を含む

    (1)ご挨拶「Open Innovation City Osaka」(10分)

    大阪市経済戦略局長 柏木 陸照

    (2)基調講演1

    「転機をむかえているオープン・イノベーション」(30分)

    株式会社富士通総研 経済研究所 上席主任研究員 西尾 好司 氏

    (3)基調講演2

    「日本のベンチャーエコシステムの現状と今後」(30分)

    デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社

    事業統括本部長 斎藤 祐馬 氏

    (4)大阪のまちづくり・投資魅力のご紹介(50分)

    「うめきた2期区域中核機能の実現について」

    大阪市都市計画局

    「大阪の立地インセンティブについて」

    大阪府商工労働部

    「大阪市イノベーション拠点立地促進助成金制度について」

    大阪市経済戦略局


    第2部:交流会(16:15~17:00)

    ※コーヒーとお茶をご用意しております。


    <申込み方法>

    お申込みはこちらのページから↓↓↓

    https://www.investosaka.jp/event/00000152.html


    案内パンフレット(PDF形式)はこちら↓↓↓

    https://www.investosaka.jp/upload/pdf/pdf00000153.pdf

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般財団法人大阪国際経済振興センター

    一般財団法人大阪国際経済振興センター