大光電機、戸建住宅、店舗向け照明の総合カタログ 「STYLISH LIGHTTING LIFE 2010-2011」を発刊

    ~企業の温室効果ガス削減を支援、LED・蛍光灯ダウンライトを大幅値下げ~

    企業動向
    2010年4月27日 10:00

    照明器具専業メーカーの大光電機株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:前芝 辰二、 http://www.lighting-daiko.co.jp/ )は、毎年発刊している戸建住宅・店舗向けの照明器具総合カタログ「STYLISH LIGHTING LIFE (スタイリッシュ・ライティング・ライフ) 2010-2011」を5月下旬に発刊します。


    【「STYLISH LIGHTING LIFE 2010-2011」発刊の経緯】
    照明マーケットでは、既に2010年4月から施行されている改正省エネ法に対応すべく、対象企業はその対応を急がれております。また、小売業や飲食業のような店舗展開が必須の業界、そして戸建住宅分野でも、照明器具による省エネ施策が非常に有効だとされています。
    この「照明における省エネ施策」として、特にLED照明が注目されており、昨年来既存の照明メーカーだけでなく従来は家電中心だったメーカーや国内外のベンチャー企業など多種多様なメーカーが参入しています。

    しかし、照明器具はその安全性と品質が重要であり、新しい照明として期待されているLED照明もその安全性の確保が大きな課題です。
    また、省エネへの動きを受けて、LED照明と同様に、白熱灯に代わり主流となりつつある蛍光灯のダウンライトの需要も伸びており、双方ともに価格競争も激化しています。

    大光電機では、照明器具開発チーム「PLCT(プラクト)」が中心となり、これまで培ってきた照明器具開発ノウハウを生かし、安全性と品質を重視しながらも、4月15日には、LED照明器具のみのカタログ「LZ総合カタログ」を発刊するなど、主に戸建住宅や店舗への営業活動を強化しています。

    今回発刊する「STYLISH LIGHTING LIFE 2010-2011」では、既存の照明機器と併せて、最も需要のあるLEDダウンライト照明器具などLED照明のラインナップも一部掲載しています。
    蛍光灯タイプ、LEDダウンライト照明器具ともに価格を大幅に値下げするなど、マーケットの需要に応えることで今期の売上は245億円を目指します。

    <値下げする商品(一例)>
    ・白熱灯60Wタイプ 18,800円から13,800円へ


    ◆大光電機株式会社( http://www.lighting-daiko.co.jp/ )
    専業大手の照明器具メーカー。初代社長、故田中寿雄氏が1926年9月に大光電機製作所を創業。
    「三笑三栄」を社是に、関わる全ての存在すなわち「社員、株主、取引先(お客様仕入先様)」が共存、共栄することを希求し、広く社会に貢献する企業を目指している。

    社名 :大光電機株式会社
    代表者:代表取締役社長 前芝 辰二(まえしば しんじ)
    設立 :1948年
    所在地:大阪市中央区高麗橋3-2-7 高麗橋ビル
    資本金:49,000万円

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    大光電機株式会社

    大光電機株式会社

    ビジネスの新着

    日本ドアハンドル市場は、都市部における改修プロジェクトとモダンな内装金物への需要増加を背景に、2033年までに10億290万米ドルに達すると予測されている
    日本ドアハンドル市場は、都市部における改修プロジェクトとモダンな内装金物への需要増加を背景に、2033年までに10億290万米ドルに達すると予測されている

    日本ドアハンドル市場は、都市部における改修プロジェクトとモダンな内装金物への需要増加を背景に、2033年までに10億290万米ドルに達すると予測されている

    株式会社レポートオーシャン

    36分前

    日本ワックスメルト市場は、職人技によるエコフレンドリーなワックス製品への消費者需要の高まりを背景に、2033年までに2億2560万米ドル規模に拡大すると予測されている
    日本ワックスメルト市場は、職人技によるエコフレンドリーなワックス製品への消費者需要の高まりを背景に、2033年までに2億2560万米ドル規模に拡大すると予測されている

    日本ワックスメルト市場は、職人技によるエコフレンドリーなワックス製品への消費者需要の高まりを背景に、2033年までに2億2560万米ドル規模に拡大すると予測されている

    株式会社レポートオーシャン

    36分前

    アジア太平洋地域マリンバッテリー市場は、先進的なリチウムイオン技術と環境に優しい船舶推進技術の採用を背景に、2033年までに24億2750万米ドルに達すると予測されており、年平均成長率(CAGR)は51.1%となる見込みである
    アジア太平洋地域マリンバッテリー市場は、先進的なリチウムイオン技術と環境に優しい船舶推進技術の採用を背景に、2033年までに24億2750万米ドルに達すると予測されており、年平均成長率(CAGR)は51.1%となる見込みである

    アジア太平洋地域マリンバッテリー市場は、先進的なリチウムイオン技術と環境に優しい船舶推進技術の採用を背景に、2033年までに24億2750万米ドルに達すると予測されており、年平均成長率(CAGR)は51.1%となる見込みである

    株式会社レポートオーシャン

    1時間前

    9月27日「世界観光の日」に叶った悲願 
障がい者手作りの『折り鶴ピアス』、成田空港免税店で販売決定!
    9月27日「世界観光の日」に叶った悲願 
障がい者手作りの『折り鶴ピアス』、成田空港免税店で販売決定!

    9月27日「世界観光の日」に叶った悲願  障がい者手作りの『折り鶴ピアス』、成田空港免税店で販売決定!

    一般社団法人障害者就労支援ネットワークP&P

    1時間前

    肥満手術市場の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025-2035年
    肥満手術市場の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025-2035年

    肥満手術市場の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025-2035年

    SDKI Inc.

    1時間前

    日本ランドリーケア市場は、革新的な洗剤ソリューション、持続可能な製品、スマートな繊維ケアのトレンドに牽引され、2033年までに397億9100万米ドルに急成長すると予測されている
    日本ランドリーケア市場は、革新的な洗剤ソリューション、持続可能な製品、スマートな繊維ケアのトレンドに牽引され、2033年までに397億9100万米ドルに急成長すると予測されている

    日本ランドリーケア市場は、革新的な洗剤ソリューション、持続可能な製品、スマートな繊維ケアのトレンドに牽引され、2033年までに397億9100万米ドルに急成長すると予測されている

    株式会社レポートオーシャン

    2時間前